サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 10件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2015/10/26
  • 出版社: 集英社インターナショナル
  • サイズ:22cm/285p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7976-7269-5

紙の本

ぼくたちは戦場で育った サラエボ1992−1995

著者 ヤスミンコ・ハリロビッチ (編著),角田 光代 (訳),千田 善 (監修)

ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエボ、サラエボ包囲について説明し、戦時下のサラエボで育った著者自身の体験を記すほか、戦争中にサラエボで幼少期を過ごした人々の短い思い出、イビ...

もっと見る

ぼくたちは戦場で育った サラエボ1992−1995

税込 2,310 21pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエボ、サラエボ包囲について説明し、戦時下のサラエボで育った著者自身の体験を記すほか、戦争中にサラエボで幼少期を過ごした人々の短い思い出、イビツァ・オシムの特別寄稿などを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】

1990年代に起きた「サラエボ包囲戦」。その悲惨な市街戦の中で育った若者たち1000人が語る「私の子ども時代」。戦争とはけっして「昔話」「どこかの国の話」ではないことを角田光代の名訳で伝える。【商品解説】

戦争はある日、突然やってきた―― サラエボの若者が語る「戦争のリアル」とは
《原題》Djetinjstvo u ratu Sarajevo 1992-1995

●あのときもう少し背が高かったら、今これを書いていないだろうな。わずかに開いたドアから飛んできた銃弾が、私の頭のすぐ上をかすっていったから。 セルマ(女)1976年生まれ
●戦争中に子どもでいるっていうのは、つまり、学校に好きな子がいて、その子が迫撃弾で殺されるってことだよ。 ヤセンコ(男)1977年生まれ
●子どもでいられる時間なんて戦争に抹殺された……姉を奪い、私に怪我を負わせた砲弾のおかげで、私は大人になった。 ミルラ(女)1988年生まれ

■サラエボ包囲戦を覚えていますか?
1992年から4年間にわたったサラエボ包囲戦は犠牲者の8割が一般市民であり、しかも、つい昨日までは仲良く暮らしていた隣人同士が銃を向けることになるという、衝撃的な戦争であった。

■「あなたにとっての戦争とは何でしたか」
その戦いが終結してから20年、かつては「戦時下の子どもたち」であった人々もいまや30代前後。戦場育ちのサラエボっ子に向かって著者ヤスミンコ・ハリロビッチ(彼もまた戦争が始まったときは5歳だった)が呼びかけて出来たのが本書である。SNSで「あなたの子ども時代の思い出(戦争体験)を160字以内で語ってください」と問いかけたところ、数千にもわたるメッセージが集まったのである。

■戦争の1000の記憶
本書はその多数のメッセージから選りすぐった1000の「思い出」が詰まっている。
そこには、両親や家族、あるいは友人を喪失した悲しみもあれば、飛んできた迫撃砲の破片を集めたり、戦争ごっこをして遊んだ思い出もあれば、NATOの援助物資を楽しみに待った記憶も綴られていて、「戦時下の子ども時代」のあり方がけっして一通りではないことが伝わってくる。

■作家・角田光代の情熱
本書の日本語版出版を誰よりも熱烈に希望したのが、小説家・角田光代だった。テレビ番組の取材(NHK BS「旅のチカラ」)でサラエボを訪れた角田は本書の著者ヤスミンコ・ハリロビッチと出会い、彼の情熱や本の内容に感動し、「これをどうしても日本の読者に伝えたい」と考えたのだった。

■千田善氏の全面協力
翻訳に当たっては、元サッカー日本代表のイビツァ・オシム監督(サラエボ出身)の通訳を務め、自身もユーゴ内戦の時期に同国にいた千田善が全面的に協力することとなった。本書の解説で、千田はユーゴ内戦は「民族神話」が産んだ「ヘイトの戦争」であることを明らかにし、これが「どこの国でも起こりうることなのだ」ということに警鐘を鳴らしている。

■オシム監督からの特別寄稿も
サラエボ出身で、自身の家族もまたサラエボ包囲戦に巻き込まれた(結果的にはみな無事)元サッカー日本代表監督のオシム氏は日本版序文において「この本を読むと、人生にとって大事なことは何か、また大事なものになりうるものは何か、決定的に大切なものは何か、その感覚が研ぎ澄まされてくるだろう」と熱く語っている。【本の内容】

著者紹介

ヤスミンコ・ハリロビッチ

略歴
〈ヤスミンコ・ハリロビッチ〉1988年サラエボ生まれ。作家、NPO法人URBANアソシエーション代表。4歳でサラエボ包囲戦が始まる。和平合意成立後『サラエボ思考』というブログが評判になり書籍として出版。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー10件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

子供時代

2019/04/06 13:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供時代を子供らしく、のびのびと暮らすことができる幸せを改めて感じました。世界のどこかには、こんな子供がいるんですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

普通の生活ができること

2015/11/22 21:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:猫目太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

数十年前に起こった戦争。あの時、子供時代を奪われた人々の短い証言。辛い、ひもじい思いだけではなく、楽しい事もあった。読後、ただの読者として普通に生活できることが尊い。
6ページの「多くの人は、自分の身に悪い事が起こるとは思っていない」この一文が心に刺さる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/01/20 09:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/02/18 23:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/07 19:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/09/03 14:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/28 18:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/23 15:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/06 21:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/05/07 19:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。