サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.4 6件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2023/09/16
  • 出版社: 技術評論社
  • サイズ:21cm/416p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-297-13697-0

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

  • 国内送料無料
専門書

紙の本

分水嶺の謎 峠は海から生まれた

著者 高橋雅紀 (著)

インターネットの地理院地図で分水嶺を追跡し、不思議な地形をつぶさに観察。見えてきたのは、「峠は海から生まれた」という新事実だった…! サイエンスの現場を追体験できる科学エ...

もっと見る

分水嶺の謎 峠は海から生まれた

税込 3,520 32pt

分水嶺の謎 峠は海から生まれた

税込 3,520 32pt

分水嶺の謎 峠は海から生まれた

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 137.2MB
Android EPUB 137.2MB
Win EPUB 137.2MB
Mac EPUB 137.2MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

インターネットの地理院地図で分水嶺を追跡し、不思議な地形をつぶさに観察。見えてきたのは、「峠は海から生まれた」という新事実だった…! サイエンスの現場を追体験できる科学エンタテインメント。【「TRC MARC」の商品解説】

峠はどうやってできたのか。
河岸段丘は本当に川がつくったのか。
大地を削り、山をつくったのは本当に川なのか。
本書は地球科学の難問「日本列島、東西圧縮の謎」を解いた地質学者が、
100年を超す地形学の常識を疑い、
新たな視点で地形の成因をひもとく第1弾です。

■第1弾『分水嶺の謎 峠は海から生まれた』とは……!?
本州に降り注いだ雨水を太平洋側と日本海側に分ける分水嶺は、不思議なことに、ときどき山の斜面を下って谷を横切り、隣の尾根に乗り移ってしまいます。
到底尾根とは思えない真っ平らな谷の真ん中を横切るこの不思議な分水嶺は「谷中分水界(こくちゅうぶんすいかい)」と呼ばれ、その成因は110年前にアメリカの地形学者・デービスが唱えた「河川の争奪説」で説明されてきました。河川の争奪とはひと言で言うと、川と川の国盗り合戦。川が隣接する川の上流部を奪い取ることです。その現象は長年、多くの地形研究者や地形ファンを魅了してきました。
しかし、「河川の争奪」は本当にあったのでしょうか。
旅の舞台は、インターネットの地理院地図。分水嶺を追跡し、不思議な地形をつぶさに観察。「河川の争奪」を考察する過程で見えてきたのは、「峠は海から生まれた!」という新事実でした。
思考実験を繰り返しながら、著者の妄想が確信に変わっていく過程。
サイエンスの現場をつぶさに追体験できる一冊です。【商品解説】

目次

  • ■第1章 分水嶺の旅
  • ●旅の準備 地形の基本を知る
  • 地形図――等高線から三次元へ/ 侵食フロント――大地を穿つ彫刻家/ ケース1 河岸段丘を侵食する河川/ ケース2 海成段丘を侵食する河川/ 分水嶺――雨滴をふるい分ける閻魔大王/ 分水界で囲まれた集水域/集水域を獲得し日本一になった利根川/ 谷中分水界――人には見えない峠/ 地形研究者を魅了する谷中分水界/ 河川の争奪――川と川の国盗り合戦/ 上り切っても下らない片峠/ デービスの河川争奪説/河川争奪――十分な状況証拠
  • ●第1日 不思議な地形が目白押し
  • 高さがそろった不思議な尾根/ 深さが異なる非対称な谷/ 送電線は地質調査の道しるべ/ 尾根に穿たれた〝天空の池〟/ 分水嶺は行き止まり? / 初日の宿で河川争奪を復習/ 谷に秘められた壮大な河川争奪劇/ 河岸段丘に残された痕跡
  • ●第2日 気まぐれな分水嶺
  • 小さくても立派な谷中分水界/ 盆地と盆地を分ける分水嶺/ 峠のはじめは谷中分水界? / 尾根を離れる分水嶺の不思議/ 栗柄峠の河川争奪/ 本州で一番低い石生の谷中分水界

著者紹介

高橋雅紀

略歴
〈高橋雅紀〉群馬県前橋市生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。通商産業省(現経済産業省)工業技術院地質調査所(現産総研)に入所。専門は地質学、テクトニクス、層序学。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

2023/11/29 13:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/12/29 21:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/02/12 13:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/02/19 22:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/04/27 11:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/16 18:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。