サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2009.12
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波文庫
  • サイズ:15cm/281p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-00-327951-9
文庫

紙の本

グアテマラ伝説集 (岩波文庫)

著者 M.A.アストゥリアス (作),牛島 信明 (訳)

グアテマラ伝説集 (岩波文庫)

税込 792 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

収録作品一覧

グアテマラ 9−23
「金の皮膚」の回想 25−37
「火山」の伝説 41−50

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

神の土地の幻想に生きて、書く

2011/09/17 15:29

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SlowBird - この投稿者のレビュー一覧を見る

冒頭の短篇「グアテマラ」では、この土地に人々と神が棲みついてからの、その歴史を語る。人と神はいつも共にあって、その地層に幻想を重ねて来た。そこではマヤ文明と、征服者の幻想が二重写しであり、躍動的で、蠱惑的で、力強く、生命力に溢れている。作者自身(あるいはグアテマラのすべての人々)にとっての肉体であり精神の一部であり、罪と罰である。
それから数編の伝説集。山や川や空、植物や動物が神であり精霊であり人だった。修道女が生み出した怪物。樹木であり人である博士の破滅。戦争を予告し、結末を予言し、世界を終末に導く「火山」。魚たち、獣たち、鳥たち。後世に語られる神話というものが、神や権力の正当性のために論理的、合理的な装いを纏うとしたら、この作家の手になる神話は、自然と人間の衝突と混交を、行き当たりばったりなそれをダイナミックに語る。自然が神で、神が人間で、人間は自然だ。体系だってさえいない。
人間の思考に論理性を与えるのが言語だとしたら、自然と肉体の猥雑さを脳に刻み付けるための言語がマジックリアリズムなのかもしれない。
本の半分を占める長編戯曲「ククルカン」では、太陽神であるククルカンを巡る真実と矛盾を、オウムや亀や女たちが、歌うように戦わせる。ククルカンは強大であり、そのこと自体が謎を生み出し、人の目を真実から遠ざけていく、そういった過程が場面ごとの混乱に現されているのではないか。ククルカンが強大であることは、淫蕩で暴虐なことでもあり、それらは言葉から隠されるほどに明確なイメージを与える。
饒舌で色彩過多なのは文章ではなく世界の方だ。冷静であったり分析的であったりするより先に、グアテマラの人々の熱情、時代が積み重ねて来た血の疼きを表現しようとしているのだろう。文体が魔法であるというより、魔法的な世界を紙の上に引き写そうという努力なのだ。神々に蹂躙される人々、民衆に奉仕する人々、不条理に引き裂かれる人々の、迷宮的な世界にあっても漂う哀しみもまた、描かれなければならない。
そしてたぶんこの本の魅力を語るには、冒頭に収録されたポール・ヴァレリーによる紹介文がより適切かもしれない(きっとそうだ)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/10/10 16:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/28 11:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/08 21:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/26 22:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/27 20:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/23 12:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/11/23 23:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。