“文春e-book”の電子書籍一覧
“文春e-book”に関連する電子書籍を976件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
- 阿部智里
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:300円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2018/01/26
- 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝
4作目の主人公は、第2巻『烏は主を選ばない』に登場した秘書官の松韻
第2部始動前に読んでおきたい一編!
谷間の女郎宿で生まれたまつは、大紫の御前に拾われ松韻と名を変える。
女としての生を捨て、男として官職を得た彼女だったが、激しく対立する一人の男が現れて――。
※「オール読物」2...
- 村田沙耶香
-
(レビュー:945件)
- 税込価格:1,000円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/03/31
- 第155回(2016年上半期)芥川賞受賞作
36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコ...
- 陳 浩基
-
(レビュー:36件)
- 税込価格:1,500円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/10/02
- 華文(中国語)ミステリーの到達点を示す記念碑的傑作が、ついに日本上陸!
現在(2013年)から1967年へ、1人の名刑事の警察人生を遡りながら、香港社会の変化(アイデンティティ、生活・風景、警察=権力)をたどる逆年代記(リバース・クロノロジー)形式の本格ミステリー。どの作品も結末に意外性があり、犯人との論戦やアクションもスピーディで迫力満点。
本格ミステリーとしても傑作だが、雨...
- 阿部智里
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,201円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/07/28
- 商品タイプ:セット商品
- 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝を電子書籍で配信!
端午の節句で「角落とし」と呼ばれる神事の花形射手を務めた雪哉。その成長ぶりに驚いた桜花宮の筆頭女房・真赭の薄のもとに、思いがけない縁談の話が……。
第四巻『空棺の烏』の舞台・勁草院での二年目にあたる草牙時代のエピソード。
※本商品は、hontoオリジナルセット商品です。
...
- 松村 卓
-
(レビュー:21件)
- 税込価格:999円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2015/08/28
- 30秒でラクになる!いま最も注目される革命的ストレッチ
「骨ストレッチ」とは、筋肉ではなくて骨の使い方を知ることで身体と心をラクにしていくメソッドです。日本代表クラスのトップアスリートからアマチュアまで多くのスポーツ選手が実践し、いま大きな注目を集めています。
それも、筋トレのような激しい動作をする必要は一切ありません。老若男女、誰にでも簡単にできて、効果は抜群!重...
- 瀧波ユカリ
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:850円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2018/03/09
- 決して仲のいい母娘じゃなかった。
だからこそ、今、お母さんに伝えたいことがある――。
余命宣告、実家の処分、お墓や遺影のこと、最後の旅行、そして緩和ケア病棟へ。
「母の死」を真正面から描いた、涙なしでは読めないコミックエッセイ。
***
「すい臓のほうに何かあるって」。
大阪で暮らす姉から、エネルギッシ...
- 阿川佐和子
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:1,099円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2018/02/01
- 『聞く力』シリーズが190万部のベストセラーとなる一方、2017年に“還暦婚”を果たした阿川佐和子さん64歳と、『ふたりっ子』『セカンドバージン』などのヒット作を誇る売れっ子脚本家で、実生活でも背徳の愛を重ねてきた大石静さん66歳。フツーではないオバサン二人が、究極のオンナの生き方を語り合う。
主なラインナップは下記の通り。
・アガワはなぜ、還暦すぎて入籍したのか<...
- 関口 賢(関口鍼灸治療院)
- 税込価格:1,200円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2018/01/26
- いろんなダイエット法を試してきたけれど、何度も挫折してリバウンド! そんなふうに感じているすべての人への最終回答が、のべ7万人を治療し、断食指導をしてきた鍼灸界のカリスマ・関口賢先生が提唱する「月曜断食」。
週1日、月曜日に何も食べず、〈良食→美食→断食〉のサイクルを繰り返すという、誰でもコスト0ですぐに取り組める超簡単な体質改善プログラムです。
食べ過...
- 松村卓
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:999円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2016/07/01
- 注目の「骨ストレッチ」で部分痩せを実現
骨を意識して身体をゆるめる「骨ストレッチ」の部分痩せメソッドを紹介。顔、お腹、二の腕など女性が気になる7パーツが細くなる!
Chapter1 顔 ……顔や首のたるみが取れ、小顔になれる。
Chapter2 ウエスト ……脇腹の可動域が広がり、くびれがつくれる。
Chapter3 お腹 ……丹田が...
- 阿部智里
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:300円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/08/04
- 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝を電子書籍で配信!
突然、南家当主の姫君の身分を剥奪された墨子。理由も分からないまま両親の死を知らされ、山烏の孤児たちと暮らしていたある日、宗家の若宮がやってくる。
第一巻『烏に単は似合わない』で浜木綿が見せた行動の理由とは。彼女の忘れられない過去を描く短篇。
- 高田かや
-
(レビュー:40件)
- 税込価格:850円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2016/02/12
- 「平成の話とは思えない!」「こんな村があるなんて!」と、WEB連載時から大反響!!
衝撃的な初投稿作品が単行本に!
「所有のない社会」を目指す「カルト村」で生まれ、19歳のときに自分の意志で村を出た著者が、両親と離され、労働、空腹、体罰が当たり前の暮らしを送っていた少女時代を回想して描いた「実録コミックエッセイ」。
〈カルト村ってどんなとこ?〉...
- 阿部智里
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:300円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/07/28
- 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝を電子書籍で配信!
行方不明になった垂氷郷の郷長の次男・雪哉と三男の雪稚。長男の雪馬と母の梓は必死で幼い彼らを探す。実は雪哉だけは産みの母が異なる北家当主の姫君だった。
雪哉の出生の秘密が明らかになる一作。
- 水道橋博士
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,300円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/11/30
- 芸能界に潜入したスパイ、水道橋博士の極秘レポート!
週刊文春の連載「週刊藝人春秋」に大幅加筆。橋下徹からタモリまで芸能界の怪人奇人を濃厚に描くノンフィクション。抱腹絶倒の上巻。
■主なもくじ
プロローグ 藝人は二度書く
第1章
【動く標的】橋下徹
第2章
【芸能奇譚1】タモリの財布
【芸能奇譚2】タモリとリ...
- 水道橋博士
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,300円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/11/30
- 水道橋博士による芸能界での諜報活動の集大成!
水道橋博士生放送降板事件の真実、石原慎太郎と三浦雄一郎のミステリー、感涙のエピローグなど書き下ろしも。疾風怒濤の下巻。
■主なもくじ
プロローグ ネバーセイ・ネバーアゲイン
第7章
【最強伝説1】武井壮と生島ヒロシ
【最強伝説2】武井壮と小倉智昭
【最強伝説3】寺門ジモン...
- 勝間和代
-
(レビュー:27件)
- 税込価格:800円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2016/05/13
- 最後の片付け本! これでダメなら諦めろ
モノにまみれていた勝間和代氏が、8割の物を捨て汚部屋脱出に成功。ため込み癖を脱するコツは? その効果は? ロジカルに説明。
【目次】
第一章 私が「断捨離」に目覚めた理由
第二章 捨てて得られる現世ご利益
第三章 まずはマインドを変える!
第四章 成功のための基本ルール
- 阿部智里
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:300円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/07/28
- 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝を電子書籍で配信!
端午の節句で「角落とし」と呼ばれる神事の花形射手を務めた雪哉。その成長ぶりに驚いた桜花宮の筆頭女房・真赭の薄のもとに、思いがけない縁談の話が……。
第四巻『空棺の烏』の舞台・勁草院での二年目にあたる草牙時代のエピソード。
- 阿部智里
-
- 税込価格:5,310円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/05/10
- 商品タイプ:セット商品
- 松本清張賞を最年少で受賞、そのスケール感と異世界を綿密に組み上げる想像力で選考委員を驚かせた期待のデビュー作は、壮大な時代設定に支えられた時代ファンタジー!
人間の代わりに「八咫烏」の一族が支配する世界「山内」では、世継ぎである若宮の后選びが今まさに始まろうとしていた。朝廷での権力争いに激しくしのぎを削る四家の大貴族から差し遣わされた四人の姫君。春夏秋冬を司るかのようにそれぞ...
- 高田かや
-
(レビュー:29件)
- 税込価格:850円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/02/03
- 「所有のない社会」を目指す「カルト村」で生まれ、過酷な労働や理不尽な掟に縛られた村の暮らしを受け入れて育ってきた著者は、なぜ自ら村を出たのか? 村で過ごした13歳から19歳までの青春期を描き、当時のマスコミを騒がせた村の実態に迫る、衝撃の実録コミックエッセイ。朝日新聞、毎日新聞、新潮45、TVブロス、アンアンなど、数多くの書評欄で取り上げられ、「その後の話が読みたい!」の声が殺到した話題作『カルト...
- 阿部智里
-
(レビュー:78件)
- 税込価格:1,200円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/07/28
- 八咫烏の一族が支配する異世界・山内。
「うつけ」の若宮と「ぼんくら」近習の少年・雪哉という若き主従の活躍を中心に、賢く華やかな宮廷の姫君、若宮を取り巻く護衛の青年たちが繰り広げる、お妃選びと権力争い、友情と断絶、成長と再生を描いた壮大な和風ファンタジー。
一冊ごとに表情を変えながら読者を魅了、80万部を突破したこの物語の第一部完結篇「弥栄の烏」は、主人公・雪哉の弟が武官訓練所で...
- 村上世彰
-
(レビュー:65件)
- 税込価格:1,400円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/06/21
- 「お金儲けは悪いことですか?」
2006年6月、ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引を行った容疑で逮捕され、有罪判決を受けた村上ファンドの村上世彰氏。
本書は、株の世界に復帰し動向が注目されている村上氏の、最初にして最後の著書で、半生記であり、投資理念の解説書でもある。灘高―東大法―通産省を歩んだエリートがなぜ投資の世界に飛び込み、いったい何を試みたのか。投資哲学...
- 松本清張 (著)
-
(レビュー:22件)
- 税込価格:378円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2011/03/01
- ミステリ好きなら名前を知らぬ人がない名作です。舞台は昭和三十年代。福岡市香椎の岩だらけの海岸で寄り添う死体が見つかったのは、汚職事件渦中にある某省課長補佐と料亭の女中。青酸カリ入りのジュース瓶がのこされ、警察ではありふれた心中事件と考えた。しかし、何かがおかしい──と福岡の老警官と東京のヒラ刑事は疑問を抱く。うたがわしい政商は事件当時、鉄道で北海道旅行中。そのアリバイは鉄壁だった──時刻表トリック...
- 司馬遼太郎
- 税込価格:6,290円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2014/12/12
- 司馬遼太郎畢生の大長編、全十巻合本版。
西郷隆盛と大久保利通。ともに薩摩藩の下級藩士の家に生まれ、幼い時分から机を並べ、水魚の交わりを結んだ二人は、長じて明治維新の立役者となった。しかし維新とともに出発した新政府は内外に深刻な問題を抱え、絶えず分裂の危機を孕んでいた。明治六年、長い間くすぶり続けていた不満が爆発。西郷は自ら主唱した“征韓論”をめぐって大久保と鋭く対立する。それはやがて国の...
- 阿部和重
- 税込価格:1,500円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/11/09
- 「俺とおまえで世界を救いに行こうじゃないか」
現代を代表する人気作家ふたりが合作、その化学反応が生み出した問答無用のノンストップ・サスペンス。
世界を揺るがす秘密は蔵王に隠されている! 大陰謀に巻き込まれた小学校以来の友人コンビ。 異常に強い謎の殺し屋と警察に追われるふたり(と犬一匹)は逃げ切れるか。
女友達を助けたばかりに多額の借金を背...
- 阿部智里
-
(レビュー:104件)
- 税込価格:1,200円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2016/07/22
- 累計40万部! 大ヒットファンタジー最新刊
女子高生・志帆が、故郷の山奥で遭遇したものとは。ついに明らかになる異世界「山内」の秘密に震撼する“八咫烏”シリーズ第5作。
- 司馬遼太郎
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,499円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2014/12/12
- 激動の幕末、ただ剣のみを信じ、日本史上に類をみない酷烈な軍事組織を創りあげた新選組副長、土方歳三。鳥羽伏見から函館五稜郭の落城までを戦い続け、歴史に無類の爪あとを残した男の華麗なる人生とは――。
「男の典型を一つずつ書いてゆきたい。そういう動機で私は小説書きになったような気がする。(中略)歳三は、それまでの日本人にはなかった組織というあたらしい感覚をもっていた男で、それを具体的に作品にし...
- 前川修満
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,000円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2018/02/14
- ソフトバンク、ホンダから、三越伊勢丹、ZOZOTOWNまで
決算書の数字から読み解く「本当に強い企業」、「危ない企業」
会計士の鋭い目は見逃さない、日本企業の明と暗
◎ヤマト:稼ぎ頭の宅配便事業が“実質赤字”だった!
◎イオン:成長著しい金融事業で利益の半分が流出!?
◎三越伊勢丹とZOZO:売上高が1兆2000億円と700億円の両社で...
- 横田増生
-
(レビュー:24件)
- 税込価格:1,300円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/10/27
- ワンマン経営に疲弊する現場を克明に描く潜入ルポルタージュの傑作!
サービス残業、人手不足、パワハラ、無理なシフト、出勤調整で人件費抑制――。
「(批判する人は)うちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたい」
そんな柳井正社長の言葉に応じ、ジャーナリストはユニクロの店舗への潜入取材を決意。妻と離婚し、再婚して、姓を妻のものに変え、面...
- 千葉雅也
-
(レビュー:62件)
- 税込価格:1,200円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2017/04/14
- 勉強ができるようになるためには、変身が必要だ。
勉強とは、かつての自分を失うことである。
深い勉強とは、恐るべき変身に身を投じることであり、
それは恐るべき快楽に身を浸すことである。
そして何か新しい生き方を求めるときが、
勉強に取り組む最高のチャンスとなる。
なぜ人は勉強するのか?
勉強嫌いな人が勉強に取り組むには...
- 出口治明
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,200円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2018/02/28
- 世界史を題材に数々のベストセラーを生んだ著者が初めて日本史に挑戦。世界史の中の日本という視点で、分かりやすく面白く解説。
はじめに
第一章 日本人の起源
第二章 統一国家の誕生
第三章 大国との対決と敗北
第四章 弱い男・強い女・賢い補佐
第五章 鎮護国家か唐風化路線か
第六章 摂関政治と熾烈...
- いとうせいこう
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,200円
- 出版社:文藝春秋
- 販売開始日:2018/01/24
- 仏像を訪ねる『見仏記』シリーズ、武道館公演や映画化もされた大人気トークイベント『ザ・スライドショー』、展覧会の「仏像大使」活動などでおなじみのいとうせいこう&みうらじゅん。
旅に出るときの新幹線の車中でもずーっとしゃべりっぱなしの仲良し名コンビが、2016年1月から2017年5月まで放送していたラジオ番組「いとうせいこう×みうらじゅん ザツダン!」(文化放送)の中から、とくに面白かった雑...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。