サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2024/02/29
  • 出版社: 博英社
  • サイズ:23cm/244p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-910132-63-1

紙の本

神話、聖書、文学と西洋の政治思想

著者 陳 美卿 (著),桂川 智子 (訳)

文学作品に内在した政治学理論と政治思想を、専門用語を最小限にとどめて解説。政治思想の重要なテーマを、古代ギリシャ・ローマ神話や聖書、「欲望という名の電車」「動物農場」とい...

もっと見る

神話、聖書、文学と西洋の政治思想

税込 2,860 26pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

文学作品に内在した政治学理論と政治思想を、専門用語を最小限にとどめて解説。政治思想の重要なテーマを、古代ギリシャ・ローマ神話や聖書、「欲望という名の電車」「動物農場」といった文学作品に投影して分析する。【「TRC MARC」の商品解説】

※ 2018年 韓国出版文化産業振興院 世宗(セジョン)図書学術部門に選定 ※

読者層が薄い社会科学分野で日本語版を出すことになり、政治学者としてやりがいを感じる。この本の構成と内容に関するアイデアは筆者が政治学に初めて接した時から始まった。希望と期待に胸を膨らませて政治学という科目を受講したが、生まれて初めて読んだ政治学の教材は内容が硬くて難しく、どういう意味なのか理解しにくかった。特に、政治思想の科目は雲を掴むような話という評判どおり、難しい用語に難しい内容まで重なって頭が痛かった。政治学を一生探求する学問にすべきかどうか非常に懐疑的で、政治学専攻を諦めるか悩んだ。筆者は、政治思想関連の学術書籍はなぜこのように難解な文章と専門的な用語で埋め尽くされなければならないのか疑問に思った。

その後、政治学をどうすればもっと易しく面白く解説できるかという考えが頭から離れなかった。教授として学生たちを教え始めてから、学生たちが政治学、特に政治思想の科目に怯えて意気消沈するのを見て、面白い方法で学生たちを政治学に導きたいという考えがさらに深まった。亡父が著した『民法総論』の序文で、なるべく平易に民法を国民に伝えようとするのが著者のモットーだ 1 という文を読み、勇気を出すことにした。

韓国社会で人文学ブームが起きるずっと前の 1990 年代初めに、[政治と文学] という科目を韓国で初めて大学正規科目として開設した。政治思想や理想社会の追求といったテーマを、ジョージ   · オーウェルの『動物農場』、テネシー   · ウィリアムズの『欲望という名の電車』などの文学作品を通じて政治思想を容易に教えようと試みた。受講生たちは政治学に対する恐怖を捨て、興味を持ち始めているようだった。

これに鼓舞され、文学作品に内在した政治学理論と政治思想を解きほぐし、専門用語を最小限にとどめた政治学の専門書籍を著述することになった。この本が政治学専攻者はもちろん、一般の人も簡単に読める本になることを願っている。筆者はこの本を著し、人間は前世代の人と現在   · 未来の会っていない人が本を通じて知的に交流することができるというマキャヴェッリの主張を実感するようになった。

今回の日本語版は最近の研究結果を参考にして内容と資料を補強した。しかしながら、読者が負担を感じないように適切な分量を維持しようと努力した。

- 目次 -
CHAPTER 1 政治学と政治思想
CHAPTER 2 古代の政治思想
CHAPTER 3 中世の政治思想
CHAPTER 4 近代の政治思想
CHAPTER 5 文学の中の理想と現実
CHAPTER 6 人類の歴史の発展【商品解説】

目次

  • CHAPTER 1 政治学と政治思想
  • CHAPTER 2 古代の政治思想
  • CHAPTER 3 中世の政治思想
  • CHAPTER 4 近代の政治思想
  • CHAPTER 5 文学の中の理想と現実
  • CHAPTER 6 人類の歴史の発展

著者紹介

陳 美卿

略歴
著 : 陳 美卿 (ジン ・ ミギョン)

ソウル出身
韓国 梨花女子大学英文学科 卒業
アメリカ バークレー大学 政治学博士
韓国 亜洲大学 教授歴任
現在 韓国外国語大学 招聘教授
韓国政治学会 副会長歴任
韓国国際政治学会 副会長歴任

著書
・『한국의 자유 민주주의 (韓国の自由民主主義)』( 共著 )
・East Asia in the Millenium: The Challenge of Change ( 共著 )
・Democracy and the Status of Women in East Asia ( 共著 )

論文
・현대 민주주의와 정당성 이론 (現代民主主義と正当性理論)
・녹색정치와 녹색 정치운동 (緑の政治と緑の政治運動)
・Japan’s Foreign Policy toward North Korea in the Pos…

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。