サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 経済・ビジネス
  3. 経済
  4. 文藝春秋
  5. 文春e-book
  6. DXの思考法 日本経済復活への最強戦略
  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 41件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2021/03/31
  • 出版社: 文藝春秋
  • レーベル: 文春e-book
  • ISBN:978-4-16-391359-9
一般書

DXの思考法 日本経済復活への最強戦略

著者 西山圭太 , 冨山和彦・解説

累計9万5000部(電子含む)突破!『コロナショック・サバイバル』『コーポレート・トランスフォーメーション』に続く「DX成功への決定書」!「DXの真髄を見事に解き明かした...

もっと見る

DXの思考法 日本経済復活への最強戦略

税込 1,500 13pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.9MB
Android EPUB 3.9MB
Win EPUB 3.9MB
Mac EPUB 3.9MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

累計9万5000部(電子含む)突破!『コロナショック・サバイバル』
『コーポレート・トランスフォーメーション』に続く「DX成功への決定書」!

「DXの真髄を見事に解き明かした。これからのビジネス、社会を考える必読書」
 ーー松尾豊氏(東京大学大学院教授・人工知能研究者)推薦!

「著者は、時代の数歩先を行く天才だ!」ーー冨山和彦氏(IGPIグループ会長) 絶賛!

会社、産業、社会、そして国家、個人までが
DX(デジタル・トランスフォーメーション)の「対象」かつ「主体」となる時代が到来。

天才ビジョナリーが描く「DX成功の極意」とは。「ミルフィーユ化する未来」とは。

・DXの要諦は「抽象化」にある
・抽象と具象を行き来する
・タテからヨコへ、ピラミッドからレイヤーへ
・あなたも会社もエコシステムの一部に
・「相対性理論」の感覚を実践する
・人工知能と人間の距離をどう埋めるか
・日本の中小企業が真似しやすいのはドイツ
・アリババが自らをケーキにたとえる理由
・ネットフリックスには、なぜ上司の決裁がないか
・見たことのない「万能工場」のつくり方
・自社の製品・システムから発想してはいけない
・読者のUXを研究していた夏目漱石
・各国が注目するインド政府のデジタル化
・10億人に給付金とワクチンを届ける仕組み

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー41件

みんなの評価4.2

評価内訳

これは、革命前夜序説である。お前ら、今すぐジュンク堂ハヤカワSF文庫棚へ急げ!!!!!

2021/08/07 15:18

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さきいかのよっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

とりあえず、文系素人は、巻末の冨山氏執筆の応援的挑戦状を一読すべし。
電話線接続でピーゴロゴロインタネットしてた世代には突き刺さる文章である。
ピーヒャラ、秋葉ラオックスアップル館でコンピュータを購入していた世代は、今頃会社の中間管理職などにいるはずであろう。
ならば、本書は、必読だ。
そして、当然、その世代はSF大好きっこ世代なので、この解説だけ読んでも、自分の青春時代は無駄ではなかったことがわかり、滂沱の涙を流すはずであろう。
もし、若い読者で、SF読んでないものは、今すぐ読むべきである。
参考までに、巻末解説を読んで頭にピコンと閃いたキーワードを列挙していく。参考にして欲しい。

DURANDURAN(ジョン・テイラーという名前には天才しかいない)
楽園への道(バルガスリョサ)
シニフィエ・シニフィアン
銀河クラウドコンピューティング(南方熊楠)
グレッグ・イーガン(順列都市など)
構造主義進化論(池田清彦)
ロシア・アバンギャルド
レンマ学(中沢新一・華厳経)
アーサーCクラーク
パオロ・バチカルビ

などである。さあ、第一章から読むぜ(^^)/

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/03/18 12:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/25 14:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/16 12:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/21 21:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/24 13:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/01 08:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/01 00:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/04 23:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/11 16:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/18 18:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/29 14:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/29 16:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/19 21:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/04 15:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。