サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.3 5件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2001.1
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波現代文庫
  • サイズ:15cm/224p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-00-600042-1
文庫

紙の本

丸山真男『日本の思想』精読 (岩波現代文庫 学術)

著者 宮村 治雄 (著)

丸山真男『日本の思想』精読 (岩波現代文庫 学術)

税込 1,210 11pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.3

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

戦後民主主義の代表的思想家・丸山真男の日本思想論の根源に迫る

2001/05/30 18:17

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐々木力 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 21世紀に入り、ますます日本の行く末の不透明感が増してきたように思われる。日本史の見方についての復古調が目立つのも気がかりだ。ドイツを中心とするヨーロッパ諸国では戦争責任がしっかりと問われ、市民の間に民主主義が定着しているように見えるのに、現代の日本人はどこか無気力である。

 ところで、そういった現代の日本人の間で高く評価され、心ある人々の間で読まれ続けている思想家に丸山真男がいる。戦争中、国民を支配した日本型ファシズムの政治思想的意味を深く問いかけた学者として著名な人物である。もっとも、保守派の人々には「進歩派」の代表的人物として今でも忌み嫌われているのだが。しかし、そのことは丸山の名誉とすべきことであろう。その丸山が1961年に『日本の思想』という岩波新書の一冊を刊行した。日本の近代思想のあり方を「実感信仰」「理論信仰」などといった平明な言葉を使って解明しようとした書物である。丸山が1996年夏に亡くなった時も、書店に平積みされていた、丸山の代表作といってよい本である。

 本書は、その『日本の思想』に丸山の思索の歩みを重ね合わせて、丸山の思想の真意はどうだったのか、また現代的にどのように読み直されるべきかを問いかけている。日本の伝統思想、幕末・明治維新期の「開国」に伴う思想の変容、マルクス主義の意味などについて、丸山の『日本の思想』がいかに解明に志したか、その問いかけの意味を模索している。丸山は1960年代末の「青年の急進化」の時期にその言動をおおいに期待され、そして乗り越えられたかのように考えられもした。しかし実際にはそうではなく、意外に深い次元を持っており、未来への継承されるべきであるというのが著者の結論である。

 私も著者のほとんどの意見に賛成である。かつて「急進化」の時期には調子よく丸山を断罪した者が、保守化の時期の現在は、単純な「進歩派」として切り捨てるような風潮が一般的であるがゆえに、なおさら著者の丸山に対する真摯な姿勢は好ましい。だが、本書の解説はどこか物足りない気もしないではない。丸山にあった思想解剖の先鋭さがほとんど見られないのである。しかし、反面、それだけ丸山自身の書いた物は魅力的過ぎたのかもしれない。

 今日、丸山の著作は、直接書き下ろされた出版物だけではなく、座談集、講義録と多様な形で読むことができる。近く書簡集も公刊されると聞く。人間の思想の無節操、理想の低さ、無気力などばかりが目立つ昨今の日本の論壇である。戦後の思想の若やぎ現象の一環として颯爽と論壇に登場したのが丸山であった。本書は、その丸山の思想への入門書として位置づければ、おおいに薦められよう。 (bk1ブックナビゲーター:佐々木力/東京大学教授 2001.05.31)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/03/18 20:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/12 12:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/24 20:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/03 21:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。