サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 本・読書・出版・全集
  4. 本・読書
  5. 筑摩書房
  6. 「読まなくてもいい本」の読書案内 ――知の最前線を5日間で探検する
  • みんなの評価 5つ星のうち 4 63件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2015/11/25
  • 販売終了日:2019/05/24
  • 出版社: 筑摩書房
  • ISBN:978-4-480-81679-5

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

「読まなくてもいい本」の読書案内 ――知の最前線を5日間で探検する

著者 橘玲

20世紀半ばから“知のビッグバン”と形容するほかない、とてつもない変化が起きた。これは従来の「学問」の秩序を組み替えるほどの巨大な潮流で、少なくとも100年以上、主に「人...

もっと見る

「読まなくてもいい本」の読書案内 ――知の最前線を5日間で探検する

税込 1,540 14pt
販売終了

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 8.2MB
Android EPUB 8.2MB
Win EPUB 8.2MB
Mac EPUB 8.2MB

「読まなくてもいい本」の読書案内 知の最前線を5日間で探検する

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

20世紀半ばから“知のビッグバン”と形容するほかない、とてつもない変化が起きた。これは従来の「学問」の秩序を組み替えるほどの巨大な潮流で、少なくとも100年以上、主に「人文科学」「社会科学」という分野に甚大な影響を及ぼすことになるだろう。この原動力になっているのが、複雑系、進化論、ゲーム理論、脳科学、ICT(情報通信技術)などの爆発的な進歩だ。本書では、5つの分野に分けて何が起きたかを解説、「読まなくていい本」を案内することで読むべき本が浮かび上がる構造になっており、これ一冊で効率よく知の最前線を学ぶことができる。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー63件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

残酷な現実の「政治化」から抜け道を見つけたい。

2015/11/30 19:43

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:朝に道を聞かば夕に死すとも。かなり。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

商品説明に5つの分野があがっていますよね?この分野でビッグバンがあって、それ以前のものは、一旦読書リストからはずしましょう、っていう考えです。

 こういう「おススメ本」系ってのは、書き手がおススメの本にちょろっと解説してあとは読者に丸投げっていうパターンが多かったんです(しかも「風雪に耐えた古典が」とか言いやがる)が、ぜんぜんワクワクしないんですね。「昔の人もそう考えていたのか」程度。

 たくさん本があるから、費用対効果とか効率性をうたっていますが、それぞれの分野で「何がビッグバンだったの?」っていう指摘だけじゃなく、解説を紐解いている良心がうかがえます。

 5つのトピックはなんで選ばれたの?ってとこですが、すごく簡単に言うと、「人間のOSって石器時代からそんなに変わっていない。そこから合理的にわかっていることが出てきたので、それを挙げてる」という考えからきています。しかも、そこからいろいろ繋がってくる。

 ちょっと理系よりの本なのかな?って思っていたんですが、理系の本って意外と縦軸で「こういう流れで今こうなってます」っていう本が少ないです。

 ゲーム理論においてキューバ危機が取り上げられており、文系ネタも入っていて最初の章の「複雑系」が難しく思えたらこっちから読んでみてはどうでしょうか?おかげさまで、ゲーム理論が経済学でパッとしない理由がわかりました。で、その後にパラダイムが変わっていく…って話は本書を参照してください。

 橘さんは『「反知性主義」に陥らないための必読書70冊』において「ヒトの社会はきわめて複雑だから、単純な道徳感情だけですべてをカバーすることはできない。道徳は状況ごとに独立していて、整合性は容易に破綻する」って書いていまして、「じゃ、その“状況”ってどんなの?」「どうして知的アッパー層は正義感覚を持ってそれを真剣に押し通すの?」ってところで本書を読むことで「ああ、こういうことだったの」ってのがわかりました。

 一見、文系よりな人からみたら、すごくドライな印象ですが、橘さんは、私たちの欲望によって自己増殖する資本主義やテクノロジーにおいて、ビッグバン前の学問は衰退するという残酷な現実のもと、今進んでいる「知」を認めて、いかに「合理的で自律的なシステム」を作るか?ということを若い人に期待しています。

 つーか、この書評書いているの、おっさんなんだけどね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

コロンブスの卵的タイトル!

2016/04/24 20:08

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:森のくまさんか? - この投稿者のレビュー一覧を見る

かなりドライに感情を押し殺した内容ですが、正論であると思います。

前書きのどんな本を読んだらいいですか?という質問に対して

読まなくてよい本を見つける方がいいのでは?

というところに 納得!実に痛快です。

しかし、著者はいろいろな本を読んでこられたので

読まなくてもよい本もしっかり読まれているのでは?と 思いました。

本書で ゲーム理論のアウトラインが理解できました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

視点が大事なのです

2016/02/25 02:19

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:四郎丸 - この投稿者のレビュー一覧を見る

これまで、他人が良いとする本を読み散らしてきました。この本を読んで、なぜ読むべきなのか、という視点が欠けていたことを思い知らされました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

新しい世界をつくるのは、新しい哲学だ。 知の最前線で、問題解決能力を鍛える入門書。

2023/05/23 05:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

1年間に出版される本は8万冊を超える。
そして、世界に存在する本は1億3000万冊。
100万年かけても追いつかないし、その間にまた莫大な数の本が出版される。

ならば、読むべき本でなく読まなくてもいい本を決めればいいじゃないか。

まず、20世紀半ばからの「知のビックバン」の原動力となった、複雑系、進化論、ゲーム理論、脳科学、功利主義に注目。
これらの「知のパラダイム転換」で、「知の見取図」を手に入れて、読むべき本を決めていこうと著者は呼びかける。

世界を覆う問題群へ必要なことは、「新しい世界」のビジョンを受け入れた上で、進化するテクノロジーとどのように共生していけばいいのかを示す「新しい哲学」「生命倫理」ではないか? との著者の主張に大きく共感。

「日本の社会で『リベラル(自由主義者)』と呼ばれているひとたちは、大学の教員にしても、マスメディアの正社員にしても、自分たちの組織が弱者を差別していることには知らない顔をして、『国家権力』なるもの(安倍政権とか)とたたかう振りをしてカッコつけているだけだ。フーコーが教えてくれたように、ひとはエラくなるほど自らの内なる権力から目を背け、外に敵をつくって偽善を隠蔽しようとする」(あとがきより)

知の最前線に触れる感動と、目の前の問題解決能力を鍛える入門書。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/11/28 19:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/19 16:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/27 21:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/10 22:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/02/26 09:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/03 16:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/02/09 12:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/26 17:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/04 16:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/30 22:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/08 16:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。