サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 51件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生
  • 発行年月:2002.7
  • 出版社: 光村教育図書
  • サイズ:26cm/1冊
  • 利用対象:小学生
  • ISBN:4-89572-630-4
絵本

紙の本

あたまにつまった石ころが

著者 キャロル・オーティス・ハースト (文),ジェイムズ・スティーブンソン (絵),千葉 茂樹 (訳)

切手にコイン、集めたことありませんか? 私の父は石を集めていました。「石ころじゃ金にならんぞ」周りの人は言いました。ところが…。01年度ボストングローブ・ホーンブック賞ノ...

もっと見る

あたまにつまった石ころが

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

光村の小学校国語教科書にでてくる絵本セット 8巻セット

  • 税込価格:12,980118pt
  • 発送可能日:購入できません

光村の小学校国語教科書にでてくる絵本セット 8巻セット

  • 税込価格:12,980118pt
  • 発送可能日:購入できません

光村の小学校国語教科書にでてくる絵本セット 8巻セット

  • 税込価格:12,980118pt
  • 発送可能日:購入できません

光村の小学校国語教科書にでてくる絵本セッ 8巻セット

  • 税込価格:12,980118pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

切手にコイン、集めたことありませんか? 私の父は石を集めていました。「石ころじゃ金にならんぞ」周りの人は言いました。ところが…。01年度ボストングローブ・ホーンブック賞ノンフィクション部門オナー賞受賞作。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

キャロル・オーティス・ハースト

略歴
〈ジェイムズ・スティーブンソン〉アメリカの雑誌『ニューヨーカー』の1コマ漫画などで活躍。絵本作品に「おじいさんのハーモニカ」「ねえ、まだつかないの?」など多数。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

ジュンク堂

みんなのレビュー51件

みんなの評価4.2

評価内訳

紙の本

胸に響く父の人生

2016/07/22 18:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:honyomi - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者が自分の父親の人生を伝記にしたてた絵本です。
「ただの石ころ好き」が「博物館職員」になるまでの、
紆余曲折が綴られています。
ただの成功譚ではなく、時には苦しい生活を強いられたり。
でも石への情熱だけは失わないところがすごいです。
最後の著者の言葉を読むと博物館の館長にまでなったようです。
「好き」っていうことがいかに大事かということですかね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

進路を意識し始めた子どもに贈りたい一冊

2015/05/03 07:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トニー - この投稿者のレビュー一覧を見る

絵本ですが、小学高学年〜中学生に良い一冊だと感じます。
人生の成功者とは言い難い1人の父親が、本当に好きな物を持ち続けたことで、ある時幸福の扉を開けることになります。この絵本の作者は実際にモデルとなっている男性の娘さんだとのこと。彼女は父親を誇りに思っているに違いありません。(奥さんはおそらく苦労が多かったと想像しますが…)
親世代の閉塞感が子どもにも影響し、夢を持つことが難しいと言われるこの頃だからこそ、子どもにこういう生き方もあることを知ってほしいです。
小学生の息子のために購入しましたが、やがて彼が進路を現実のものとして考え始めた時、または、思い通りにいかなくて悩んでいるときにプレゼントしようと思って、しまってあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

きっと多いハズ

2002/07/28 21:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:郁江 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 何か熱中できるものがあれば 人生それだけで生きている価値があると思う。例え それが他人からみたら くだらないと判断されたって…

 この物語の主人公の父親は、子供の頃から石集めが大好きで「頭の中にも石ころが詰まっている」と言われてきた。大好きなコトをどんな時も続けてきた 彼のひたむきな生き方 地味で目立たないけど 実はカッコイイですよね。こんな父親から学ぶコトはきっと多いハズですよね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

宝石

2015/09/22 10:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:uni - この投稿者のレビュー一覧を見る

宝石がいっぱいあるのが面白い、と読んだ子供が楽しんでました。
まあまあ面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あなたの趣味は何ですか?実在の石を集めるのがとても好きだった人のことをかいたノンフィクション絵本

2002/08/14 17:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドードー - この投稿者のレビュー一覧を見る

あなたの趣味は何ですか?これは、実在の石を集めるのがとても好きだった人のことをかいたノンフィクション絵本です。

 小さい頃からとても好きなことがあって、それを職業にしてしまった人もいれば、趣味として続けている人もいます。
 この本は作者のお父さんのことを書いたものです。石ころ集めが大好きで、大学で専門の勉強をしたわけでもないのに、年をとってからとうとう科学博物館の館長になってしまったというお父さんのことです。趣味や好奇心や学ぶということの姿勢について、なるほどと思ってしまいます。好きなことは、人が何と言おうと多少お金に困ろうと、てまがかかろうと楽しいのです。そして、興味を持つと調べてもどんどん頭に入っていくものなのです。このお父さんは、結果として科学博物館の館長になったのですが、ならなかったとしても楽しみの程度は変わらなかったかもしれません。趣味ってそういうものなのでしょう。
 あたまの中が石でいっぱいで、ひょうひょうと生きている人の話を、やっぱりひょうひょうとした味わいのあるジェイムズ・スティーブンソンの絵と組み合わせて絵本にした訳ですが、これは、2001年度ボストングローブ・ホーンブック賞ノンフィクション部門のオナー賞を受賞しています。
 ともかく、好きなことは続けて知識を増やしたり楽しんだりするのはいいことです。生きていくのって大変だし、自分を楽しませる趣味を持っているのは、苦しい時にも力になりますよ。楽しんで生きましょう。

★★★

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/03/17 17:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/04 10:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/13 20:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/07 18:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/03 19:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/09 16:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/20 23:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/06 12:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/21 12:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/20 12:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。