サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 児童書・絵本の通販
  4. 知る・学ぶの通販
  5. マイナビ出版の通販
  6. マンガで学ぶ昆虫の進化 (サイエンスコミックシリーズ)の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2020/05/27
  • 出版社: マイナビ出版
  • サイズ:23cm/351p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8399-7049-9
コミック

紙の本

マンガで学ぶ昆虫の進化 (サイエンスコミックシリーズ)

著者 キム ドユン (文・絵),山口 裕美子 (訳)

セミ、トンボ、バッタ、カマキリ、ゴキブリ…。昆虫の知られざる私生活や、古生代、中生代、大絶滅と新生代を経ながら昆虫がどのようにして現在の姿に進化したのかを、カラーイラスト...

もっと見る

マンガで学ぶ昆虫の進化 (サイエンスコミックシリーズ)

税込 1,595 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

セミ、トンボ、バッタ、カマキリ、ゴキブリ…。昆虫の知られざる私生活や、古生代、中生代、大絶滅と新生代を経ながら昆虫がどのようにして現在の姿に進化したのかを、カラーイラストとともに楽しく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】

地球上で最も繁栄した生物「昆虫」のプライベートを楽しく解説!

昆虫の知られざる"私生活"とその進化について コミック形式で楽しく解説!
セミ、トンボ、バッタ、カマキリ、ゴキブリなどなどあらゆる昆虫が登場。古生代、中生代、大絶滅と新生代を経ながら昆虫がどのようにして現在の姿に進化したのかを説明します。
昆虫と、昆虫との共生関係を維持する植物も擬人化し、いつの間にか昆虫を身近に感じるようになれます。

目次
1話 古生代編、 2話 中生代編、 3話 大量絶滅と新生代編、 4話 昆虫とは何か、 5話 翅の進化、
6話 翅と還元不可能な複雑さ、 7話 外骨格の利点、 8話 外骨格の欠点、
9話 進化論についての誤解1、10話 進化論についての誤解2、11話 進化と性、12話 初期昆虫の性生活、
13話 旧翅類の性生活、14話 昆虫のプロポーズの贈り物、15話 昆虫のおかしな性生活、16話 手に入れた行動スタイル、
17話 ゴキブリの歴史、18話 ゴキブリの退治と起源、19話 蚊、20話 昆虫と植物の共進化、21話 花の戦略、
22話 アリ、23話 必然的な社会性、24話 昆虫と菌、25話 遺伝子発現調整と後成遺伝、26話 昆虫の惑星【商品解説】

目次

  • 1話 古生代編
  • 2話 中生代編
  • 3話 大量絶滅と新生代編
  • 4話 昆虫とは何か
  • 5話 翅の進化
  • 6話 翅と還元不可能な複雑さ
  • 7話 外骨格の利点
  • 8話 外骨格の欠点
  • 9話 進化論についての誤解1
  • 10話 進化論についての誤解2

著者紹介

キム ドユン

略歴
虫の専門家・昆虫オタク&漫画家。ペンネーム:ガロア(Galoa)は著者の発見した新種のワームの名前。大学では生物学を学んだ。マンガを書くにあたって論文を読み漁り専門家に相談を求めたり、海外に出かけ昆虫を直接観察するなど、そのディテールにもこだわっている。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

まぁ買ってはいい

2020/08/24 10:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くろい野干 - この投稿者のレビュー一覧を見る

韓国で「ガロア」名義で活躍してゐるらしい、キム ドユン(金渡潤)と言ふ方著の、科学マンガである。

 「2019年時」のデータをもとに書いてあるといふ注意書きがある。何故か示唆的な物として、ハルキゲニア!!の復元図の変遷に、アトポデンタトゥス!!の復元図がどうのと言ふのが出て来る。虫の本なのに。

 自家受粉を指すレトリックで、山〇純〇描く「ウホッ いい男」な顔の花を書くとか、それに対抗するため、花は、インキュうベえトする何かのやうな顔で昆虫と契約を取り付ける(P268)、そんな進化を遂げて覇者となった植物は「脚などは飾りです、動物はそれがわからんのです」(P263)と言ふとか、昆虫の黎明期、彼らは何を食ってきたかと言ふ際の修辞として「『孤〇のグ〇メ』の井之頭某(TVドラマ版なので俳優松〇豊に似る)」が箸使ってソレ食ふ(308頁)とか、解りやすい。

ゴキブリに関してかの虫の分類やどう言ふ味か、とかをやったり、韓国の(多分)分布と実物大が書いてあったり、「某ゲームのファラオで判断するといい文明」の、エジプトでの文化(P220)をやるなど若干詳細なものが出る。

あと蚊や社会性昆虫に関するものが、まぁこんなもんかなレヴェルで書いてある。

 韓国のサイエンスライターなので、お国で蔓延ってゐるインテリジェントデザインとかおこきになる方が振り回す「還元不可能な複雑さ」がいかにトンデモない者かがやや詳しく描かれてゐて、結構面白い。「進化とは進歩では無く生き残るための対応」(P132)で、人体がいかなるアレなものかを説いた上「進化と性」への繋ぎでサーベルタイガーの牙が性選択の結果である説(138頁)が出る。うー。
 一応、蜂(大川ぶくぶ先生の書く某に似た顔)が、流体力学やベルヌーイ、ライト兄弟の苦労も知らんと飛翔し腐り垂れやがる旨を指摘するヘリコプターへ中指(具体的に書いてないけど)を突き立てる、クロマルハナバチは一見すると物理法則を無視してゐるやうに見えるが実は、とかはある。

101頁のこれはアレだなとか、66頁で、普通の進化をする皆さんが、
「俺は前脚を捨てるぞ ジョジョーッ」
 と言ふのに、ツッコミがあるのは若干面白いなとか、
322頁でなんか人間の髪の毛生やした生物が
「エド・・・
ワード
 エド・・・
ワード」
 と言ってゐるのは『鋼の錬金術師』関係ぽいと思はれるけれども私の知らんさう言ふのがあるのかなとか、318頁の菌核病菌とあるのは、日本の資料で本著のソレとほぼ同じ生態を持つ「全力で卵を主張」する種が「菌核菌」と書かれ、Termiteballで検索すると出る(形状は本著でのそれを全く異なる)とか、トリカヘチャタテは収録されてるけど「蠅は一日に条件が良ければ五回」は出るがトリカヘは一回につき三日と書かないとかある。なほ、ネタについての解説は一切ない。195頁は、花咲アキラ系の絵で描かれた著者が厄介な昆虫三種を紹介してゐるのだが、これは『美味しんぼ』のパロディで、血縁的なパラフレーズは一切してゐないにも拘らず訳語が「三銃士」ではなく「兄弟」。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/07/29 10:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/18 00:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/10/19 21:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。