サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 暮らし・実用の通販
  4. 妊娠・出産・育児の通販
  5. 合同出版の通販
  6. パパルール あなたの家族を101倍ハッピーにする本 ファザーリング・ジャパン公式テキストの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 14件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2009/09/01
  • 出版社: 合同出版
  • サイズ:19cm/175p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7726-0452-9

紙の本

パパルール あなたの家族を101倍ハッピーにする本 ファザーリング・ジャパン公式テキスト

著者 安藤 哲也 (著),小崎 恭弘 (著),Fathering Japan (編)

「仕事に穴をあけることを恐れない」「うんちのついたおむつを替える」「給料日に絵本を買ってかえる」…。家族をハッピーにするための101の“パパルール”を教えます。【「TRC...

もっと見る

パパルール あなたの家族を101倍ハッピーにする本 ファザーリング・ジャパン公式テキスト

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「仕事に穴をあけることを恐れない」「うんちのついたおむつを替える」「給料日に絵本を買ってかえる」…。家族をハッピーにするための101の“パパルール”を教えます。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

安藤 哲也

略歴
〈安藤哲也〉1962年東京都生まれ。NPO法人Fathering Japanを設立、同代表理事。
〈小崎恭弘〉1968年兵庫県生まれ。神戸常盤大学短期大学部幼児教育学科准教授。児童福祉担当。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー14件

みんなの評価3.8

評価内訳

紙の本

子育てに“ゆとり”が生まれる「パパルール」。

2009/12/08 15:50

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:迷子の子猫ちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

子育てを楽しめる期間は、長いようで短い。この本は、子育てより仕事を大事にしているパパや、子育てがわからないパパや、すでに家族をハッピーにしているパパに、今以上のハッピーが待っている“楽しい子育て”へと導いてくれるものである。

 先日、パパは、3歳の娘の運動会があったときに、わが子の一生懸命な姿を、一番良い席で応援したいがために、応援席の場所取りをするために、朝5時に起きた。8時に開園するのにもかかわらず、シートとテントを持って、6時に幼稚園に並びに行ったら、すでにたくさんのパパたちが並んでいて、驚いたそうだ。運動会(発表会)などを通して、子育てに楽しんで(大変ともいう)参加しているパパたちは、たくさんいることが見て取れる。
 だが、【パパルール035:運動会のライブ感を楽しむ】に、《パパよ! もっとライブで楽しもう。思い出を記録するよりも「今」が大切なのだ》とあるが、ホントその通りです。かけっこのゴール前には、ビデオカメラを構えたパパたちが大勢いる。カメラを構えているから、当然、拍手も応援も心の中、だから、今ひとつ盛り上がりに欠ける。著者はそんな光景をみて「本当にもったいない」と嘆いている。パパにカメラ係りを頼む私にも耳の痛い指摘・・・。来年の運動会は、「ビデオカメラを三脚にすえたまま」にして、パパにも運動会をライブで楽しんでもらわねば!
 この本のパパルールは、全部で101ある。全部実行できれば、101倍のハッピーが待っている、ってことだけど、全部は無理かもしれない。だって、《飲んだ後のラーメンはやめる》とか、《言葉や態度に表して、ママをくどく》など、染み付いた習慣は、なかなかやめられないだろうし、シャイなパパにラブコールなんてされたら、< なんか悪いことでもしたの? >とかえって疑惑が生ずる。
著者の一人、安藤パパは、「みなさん一人ひとりが自分流にルールをカスタマイズし、作り上げていくことです」といい、もう一人の著者の小崎パパは、「ルールを作り、そして、ルールの根底にある思いや願いを形にし、その思いや願いを家族と共有することです。この本にあげていることはあくまでも一例であり、絶対的なものではありません」といっている。大事なのは、ルールを作ること。ルールを作ろうと思えた時点で、「Fathering=父親であることを楽しもう」ということなのだ。

ルールを作り、子育てを楽しむことは、家族の笑顔が増えることに繋がっていく。パパにとって人生で一番の贅沢な財産は、ママと子どもの笑顔であってほしい。そう願って、パパにこの本をプレゼントしたら、とても大事で、基本的なことでもあるけど、<健康に気をつけます>というルールを一番に作ってくれたので、飲んだ後のラーメンはやめてもらおうっと♪

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/01/09 13:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/28 13:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/15 04:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/08 09:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/24 05:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/22 23:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/02 00:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/31 21:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/17 20:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/30 15:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/11 21:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/07/23 11:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/06 21:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。