“技術評論社”の紙の本一覧
“技術評論社”に関連する紙の本を9,797件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本
- 米田 優峻 (著)
-
- 税込価格:2,948円
- 発売日:2021/12/25
- 発送可能日:1~3日
- 中学レベル〜大学教養レベルの数学的知識のうちアルゴリズム学習に必要なものについて扱うとともに、有名なアルゴリズムと典型的な数学的考察についてオールカラーで丁寧に解説する。例題・演習問題を全200問掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
アルゴリズムは、プログラミングを用いて問題を解決していくには欠かせない大切な道具です。一方、アルゴリズムを理解し、そして応用できるようになる...
栢木先生の基本情報技術者教室 イメージ&クレバー方式でよくわかる 令和04年
- 栢木厚 (著)
- 税込価格:1,848円
- 発売日:2021/11/27
- 発送可能日:1~3日
- IT系資格の登竜門となる、基本情報技術者をめざす方のためのやさしいオールインワンタイプの参考書&問題集です。最新の傾向を分析し、出題頻度の高い分野を中心に、イラストや豊富な図解・例え話を駆使して理解しやすく・記憶に残りやすいように説明し、「〇〇とくれば××」方式で重要ポイントを再確認。さらに関連の本試験問題をすぐ解くことで、知識が定着し応用力もつきます。
令和04年版はシラバス7.2に完...
ゼロからわかるRuby超入門 はじめてのプログラミング (かんたんIT基礎講座)
- 五十嵐 邦明 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,728円
- 発売日:2018/11/22
- 発送可能日:1~3日
- プログラミング言語Rubyの入門書。Rubyのインストールからプログラミング、Webアプリの作り方まで、わかりやすく解説する。サンプルファイルをダウンロードできるURL、取り外し可能な解答・解説集付き。【「TRC MARC」の商品解説】
プログラミング言語Rubyの初学者向け入門書です。プログラミングがまったく初めての人でもRubyのインストールから手取り足取り解説しているの...
プロになるJava 仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書
- きしだ なおき (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:3,278円
- 発売日:2022/03/19
- 発送可能日:24時間
- Javaで初めてプログラムを作成する人のための入門書。基本文法からクラス構造・状態遷移までを説明し、開発ツールの使い方、フレームワークを使ったWebアプリケーションの開発法などを収録する。Java 17対応。【「TRC MARC」の商品解説】
本書では、プログラミングを仕事にしたい、エンジニアとして働きたい方、およびほかの言語で開発しているがJavaも使えるようになりたいとい...
プロを目指す人のためのTypeScript入門 安全なコードの書き方から高度な型の使い方まで (Software Design plusシリーズ) 新刊
- 鈴木 僚太 (著)
-
- 税込価格:3,278円
- 発売日:2022/04/22
- 発送可能日:1~3日
- JavaScriptに組み込まれた仕様も含め、TypeScriptを基礎から体系的に解説。安全を脅かす危険な機能などについても、目的・用途を踏まえ最善の扱い方を説明する。演算子一覧・結合順位表等も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
TypeScriptは、JavaScriptに静的型付けの機能を加えたオープンソースのプログラミング言語です。本書では、根幹となるJavaS...
メタバース進化論 仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界
- バーチャル美少女ねむ (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2022/03/19
- 発送可能日:24時間
- 仮想現実における人類の新たな生活空間「メタバース」としてソーシャルVRが注目されている。その生活実態や文化など、実際にメタバースに生きる原住民ならではのリアリティ溢れる内容を、データの裏付けとともに紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
大須賀美恵子氏、深津貴之氏推薦!
メタバース発、人類を別次元にいざなう衝撃のルポルタージュ!
【メタバ...
キタミ式イラストIT塾ITパスポート 令和04年 (情報処理技術者試験)
- きたみりゅうじ (著)
-
- 税込価格:2,090円
- 発売日:2021/12/13
- 発送可能日:1~3日
- きたみりゅうじ氏による情報処理技術者試験本「キタミ式イラストIT 塾」のITパスポート試験本です。すべての解説をイラストベースで行っているため,とてもわかりやすい解説となっており,出題範囲が広範囲にわたるITパスポート試験にとって,まず大切となる「解説書を一冊完読して,用語や計算に慣れること」ができる書籍となっています。またIT関連の書籍で定評のある金子則彦氏による過去問を抜粋した練習問題と解説も...
基本情報技術者パーフェクトラーニング過去問題集 令和04年〈上期〉
- 山本三雄 (著)
- 税込価格:1,628円
- 発売日:2021/11/26
- 発送可能日:1~3日
- 合計21回分の演習ができる超定番の対策問題集。過去問3回分と、傾向分析をもとに問題を厳選して作成した「令和4年度上期対策問題」を紙面に収録。また、H23春~H30春の過去問と、模擬試験2回分の問題・解説もダウンロードできます。
過去問を解くことで出題傾向を掴み、詳しい解説で得点力がアップ。午前は見開き構成で、目の移動だけで「解く」「解説を読む」「正解チェック」が可能。難易度や頻出問題も一...
60分でわかる!改正個人情報保護法超入門
- 田中 浩之 (編著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,320円
- 発売日:2022/03/28
- 発送可能日:1~3日
- 改正個人情報保護法を正しく理解し、取得・保管・利用に備えるための入門書。個人情報の概念と段階ごとの管理ポイントを図表を交えて解説。最新改正で強化された規制内容がわかる。最新の動向をひも解くケーススタディ付き。【「TRC MARC」の商品解説】
令和2年改正個人情報保護法の全面施行が令和4年4月となり、その内容について、個人情報の利活用を行うすべての企業や個人に理解が求められて...
応用情報技術者合格教本 令和04年〈春期〉〈秋期〉
- 大滝 みや子 (共著)
- 税込価格:3,278円
- 発売日:2021/12/15
- 発送可能日:1~3日
- 情報処理技術者試験の応用情報技術者試験用の合格教本の改訂版です。過去問からの出題比率の高い本試験のために,旧試験や高度試験をも網羅的に分析した「いちばん詳しく、わかりやすい、何でも調べられる」教科書です。今年の改訂ではネットワークやセキュリティ分野を大幅強化したほか,全体の構成も細かく見直しています。巻末にはサンプル問題を掲載。最新17回分の本試験午前問題に挑戦できる問題演習アプリ「DEKIDAS...
これだけはおさえたいデータベース基礎の基礎 改訂新版 (エンジニア〈確実〉養成講座Ver.2.0)
- 谷尻 かおり (著)
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:2,728円
- 発行年月:2009.10
- 発送可能日:1~3日
- データベースとは何か。その全体像や役割、リレーショナル・データベースのしくみを丁寧に解説。データベースを設計するコツやデータを利用する方法など、システムの骨格を理解することを目的とした入門書。【「TRC MARC」の商品解説】
WEB+DB PRESS Vol.128 特集演習で慣れるデータベース|ゼロから学ぶTerraform|英語 新人応援号 新刊
- WEB+DB PRESS編集部編 (編)
- 税込価格:1,628円
- 発売日:2022/04/23
- 発送可能日:1~3日
- Webアプリケーション開発のためのプログラミング技術情報誌。データベースの基礎、クラウド構築ツール「Terraform」、エンジニアに役立つ英語の基礎と表現などを収録。サンプルコードのダウンロードサービス付き。【「TRC MARC」の商品解説】
パズルで鍛えるアルゴリズム力 新刊
- 大槻 兼資 (著)
- 税込価格:2,948円
- 発売日:2022/04/20
- 発送可能日:24時間
- テンパズル、小町算、虫食算、数独、覆面算…。パズルのソルバーを作ることをとおして、アルゴリズムを考える力を楽しく鍛える。『Software Design』連載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
さまざまな問題を解決するためには、適切なアルゴリズムを判断したり、ときには自分で生み出したりできる力が必要です。そして、自在に使いこなせるようになるためには、知識をためるだけ...
はじめてのPower Automate Desktop 無料&ノーコードRPAではじめる業務自動化
- ASAHI Accounting Robot研究所 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,508円
- 発売日:2021/09/27
- 発送可能日:1~3日
- プロセス自動化ツールとして急速に利用が広まっているPower Automate Desktopの入門書。よく使うExcelやWeb操作の自動化などを中心に、幅広い機能を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
最初に読みたい、Power Automate Desktopの入門書です。基本と実用例がしっかり載った、業務自動化の第一歩になる本です。
Po...
Software Design (ソフトウエア デザイン) 2022年 05月号 [雑誌] 新刊
- 税込価格:1,342円
- 発売日:2022/04/18
- 発送可能日:1~3日
- 【第1特集】クラウド料金に悩むあなたに贈る
AWSコスト管理の極意
コストの見える化&分析で予想外の請求を防ぐ!
AWSを利用するうえで、コストの問題は避けては通れません。従量課金制であるため、課金体系と使用状況を把握して不要な支出を削らなければ、痛い目に遭います。実際、「普通にAWSを利用していたつもりが、突然高額請求された」という話は珍しくありません。...
Software Design (ソフトウエア デザイン) 2022年 04月号 [雑誌]
- 税込価格:1,342円
- 発売日:2022/03/18
- 発送可能日:要確認
- 【第1特集】ホットリロードによる高速開発を体験!
はじめてのFlutter
クロスプラットフォーム開発の第一の選択肢として注目を浴びているFlutterは、UIの変更を即座に反映する「ホットリロード」などの機能により、高速なアプリ開発ができると言われています。本特集では、メモアプリやパズルゲームなどの開発を通して、Flutter固有の概念「Widget」や、UIの状...
疲れないパソコン仕事大全 「ムダな操作の繰り返し」から解放される あらゆる場面で、すぐに役立つ一生モノの時短スキル
- 大林 ひろこ (著)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2022/02/24
- 発送可能日:1~3日
- 「毎日よくやる操作」こそ時短の要。「繰り返しの作業はF4キーで」「直感的にできる文字の書式設定」など、〈いろんな場面で使える操作〉に焦点をあて、アプリ横断的に使える時短テクニックを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
星の数ほどある時短テクニック。
それを、アプリ別に、1つひとつ覚えていてはたいへんです。
アプリをまたいで、いろんな場面...
ディープラーニングを支える技術 2 ニューラルネットワーク最大の謎 (Tech×Books plusシリーズ) 新刊
- 岡野原 大輔 (著)
- 税込価格:3,278円
- 発売日:2022/04/21
- 発送可能日:1~3日
- ディープラーニングの発展的な技術知識をまとめた解説書。ニューラルネットワークにおける大きな謎「なぜ学習できるのか」「なぜ汎化するのか」をわかりやすく説明し、ディープラーニングや人工知能の課題を整理する。【「TRC MARC」の商品解説】
初学者の方々に向け、ディープラーニングの発展技術をまとめた解説書。
ディープラーニングは現在のAI/人工知能の発展の中核を担ってお...
ゲームアルゴリズムまるごと図鑑 7大ゲームの作り方を完全マスター!
- 廣瀬 豪 (著)
-
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2022/02/28
- 発送可能日:1~3日
- 幅広いジャンルのゲームの制作方法と、ゲームを面白くするためのノウハウを解説。生きたコーディング理論や実践的な開発方法がわかる。ゲームのプログラムと素材データのダウンロードサービス付き。【「TRC MARC」の商品解説】
ゲーム機やスマホの七大人気ゲームを作りながら、
アルゴリズムと開発方法をまるごと学べる!
家庭用ゲーム機やスマホで人気のある7...
栢木先生の基本情報技術者教室準拠書き込み式ドリル 令和04年
- 栢木 厚 (監修)
- 税込価格:1,408円
- 発売日:2021/11/27
- 発送可能日:1~3日
- イメージ&クレバー方式でおなじみの「栢木先生の基本情報技術者教室」に完全準拠したサブノート&ドリルです。「手を動かしながら理解する」をコンセプトにしており、「基本情報技術者教室」を読みながら重要ポイントを書き込んでまとめたり、過去問題を解く前のウォーミングアップになるプチ問題を解いたりすることで基礎力を養成します。基本情報技術者のエッセンスをぎゅっと凝縮したドリルです。【商品解説】
栢木先生のITパスポート教室 イメージ&クレバー方式でよくわかる 令和04年
- 栢木厚 (著)
- 税込価格:1,738円
- 発売日:2021/11/27
- 発送可能日:24時間
- 非IT系の社会人や学生さんからも絶大な支持をいただいている、ITパスポート受験者のためのやさしいオールインワンタイプの参考書&問題集です。最新の傾向を分析し、出題頻度の高い分野を中心に、イラストや豊富な図解・例え話を駆使して理解しやすく・記憶に残りやすいように説明し;「〇〇とくれば××」方式で重要ポイントを再確認。さらに関連の本試験問題をすぐ解くことで、知識が定着し応用力もつきます。
令...
ドコモXperia 10Ⅲ SO−52Bスマートガイド (ゼロからはじめる)
- 技術評論社編集部 (著)
- 税込価格:1,738円
- 発売日:2021/08/25
- 発送可能日:要確認
- ドコモのスマートフォン「Xperia 10Ⅲ SO−52B」の解説書。基本操作、電話のかけ方、メール・インターネットの利用方法、音楽・写真・動画の楽しみ方、ドコモのサービスなどについて説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
ドコモから発売されたドコモ Xperia 10 III SO-52Bを利用するための基本的な設定から、便利に使える活用法、ドコモやGoogleの便利...
魅せる!同人誌のデザイン講座 Before‐Afterでわかる試したくなるアイデア&テクニック
- 齋藤 渉 (著)
- 税込価格:2,508円
- 発売日:2021/04/15
- 発送可能日:1~3日
- 同人誌を作っている人へ、漫画本や小説本の表紙、本文ページ、お品書き、ポスター、名刺などのデザインのポイントを、Before‐After形式でわかりやすく解説する。印刷と入稿の基本、特殊印刷についても説明。【「TRC MARC」の商品解説】
「新刊、どんなデザインにする?」
多くの同人作家の悩みにこたえてきたデザイナーだからできる、「同人誌のデザイン」のアイデア&テク...
Software Design (ソフトウエア デザイン) 2022年 06月号 [雑誌] 新刊
-
- 税込価格:1,342円
- 発売日:2022/05/18
- 発送可能日:1~3日
- 【第1特集】CLI最強!
シェルの基本大全
どんな環境でも迷わない・困らない知識
プログラマーでもインフラエンジニアでも、ITエンジニアであれば何かしらCLI(コマンドラインインターフェース)からシェルを使います。簡単なファイル操作や設定ファイルの編集くらいはサッとこなしたいものです。
また、シェルは多少の違いこそあれ、LinuxにもmacOSに...
最短突破データサイエンティスト検定〈リテラシーレベル〉公式リファレンスブック 第2版 新刊
- 菅 由紀子 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2022/05/14
- 発送可能日:24時間
- 「データサイエンティスト検定 リテラシーレベル」の公式リファレンスブック第2版です。
2022年6月の試験から、出題範囲となる「データサイエンティストスキルチェックリスト」がver.3からver.4へ。
それにともなって計185個に増加したスキル項目について、要点と学習のポイントを基本から一つひとつ解説しています。
第一線で活躍する執筆陣が具体的なシーンにまで踏み込ん...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。