サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2011/09/01
  • 出版社: 光文社
  • レーベル: 光文社古典新訳文庫
  • サイズ:16cm/375p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-334-75235-4

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

純粋理性批判 6 (光文社古典新訳文庫)

著者 カント (著),中山 元 (訳)

純粋理性批判 6 (光文社古典新訳文庫)

税込 990 9pt

純粋理性批判 6

税込 935 8pt

純粋理性批判 6

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.4MB
Android EPUB 5.4MB
Win EPUB 5.4MB
Mac EPUB 5.4MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

純粋理性批判(光文社古典新訳文庫)セット

  • 税込価格:7,19465pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

ホーキング博士はなんと言うだろう...

2012/04/30 18:43

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コーチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 カントの『純粋理性批判』を、話題の光文社「古典新訳」シリーズで読んでみた。他の版、たとえば岩波文庫では3冊本だが、この版は全7冊。なんと各冊の半分近くが解説にあてられているのだ。難しい箇所も、オーソドックスでわかりやすいこの解説を読むと、なるほどと納得できることが多い。
 訳そのものも読みやすい。原文において言葉が足りず不明瞭と思われる箇所には、かぎ括弧で語句を補っている。それまで「悟性」とされていたものを、「知性」と訳すなど、訳語の選択もかなり大胆である。
 西洋哲学の日本語訳は、概して難解である。もちろん、もとが難解なものだから、それを簡単に、すらすら頭に入るように訳すことは不可能である。しかし、原文の言語を話す人にとっては日常的な言葉が、日本語になると途端に衒学的で難解な哲学用語に様変わりしまうということが、西洋哲学、特にドイツ近現代の哲学書には多い。そんな中、わかりやすく自然な日本語を心がけたこの光文社の新訳は、現代も大きな影響を人類の知性にあたえ続ける哲学者の思想をわが国民に啓蒙するうえで、画期的な書といえよう。
 それぞれの巻についての書評は控えるが、神の存在証明を論じたこの第6冊(「超越的な弁証論」第3章「純粋理性の理想」)については、思うところを述べてみたい。
 カントは、古来西洋哲学において行われてきた神の存在証明-自然神学的な証明、宇宙論的な証明、存在論的な証明の三つに分類できる―は、どれも根拠のないものと論駁する。つまり、神とはその存在が証明できないものなのである。なぜか。その理由をひとことで言うなら、神は理性のおよばない領域に存在し、理性にはその「存在」を把握できないからである。神はただ「理念」として把握できるのみである。
 これは、神が存在しないことの証明ではなく、神の存在が証明できないことの証明である。カントはまた、この批判をもとに、無神論―つまり神が存在しないという主張も誤りであると論じる。神の存在が証明不可能である以上、神がいないことも証明できないというわけである。
 カントにとって神とは、世界の外にあってそれを統一する理念のようなものである。彼は自然科学者の理性のうちにも、世界を超えた理念は想定されていると述べる。すなわち自然科学においてわれわれが追い求めている「原理」や「本質」がそれである。これらの理念は、それ自体決して把握されないため、その存在を証明することはできないが、一種の憧れとして常にわれわれのうちに存在している。神もこのような理念の一つ―それも最高の―であるというのが、カントの考えのようだ。
 ところで、世界的な物理学者S・ホーキング博士が「天国も死後の世界も存在しない、それらは闇を恐れる人の架空のおとぎ話だ」、「宇宙誕生に神は不要」などと述べて、ちょっとした論議をまきおこしたことは記憶に新しい。博士は、宇宙の果てまで見据えた膨大な理論を確立した、自然界についてはわれわれよりはるかに多くのことを知っている人である。しかし、自然科学においてその存在が確認できず、その必然性も認められないという理由で、神やあの世の存在を否定するのは、科学者らしからぬ態度だと私は思う。むしろカントの言うように、自分が対象としているものは、世界の内側に存在する現象なのだから、それを越えたところに存在するものについては、何も知らないとして口をつぐむのが、理性的な人間としての誠実な態度ではないか。博士がカントを読んだことがあるかどうかはわからないが、この点について意見を聞きたい気もする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

カントの「実体論的証明」、「宇宙論的証明」、「自然神学的証明」が説かれます!

2020/05/08 11:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、18世紀のドイツにおける偉大な哲学者イマヌエル・カントが著した有名な哲学大書の一つで、そこには人間的認識能力とその制約及びアンチノミー(二律背反)について説かれています。光文社古典新訳文庫は、全7巻シリーズで刊行されており、同書はその6巻目です。同書では、いよいよカントによる第三類の弁証的推論が展開されます。これは、単なる先験的概念からすれば知られることがない諸物から一切存在体の存在体を推論する純粋理性の理想であるとされ、「実体論的証明」、「宇宙論的証明」、「自然神学的証明」の三つからなるとされています。そして、これらの証明は、概念から最高存在の現存在を証明する実体論的証明に帰着され、神の概念は矛盾を含まないため、その存在の不可能性は先天的には証明されないとしています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/03/15 22:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/05 15:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/09 11:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/07/08 19:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/11 20:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/04/17 18:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。