- 販売開始日: 2019/07/19
- 出版社: 朝日新聞出版
- ISBN:978-4-02-331797-0
日常にひそむ うつくしい数学
著者 冨島 佑允
「草や木の形はどうやって決まるの?」「13年・17年ごとにしか出てこないセミは、なぜそんなサイクルで生まれるの?」「同じ両親から生まれたきょうだいなのに、なぜ顔や性格が違...
日常にひそむ うつくしい数学
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「草や木の形はどうやって決まるの?」「13年・17年ごとにしか出てこないセミは、なぜそんなサイクルで生まれるの?」「同じ両親から生まれたきょうだいなのに、なぜ顔や性格が違うの?」――。
自然界から人間が創造したものまで身の回りにある様々な「不思議」「うつくしい」「おもしろい」の謎。本書では、そこに隠された法則を数学を使って解き明かす。小学校卒業レベルで理解できる平易な解説で、数学的感覚も養われる一冊。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
数学の美、美の数学
2023/10/04 00:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る
数学そして自然界の理(ことわり)を平易な言葉で説く一冊。数式も必要最小限しか出てきません。できればもっと数式や公理の美しさの言及があると良かったと思います。