サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 写真集の通販
  4. クレヴィスの通販
  5. ノースウッズ 生命を与える大地の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 12件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2020/02/22
  • 出版社: クレヴィス
  • サイズ:24×24cm/215p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-909532-37-4
写真集

紙の本

ノースウッズ 生命を与える大地

著者 大竹 英洋 (著)

【土門拳賞(第40回)】太古から人と自然の物語が紡がれてきた世界最大級の原生林、ノースウッズ。カナダ初の世界複合遺産「ピマチオウィン・アキ」を含む恵みの大地で、旅をつづけ...

もっと見る

ノースウッズ 生命を与える大地

税込 2,750 25pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【土門拳賞(第40回)】太古から人と自然の物語が紡がれてきた世界最大級の原生林、ノースウッズ。カナダ初の世界複合遺産「ピマチオウィン・アキ」を含む恵みの大地で、旅をつづける写真家の眼と心に映ったものとは? 撮影20年の集大成。【「TRC MARC」の商品解説】

2021年 第40回 土門拳賞を受賞致しました!!
NHK総合「 ニュースウォッチ9」で土門拳賞の受賞インタビューが放送され、話題沸騰!(2021年5月3日放送)
3刷出来即重版でついに累計1万部突破!さらに緊急5刷を増刷中です!

20年に渡ってノースウッズに通い、自然の営みとその土地の人々をまっすぐに見つめてきた大竹氏。
大竹氏の力強くも繊細な写真と言葉の表現が、一冊の写真集として結実しました。
受賞を機にまた多くの方に手に取っていただき、この写真集をお楽しみいただけましたら幸いです。

「自然の奥を旅して、その先に見えてくることを伝えたい──」
大竹英洋が20 年に渡り取材するノースウッズ。それは北米の北方林、つまり、アメリカとカナダの国境付近から北極圏にかけて広がる地域のこと。世界最大級の原生林であるこの地には、カリブーやオオカミ、ホッキョクグマなど、様々な野生動物が生息しています。カナダ初の世界複合遺産「ピマチオウィン・アキ」を含む恵みの大地で、旅をつづける写真家の、眼と心に映ったもの……

「賞賛に値する視覚芸術家としてのみごとな成熟…まさしく情熱の一冊だ。」
前文:ジム・ブランデンバーグ(写真家)

「彼のおかげで、私たちの物語にもうひとつの地平が、つけ加えられたのです。」
寄稿:ソファイア・ラブロースカス(アニシナベ族)【商品解説】

著者紹介

大竹 英洋

略歴
〈大竹英洋〉1975年京都府生まれ。一橋大学社会学部卒業。人間と自然のつながりを問う作品を制作し、国内外の新聞、雑誌、写真絵本で発表。作品に「ノースウッズの森で」「春をさがして」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

感動した

2022/03/30 19:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すー - この投稿者のレビュー一覧を見る

表紙の写真をみて欲しい!と購入。衝動買いしましたが、
後悔しない品物です!動物や自然の美しさが捉えられた写真が盛りだくさんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

北米にも白熊っているんですね

2022/03/04 12:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

大竹氏のいうところの、ノースウッズとは北米の北方林。ハドソン湾岸にも白熊っているんですね、北極にしかいないと思っていた

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/03/14 11:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/31 22:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/09/02 21:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/13 11:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/23 05:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/14 16:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/25 21:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/07 16:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/17 20:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/01/25 17:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。