サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 14件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:幼児 小学生
  • 発売日:1985/02/01
  • 出版社: 福音館書店
  • サイズ:20×27cm/31p
  • 利用対象:幼児 小学生
  • ISBN:978-4-8340-0137-2
絵本

紙の本

たろうのひっこし (こどものとも絵本)

著者 村山 桂子 (さく),堀内 誠一 (え)

〔初版:1985年2月,第19刷よりシリーズ名を「こどものとも傑作集」から「こどものとも絵本」に変更〕【「TRC MARC」の商品解説】

もっと見る

たろうのひっこし (こどものとも絵本)

税込 990 9pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー14件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

引っ越しの不安

2017/02/11 05:02

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:イザベラ - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供が幼稚園の時に、引っ越しをしました。
新しい環境に少し不安になっている子どもを元気付けようと、この本を読みました。たろうが絨毯を持って、お引越しを楽しんでいる様子を、何度も読み聞かせているうちに、今度は、子どもの方から、新しくできたお友達の名前や楽しく遊んでいる様子を教えてくれるようになりました。
引っ越しシーズンにオススメです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

子どもの柔軟性と想像力

2016/08/09 17:30

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:honyomi - この投稿者のレビュー一覧を見る

たろうくんの「部屋が欲しい」という言葉に、
お母さんが渡したのは絨緞。
「これを敷いたところがあなたの部屋よ」とのこと。
子どもによっては駄々をこねるところですが、
たろうくんは素直でいい子です。すぐに受け入れます。
猫、犬、アヒル、ニワトリ、まみちゃんの要望を聞いて、
次々に「おひっこし」。最後は何だかお花見のようです。
子どもの柔軟性と想像力を見せられた気がします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ひっこし

2021/01/28 21:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る

「自分のお部屋が欲しい」と言うたろうにたいして、お母さんは古いじゅうたんを持ってきて「このじゅうたんを広げたところがたろうのお部屋よ」と言います。色々なところが、たろうの部屋になるというお話です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ささやかででも豪勢?な「ボクの部屋」

2005/02/20 17:35

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Yumikoit - この投稿者のレビュー一覧を見る

幼稚園くらいの子が、「僕の部屋が欲しいなぁ」って言ったらどうしようか。
現実問題としてそんな部屋を用意したところで、おもちゃの収納部屋になっちゃうか、遊んでいる様子がわからなくてしじゅう様子を見に行っちゃうのがオチ。
家が狭いという現実的な問題もあるけれども、我が家はだから、リビングにおもちゃを収納して、リビングにつながっている部屋で遊ばせるのがいつものパターン。

そういや「ぽっかぽか」では子どものベッドが、あすかの部屋っていうくだりがあったよね。

自分の部屋が欲しかったたろうくんは、お母さんから一巻きの小さなじゅうたんを貰う。多分1畳か2畳分のじゅうたんなんだろう。
まず階段の下にそれを敷く。
飼猫がやってきたので、「僕の部屋」にご招待。
でも飼猫さんは、窓のあるお部屋ならもっと素敵だよねって言う。
そこでリビングに移動して、出窓の下に「僕の部屋」を設置。

ところがこれじゃ犬さんをお部屋にご招待できない。
という訳で、今度はお庭に、お部屋がお引越し。
普通だったら、この辺からおかーさんとしては
「ちょっと! じゅうたんをお外に持ち出さないで頂戴!」
なんてストップが入りそうだけど、そこは絵本の中のお話。

今度はあひるさんが日当たりのいいところがいいわよ、と。
お庭の真ん中にじゅうたんを引きなおす。
その次は「お二階がいいわ」…。

窓のある部屋、お友達みんなを招くことのできる部屋、日当たりのいい部屋、二階のある家…。ビミョーに世の中の「家に求める理想」を反映しながら最後は花咲く木の下でみんなでお茶会!

いいよねー。お部屋のお引越しごっこがこの程度のやんちゃで済んで。
確か長男のお引越しごっこは、おもちゃ棚にある全てのおもちゃと、絵本棚にある全ての絵本を引っ張り出して、隣の部屋に全て積み上げるところから始まった。あの時は片付けるのに2時間以上かかったよ。トホホ。
 >>> 飼主日記

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1980/07/01 02:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/03 20:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/03 09:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/13 12:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/12 11:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/15 09:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/05 16:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/02/24 09:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/18 13:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/26 12:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。