サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.6
  • 出版社: 法政大学出版局
  • サイズ:20cm/387,9p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-588-00681-9
  • 国内送料無料

紙の本

生殖と世代継承 (叢書・ウニベルシタス)

著者 ロビン・フォックス (著),平野 秀秋 (訳)

モルモン教の一夫多妻制、代理母、ギリシア悲劇などの多様なケーススタディーを通して、生殖や世代継承といった法の合理性を拒否する問題を考察することで法の可能性と限界とを照射し...

もっと見る

生殖と世代継承 (叢書・ウニベルシタス)

税込 4,400 40pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

モルモン教の一夫多妻制、代理母、ギリシア悲劇などの多様なケーススタディーを通して、生殖や世代継承といった法の合理性を拒否する問題を考察することで法の可能性と限界とを照射し、法と国家に関する常識を問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ロビン・フォックス

略歴
〈フォックス〉1935年イギリス生まれ。アメリカに渡り、67年からラトガース大学人類学部教授。著書に「孤島はるか・トーリィー」などがある。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

私たちの国家やそれを支える法は、人間の生殖と世代継承に揺さぶりをかけている。20世紀最後の問題作。

2000/07/18 09:15

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:挾本佳代 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「生殖と世代継承」は、人間の生命史そのものを言い表わす言葉である。「生殖」によって一個の人間の生命は始まり、「世代継承」によってその生命は時を越えて永遠に続いていく。ひとたび「世代継承」に注目すると、一個の生命によって始まった親族の歴史も浮上してくる。私たち人間がここにこうして存在しているのも、数千年にわたって連綿と続けられてきた「生殖と世代継承」があったからだ。
 もちろん「生殖と世代継承」はそもそも自然に、少し範囲を狭めるならば親族にゆだねられてきた問題である。しかし、この問題に国家とそれ自体を支える法制度が抜き差しならないほどの激しい揺さぶりをかけてきている。人類学者ロビン・フォックス氏は、米国での裁判事例を通して、本来的に合理性が通用するはずのない「生殖と世代継承」に合理性を無理強いしようとする国家や法制度のあり方に強い疑問を投げ掛けている。

 モルモン教徒の警官が解雇されたのは、一夫多妻制が一夫一婦制に比べて社会的な道徳の退廃を意味するからと国家によって判断されたからだ。しかし離婚、再婚が繰り返され、既婚者による様々な恋愛関係が認められる今日において、一夫一婦制だけが社会の望まれるべき道徳を体現しているとは言い難い。そもそも「自然」において結婚という形態は存在しない。それは法制度が人間の生殖行動に規制をかけた結果生まれたものなのである。
 契約に反して子供を渡さない代理母に親権が認められたのも、自然上の母親と子供の結びつきが、国家によっても契約によっても引き裂かれ得ないものであると判断されたからだ。母親という身分が契約に勝るのは、「自然」に従えば当然のことだったのである。
 また本書では親族の結びつきに対する国家介入を、ギリシャ悲劇『アンティゴネー』にまで遡って考えられている。アンティゴネーが弟の遺骸を王の意に反して葬ろうとしたのは、彼女が自然の導く「世代継承」、すなわち親族の一員としての役目を果たしたことに他ならない。彼女は国家の結びつきを強固にしようとするための、「自然」に反する父系制のイデオロギーに体を張って異議を申し立てていたのだ。『アンティゴネー』の冒頭の一行から導出するフォックス氏の論理的な洞察力と、それを的確に伝える訳者の秀逸な翻訳が相まってこのことを読者に知らせる箇所は、本書の最大の読みどころでもある。

 日本において代理母は法制度としては認められてはいない。また日本人で一夫多妻制を容認するモルモン教徒もまだごくわずかな人数しかいないだろうし、それは公然の秘密とされているだろう。しかしだからといって、本書でフォックス氏が行った、人間の「生殖と世代継承」を根底から揺さぶる国家や法制度のあり方に対する問題提起を等閑視していいはずはない。人間は国家や法に絡め取られることなく生きていくことができるのか、できないのか。もはやそうできない状態にまで人間は追い込まれてしまっているのか、いないのか。私たちは大丈夫か。そう考えずにはいられない。 (bk1ブックナビゲーター:挾本佳代/法政大学兼任講師 2000.07.17)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。