サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 27件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2018/06/21
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波文庫
  • ISBN:978-4-00-323115-9
一般書

電子書籍

ハックルベリー・フィンの冒険 上

著者 マーク・トウェイン著 , 西田実訳

洋々たるミシシッピーの流れに乗って筏の旅を続ける浮浪児ハックと逃亡奴隷ジム.流域の町や村で二人が出会う冒険の数々.辺境時代のアメリカで,何ものにも捉われずに生きようとする...

もっと見る

ハックルベリー・フィンの冒険 上

税込 792 7pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 9.3MB
Android EPUB 9.3MB
Win EPUB 9.3MB
Mac EPUB 9.3MB

ハックルベリー・フィンの冒険 上 (岩波文庫)

税込 858 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

洋々たるミシシッピーの流れに乗って筏の旅を続ける浮浪児ハックと逃亡奴隷ジム.流域の町や村で二人が出会う冒険の数々.辺境時代のアメリカで,何ものにも捉われずに生きようとする少年と,必死に自由の境涯を求める黒人の姿に作者のヒューマニズムが脈打つ.「現代アメリカ文学の源泉」と言われた傑作.初版挿絵を収録.

目次

  • 目  次
  •    はしがき
  •    ハックルベリー・フィンの冒険 (上)
  •  第一章 ハックの教育──ミス・ワトソン──トム・ソーヤーの呼ぶ声
  •  第二章 ジムをかつぐ──トム・ソーヤーの一味──周到な計画
  •  第三章 こってりしぼられる──お祈りの効きめ──「トム・ソーヤーのうそっぱち」

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー27件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (8件)
  • 星 4 (10件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

ハックルベリーフィンの冒険

2022/06/25 10:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

上巻はお父さんにいじめられたり、かわいそうなんだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

自由とは・・・19世紀から21世紀の自由観を考える

2005/09/06 04:53

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:未来自由 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 マーク・トウェインといえばどの作品が有名なのだろうか。『トム・ソーヤーの冒険』『王子と乞食』は今も読まれているのだろうか。
 『トム・ソーヤーの冒険』では脇役だった浮浪児ハック。ハックが主人公になることによって、同じ『冒険』ものでありながら、空想から現実へと、大きな変化がおこった作品である。
 なぜ、いま『ハックルベリー・フィンの冒険』なのか。そのきっかけは池澤夏樹『世界文学を読みほどく』だった。奴隷制に対するマーク・トウェインの限界が論じられていた。正直言って二十数年前に読んだ時、この作品の奴隷制問題について深く考えた記憶がない。このことが、あらためて読む機会となった。
 岩波文庫の上巻の「はしがき」に「マーク・トウェインもハックと同様に、奴隷制度を是認する南部の白人の一人であって」「その問題が十分に解決しないままで作品が終わっているのは不徹底といいながら、やはり止むをえない面があったかもしれない」とある。私がこだわったのは、まさにこの点にあった。
 二十数年ぶりに読んだ感想は、冒険ものとして読んだ当時の読み方がいかに不十分だったか、という点に尽きるかもしれない。当時も、人間の思いやりや「正直」ということに感心した気がするが、この作品に描かれた社会の矛盾や、価値観が逆転さえするという問題提起を読み取ることはできなかった。
 19世紀アメリカ南部での「常識」「倫理」は、逃亡奴隷(本書では「ジム」)を見逃すことは「間違ったこと」で、持ち主に返すことが「正しいこと」とされていた。
 ハックは、この倫理に心の底から葛藤し、悩む。しかし、その結論は「かりに、正しいことをして、ジムを引き渡したとしたら、今よりいい気分になっていただろうか?そうはならねえ、いやな気分だろう」というセリフの中に込められていると、私は読んだ。
 上巻だけでは、この作品の全体像は見えにくい。上下巻をいっきに読むことによって、全体像が浮かびあがってくる。マーク・トウェインは、この作品の執筆を何度も中断したといわれている。だからこそ、下巻を読まずに論評することはできないともいえる。
 迷信や栄誉、建て前や権威への徹底した揶揄。権威の象徴である王様こそ「悪党」の親玉といわんばかりの揶揄的批判に読者は自然に頷く。社会が良いとする「教会」や「倫理」というものが、いかにつくられたものであるかをハックは見抜いている。
 そのハックと逃亡奴隷ジムとの「冒険」こそ、社会の「表」と「裏」を暴いてやろうという現実的な問題が隠されているのでなかろうか。
 たしかに結末は、奴隷解放という結末は描かれていない。そして、作品の中で奴隷解放の必要性を声高に叫んではいない。しかし、奴隷制の問題点を浮き彫りにしようとする姿勢はあるのではなかろうか。
 もちろん、21世紀の「私の目」から見た希望であるかもしれない。しかし、これだけはいえるのではないか。「トム・ソーヤー」が空想的であるのに、「ハックルベリー・フィン」は現実的である。
 空想に満足せず、現実社会を描こうとした作者の意図は、21世紀に読み継がれることで、その役割を最大限に果たすのではないだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ハックとトムの違い

2014/08/04 00:07

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アトレーユ - この投稿者のレビュー一覧を見る

『トムソーヤ~』とともに有名な作品。
だが、この2作品で絶対的に違うのは、主人公の立ち位置。
トムはいたずら好きだが“子供の範疇”から決して越えず、また、あれこれ文句をいったりもするが当時のアメリカ南部での一般的な考え方(黒人≒奴隷とか)からも外れずに、あくまでも世間という手のひらの上で行動している。
ハックは設定も浮浪者…自由人というべきか…で、考え方もまた、世間一般のしがらみのない考え方だ。
逃亡奴隷を通報するべきか、ハックは必死に考える。当時の常識ならば、悩むところではないのだ。言わなきゃいけない。ハックが躊躇しているのは、言えばジムは逃亡奴隷として処罰されるが、そんなことを幇助するのは人間としてどうなのか、という、
常識>倫理の図式に迎合できず、悩む。

このテーマの深さがハックルベリフィンの魅力の一つだと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

主人公がほんとうにミシシッピーの大冒険に出てしまった

2023/07/02 07:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:大阪の北国ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

「トムソーヤの冒険」の続編とのことで、「トムソーヤ」を読み終えた今、一気に読み通そうと思って手に取った。
「トムソーヤ」では今回の主人公ハックルベリー・フィンは不良少年の代表選手のような描かれ方をしているが、そのハックルベリーが良家の子供におさまり、躾を受けるところから話は始まる。面白いのは、この頃の「不良」は悪行を企んでも、神罰や迷信を信じているために「心底からの悪人になり切れない」姿が見え隠れするところだ。現代の不良から見ると純朴で可愛らしい。
ストーリーは、主人公が本当にミシシッピ-川を下る冒険に出てしまう展開である。巧みな策によって、こちらは真の悪人のような無体な実の父親からの脱走を図る。そして道中でさまざまな個性溢れる人々とのめぐり逢いのシーンが展開する。読み進めるとペースが上がってくる。その中ではハックルベリーが一緒に旅に出た「良家の奴隷」を仲間として大切に思う気持ちにホロリとさせられる。主人公の数々の冒険を通して、古き良きアメリカの田舎を感じられる書であった。楽しかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

自由になりきれなかった野生児

2007/08/28 22:23

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栗太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

想像していたものと、ちょっと違った。
 ハックルベリー・フィンと言えば、トム・ソーヤーなど足もとにも及ばない「野生児」で、何ものにも縛られない自由な生き方をしているというイメージがあった。学問はなくとも賢い彼が、社会や大人たちを鋭い風刺とユーモアをもって眺める話かと。
 だから、お上品な方々は眉をひそめ、学校では禁書扱いになったりしても、そのパワーと魅力で、世界中の子どもと大人の心を引きつけてやまない物語なのだと思っていた。
 猛暑を乗り切るエネルギーをもらうにはもってこいの一冊では、と手に取ったのだが、正直なところ読後爽快とはいかなかった。


 最大の問題は、主人公ハックが少しも自由な少年ではなかった点にある。
窮屈な社会のルールを厭い、筏で川を下っていく旅は、なるほど自由で冒険に満ちているように見える。だがハックの心は自由ではない。彼は「神様」を畏怖し、旅の道連れとなったペテン師たちに隷属し、結局は社会の常識に縛られていた。
 あくまでも奴隷制を肯定する南部の白人であるハックは、逃亡奴隷ジムと旅を続ける中で、激しく葛藤する。ジムの人柄を認め仲間意識を抱きながらも、彼を自由にすることは大罪だと思うのだ。それはハックにとって、卑劣で浅ましい最低の行為と認識されていた。
 この辺りの感覚は、マーク・トウェインが本書を執筆した年代を考えれば無理からぬことではある。だが、真に自由な少年ならば、ハックは社会のルールを破っても躊躇わずジムを逃がしただろうと思うのだ。

 
 そしてまた、ハックは情に弱い。ロクデナシの父親からもなかなか離れることができなかった。それなりに現実を知り知恵もあるのに、友人トム・ソーヤーの、空想的で幼稚な言動に振り回され、ついつい言いなりになってしまう。
 物語の終盤、トムの指揮下でジム救出作戦が実行されるくだりは、滑稽を通り過ぎて憐れですらあった。何故、自分の意思で行動しないのだろうと歯がゆかった。

 
 ハックがそれほどに縛られていたのは、彼が「孤独」というものを人一倍恐れていたからのように思う。物語を語る中で、ハックはしばしば、淋しさを口にした。自由を望みながらも彼は本当のところ、誰かに、何かに縛られることを、より以上に望んでいたような気がしてならない。
 ミシシッピーの雄大な流れは満喫しつつも、閉塞感が拭えなかった理由はそこにある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/12/26 10:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/01 22:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/10/07 01:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/24 02:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/01/16 03:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/10/02 22:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/29 03:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/10 16:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/02 01:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/02 09:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。