サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

海に落とした名前 みんなのレビュー

  • iOS
  • Android
  • Win
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー24件

みんなの評価3.7

評価内訳

24 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

様々なものを飛び越えていくことで、なんとも不思議な物語世界を見せてくれる短編集

2007/02/18 09:24

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukkiebeer - この投稿者のレビュー一覧を見る

2004年から2006年にかけて月刊文芸誌「新潮」に発表された多和田葉子の4つの中短編小説を収録しています。ドイツで暮らし、日本語で綴る作家である著者らしく、言葉の魔術で遥かな境界線もひらりと飛び越える、不思議な物語が集められています。

 「時差」と題された短編を特に楽しみました。
 ベルリンの日本人マモル、ニューヨークのドイツ人マンフレッド、そして東京のアメリカ人マイケル。彼らはかつて互いに肉体関係にあった同性愛者です。物語の中では、今は3つの街で別々に暮らしている彼らの同じ日の行動が綴られますが、著者は空間を越えている3人の行動を時系列に沿って次々と引き継いで描いていきます。数万キロを隔てたはずの彼らが、まるですぐ隣町で生活していると取り違えてしまいそうな物語世界が広がっています。確かに世界は携帯電話や電子メールで瞬時につながる時代になりました。私もヨーロッパやアメリカ大陸に暮らす友人と、ネットで顔を見ながらライブチャットを楽しむことも珍しくありません。ですが、それでもこの「時差」が見せてくれる空間的な跳躍は私の目には大変新鮮なものに映り、思わず引き込まれてしまいました。

 表題作でもある「海に落とした名前」が大きく跳躍してみせるのは、自分自身という存在の「事前」と「事後」に生まれた巨大な隔たりです。主人公はNY発成田行きの飛行機墜落事故に巻き込まれ、記憶を失ってしまいます。救出された時にわずかに手元に残っていたのは買い物レシートだけ。そのレシートを眺めながら、主人公や周囲の人々は、事故以前には確かにあったはずの彼女の素性を----時に興味本位に、そして時に恣意的に----再構築していこうとします。しかし、その作業の過程で、ますます主人公の正体は遠のき、つかみどころがなくなっていくのです。

 いいがたい手ごたえのなさを、著者の紡ぐ日本語が見事に見せてくれる一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

だけど、何だかよく解らないことを潔しとしないのであれば、最初から多和田葉子なんか読まない。

2007/04/16 21:04

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yama-a - この投稿者のレビュー一覧を見る

こういう小説の書評は本当に難しい。だって、何のことだかよく解らないまま読み終わってしまうんだもんね。だけど、何だかよく解らないことを潔しとしないのであれば、最初から多和田葉子なんか読まない。そういう作家であるだけに書評の書きようがないのである。
 収められた短編は4作。飛行機が事故で海に墜ち、幸い無傷で救出されたのだが自分の住所も名前もさっぱり思い出せないという「海に落とした名前」──僕はこの表題作に魅かれてこの本を買ったのであるが、この作品や「土木計画」のように作者の想像力が自由に動き回りすぎる話よりも、冒頭の2編「時差」と「U.S.+S.R.極東欧のサウナ」のほうが話について行きやすく面白い。
 「時差」はベルリン、ニューヨーク、東京にいる3人のホモセクシュアルの男たち、しかも、まるでじゃんけんみたいに2人ずつが繋がっている妙な関係の男たちを、「そのころ○○は」という接続詞で時空を超えて順番に描いて行く不思議な世界だ。
 「U.S.+S.R.極東欧のサウナ」のほうは、作家であるらしい女性によるサハリン紀行文である。日本人にとって奇異なスラブ人たちの日常に対する異様に写実的な描写を縫って筆者の空想が飛び抜けて行く。
 どの小説も非常に不思議で、非常に印象的。ここから何を拾えるかは読者の個性と力量による。
 まず読者は2つに分かれるだろう──この後も多和田葉子を読む人たちと2度と読まない人たちに。
by yama-a賢い言葉のWeb

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/02/10 18:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/06 18:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/11 17:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/01/14 17:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/07 14:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/27 15:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/26 12:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/10 11:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/30 23:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/23 19:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/06 09:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/29 21:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/24 22:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

24 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。