サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 取扱開始日:2013/08/09
  • 出版社: 東洋書林
  • サイズ:21cm/328p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-88721-814-7
  • 国内送料無料

紙の本

おっぱいの科学

著者 フローレンス・ウィリアムズ (著),梶山 あゆみ (訳)

進化、環境衛生、遺伝子、授乳、がん、豊胸…。現代アメリカに生きる女性が自らを実験台にしたレポートも織り交ぜながら、文明批評的に乳房の仕組みの自然・不自然を科学する、ちょっ...

もっと見る

おっぱいの科学

税込 3,080 28pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

進化、環境衛生、遺伝子、授乳、がん、豊胸…。現代アメリカに生きる女性が自らを実験台にしたレポートも織り交ぜながら、文明批評的に乳房の仕組みの自然・不自然を科学する、ちょっと気になる「まじめな話」。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

フローレンス・ウィリアムズ

略歴
〈フローレンス・ウィリアムズ〉作家、ジャーナリスト。コロラド大学で教鞭をとり、『アウトサイド・マガジン』の編集に携わる傍ら『ニューヨーク・タイムズ・マガジン』などに環境、健康、科学をテーマとした記事を寄稿。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

汝のおっぱいを知れ。

2013/11/17 13:15

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:allblue300 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「汝の乳房を知れ。」

おっぱい、大好きだ。おっぱいが嫌いな男性なんていない。もしいたら、そいつは嘘つきだ。朝からおっぱいを連発してしまった、失礼。本書『おっぱいの科学』は、おっぱいという身体器官が環境とどのように関わってきたのかをひもとく歴史物語である。

環境によりおっぱいがどのように磨き上げられ、そしてまたいかに損なわれてきたか。大きなテーマは乳がん。これを女性特有のものと侮ることなかれ。男性にも乳がんはある。まるまる一章を割いて書かれている。女性患者100人に対して男性1人の割合であるという。思っていたよりも高い確立だった。

著者のフローレンス・ウィリアムズさんが、乳がんの有力な犯人候補として上げているのが身の回りの化学物質。冒頭の「汝の乳房を知れ。」はフローレンスさんから読者への熱いメッセージ。乳がんについて、自身のおっぱいについてもっと知ることが重要。いかにわれわれの大切なおっぱいが汚染されているかを知る必要がある。

本書を読めば、あなたも今日からおっぱいのエキスパートになれる。おっぱいの構造と働き、その究極の不自然史というべき豊胸手術、母乳にまつわるあれこれ、乳がんと化学物質の関係などなど、現状と研究の最前線を紹介している。フローレンスさん、よくぞここまで研究された。彼女のおっぱいに対するあふれんばかりの愛情が胸いっぱいに感じられる。女性は必読。もちろん、おっぱいが大好きな男性諸氏も読んでおくべき一冊である。

女性の皆さん、もしご存知であれば余計な話になるけれども、このことを知っていますか? おっぱいの乳腺密度が高いことは、乳がんの最大のリスク要因になっている。そして、これは最も知名度が低いリスク要因でもある。女性の九割が自分のおっぱいの密度を知らないという。フローレンスさんの友人は医者に密度が高いことを指摘されて大喜びしてしまった。知っておくことの大切さを感じさせるエピソード。

乳がんはまだ原因がはっきりしていない未知の病い。それはおっぱいがそれだけ深遠なものということの裏返し。乳がんの環境要因の中で原因として立証されているのは放射線だけ。授乳という言葉にかけて、おっぱいがさらされている現状を端的に表している。われわれは乳を授けるのではなく、乳に何かを(おそろしい何かを)授けてしまっている。

われわれは工業が生み出した化学物質に囲まれて暮らしている。おっぱいはその現実を映し出す鏡。おっぱいはスポンジのように化学物質を吸い上げる。消費者文化の基準に照らして綺麗になることは、おっぱいを汚染させてしまうということでもある。個人でこれらからおっぱいを守るには限界がある。国と企業がその姿勢を改めてくれない限り、おっぱいの汚染は続いていく。われわれがどんなに情報武装をしても限界がある。規制をかけて取り締まることが必要だ。

おっぱいによって育まれてきた人類。われわれの身体の見張り番をしてくれているおっぱい。おっぱいを守ることはわれわれ自身を守ること。個人の意識も当然に必要。しかしながら、より求められるのは社会レベルでの予防である。フローレンスさんはそこを強く訴えかけている。

これほどまでに期待以上だった本はない。おっぱいを徹底的に科学することの期待に応えながら、乳がんを通して社会に訴えかける声が胸いっぱいに広がる。惜しいのは、多くの人が手に取りにくいかもしれないタイトル、表紙、そして2,940円という価格。しかしね、この価格は高くない。居酒屋で一杯ひっかけることを考えたら安いもの。一杯よりもおっぱいである。汝のおっぱいを知れ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/12/01 14:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/04 22:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/10/24 15:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/06 13:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/03/02 22:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/13 20:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。