サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 取扱開始日:2019/08/08
  • 出版社: 東洋館出版社
  • サイズ:19cm/109p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-491-03747-9
専門書

紙の本

あまんきみこと教科書作品を語らう

著者 あまん きみこ (著),長崎 伸仁 (著),中洌 正堯 (著)

児童文学作家・あまんきみこが、物語との出会い、戦争で感じてきたこと、想像力の喜びなどを語るとともに、「わたしのかさはそらのいろ」「ゆうひのしずく」といった教科書に掲載され...

もっと見る

あまんきみこと教科書作品を語らう

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

児童文学作家・あまんきみこが、物語との出会い、戦争で感じてきたこと、想像力の喜びなどを語るとともに、「わたしのかさはそらのいろ」「ゆうひのしずく」といった教科書に掲載された自身の作品を振り返る。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

あまん きみこ

略歴
〈あまんきみこ〉児童文学作家。「ちいちゃんのかげおくり」で小学館文学賞を受賞。紫綬褒章受章。
〈長崎伸仁〉元・創価大学大学院教職研究科教授。著書に「新しく拓く説明的文章の授業」など。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

ウイリアム・ブレイクの詩が心になだれこんできた

2019/12/15 11:08

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐々木 なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

あまんきみこさんの作品を思い出すとき、
動物たちが登場するいろんなシーンがうかんできて、思わずにっこりしてしまいます。

彼女の作品の中で特に好きな『きつねのかみさま』も
きつねたちと一緒に縄跳びをする姉弟のうれしい気持ちがページからこぼれだすようで、
すっかりあまんきみこさんのファンタジーの世界に入り込んでしまい、
読み終えた後は、あー夢だったのかと思う。
そんな物語にぐいぐい読者を引き込む力があります。

あまんさんは昭和6年生まれで、なんと父と同じ年でした。
それを知って、びっくりもしました。
彼女には印象深い先生がいて、そのエピソードが心に残りました。
敗戦後の授業で、ウイリアム・ブレイクの詩を黒板に書かれたそうです。

ちょっと引いてみますね。

一粒の砂に世界を見
一輪の野の花に天国を見る
掌(たなごころ)のうちに無限をつかみ
一瞬に永遠を知る

当時中学に先生だったあまんさんの心になだれこんできたこの詩。

「敗戦後の混乱の中で感動し、
それから折にふれて唇にのせ、
力をもらっているこのブレイクの四行の詩が浮かんだのです。
はっとしましたね。
これが、
ファンタジーだと。
この四行こそ、ファンタジーをすべて言い得ていると気づいたのです。」

あまんきみこさんの作り出す世界、
いいなぁ。

あまんきみこさんの教科書作品には、
『きつねのおきゃくさま』
『車のいろは空の色 白いぼうし』
などがあります。

授業でこの作品たちに出合えるのは、つくづくしあわせだなぁと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/07/05 18:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。