サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 2.7 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/04/03
  • 出版社: 小学館
  • レーベル: 小学館新書
  • サイズ:18cm/222p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-09-825344-9

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

知ってはいけない薬のカラクリ (小学館新書)

著者 谷本 哲也 (著)

医者が処方する薬のCMがないのはなぜ? かかりつけの医者はどんな基準で薬を選んでいる? 患者が知らない舞台ウラで、製薬会社と医者の間で繰り広げられる「薬のカラクリ」を、現...

もっと見る

知ってはいけない薬のカラクリ (小学館新書)

税込 880 8pt
30%OFF

知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書)

06/27まで通常880

税込 616 5pt

知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.8MB
Android EPUB 5.8MB
Win EPUB 5.8MB
Mac EPUB 5.8MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

医者が処方する薬のCMがないのはなぜ? かかりつけの医者はどんな基準で薬を選んでいる? 患者が知らない舞台ウラで、製薬会社と医者の間で繰り広げられる「薬のカラクリ」を、現役医師が勇気をもって明かす。【「TRC MARC」の商品解説】

現役医師が明かす”不都合な真実

「あなたのツライ症状にすぐ効く、よく効く」――かぜや花粉症の市販薬のコマーシャルはよく目にするのに、医者が処方する薬のCMがないのはなぜか?

実はその問いこそが、「知ってはいけない薬のカラクリ」のヒントになる。

製薬会社は処方薬について、患者向けにCMを打つのではなく、医者向けのPRや説明会を繰り返す。処方薬を決めるのは患者ではなく、医者だからだ。

そしてそこから、医者と製薬会社の癒着関係が発生する。「2000円の接待弁当」「50万円の講演謝礼」など、患者に見えない場所で、多くの医者は製薬会社から金銭を受け取っているのだ。

本当に医者はあなたのためにその薬を選んでいるのかーーこれまでベールに包まれてきた「白い巨塔の金脈」を、現役の医師がすべてバラす。

副作用のある薬を飲む前に「薬のカラクリ」の一読を。

■内容
・製薬会社は「高級弁当」付き説明会をひらく
・衝撃論文「食事接待が処方を決める」
・薬の値段は適当に決められる
・製薬マネーは薬価の算定委員にも渡る
・医師の副収入は最高額で2900万円
・「処方しないぞ」と寄付金要求
・専門医資格は”資格ビジネス”になっている
ほか

【編集担当からのおすすめ情報】
こんなことまで書いていいのか!? 現役内科医が医者と薬の”不都合な真実”に切り込みます。

●医者は、「製薬会社からもらった弁当」であなたの薬を決めている
●専門医制度は”資格ビジネス”になっている
●製薬会社からあなたの主治医への「謝金」の調べ方 ほか

こうしてあなたは”クスリ漬け”にされている――。【商品解説】

目次

  • 第1章 医者は食事接待で処方箋を決める
  • 第2章 大学教授は製薬会社の”広告塔”である
  • 第3章 飲むべきか、飲まざるべきか、それが問題だ
  • 第4章 「不都合な真実」はデータによって暴かれた
  • 第5章 あなたの主治医はいくらもらっている?

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価2.7

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

医師と製薬会社の利益相反

2023/03/25 00:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:melon - この投稿者のレビュー一覧を見る

医療用医薬品の市場が他と異なるのは、どの製品を利用するのかを決定するのが利用者本人ではないというところだ。特に類似薬の多いものでは医薬品市場の問題点が顕在化する。本書において、高血圧の薬であるディオバンの論文捏造事件が話題に挙がっているが、降圧剤は儲けが多いためか似た薬が多く、どれを選ぶかを決める医師に対して懸命に営業活動するなり、他を出し抜くデータを集めるなりして、多く処方してもらうよう働きかけを行いたくなる分野であるのは仕方ないことのように思える。もちろんディオバンのような事件が起こるのはあってはならないことである。今後こういうことが起こらないように製薬マネーの流れを明らかにすることは重要である。
MRによる営業は直接的な問題を生じやすいだろうが、本書を読んでいて感じたのは、新薬開発などでの治験のようなデータ収集が、医師の協力なくして行えず、そのための利益供与はなくすことができない、製薬会社から医師らへの研究費等のお金の流れは必要であるが、それがデータ捏造まではいかなくとも、患者らに不都合なことになりかねないことだ。筆者がしきりに訴えている、製薬マネーの透明化は大事であり、スポンサーとしてマスコミに多額の宣伝費を支払い、言論封じをしている現状では、小規模団体による調査と公開に頼るしかないだろう。ワセダクロニクルとMedicalGovernanceResearchInstituteの2団体を挙げているが、こういった情報公開をすることが肝要であろう。
薬の良し悪しを、公平な立場で評価する機関があればよいのだが、それはなかなか難しいものだ。しかし、特に類似薬を比較して選択する場面において、何を参考にしたらよいか、それを挙げてもらえると良かったように思う。もちろん患者が薬を選べる場面とそうでない場面があろうが、やはり薬の評価を一般的に広めることも良いことのように思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/06/12 23:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/29 11:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/12 11:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。