サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2018/03/27
  • 出版社: 青幻舎
  • サイズ:15cm/287p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-86152-656-5
アート本

紙の本

日本のポスター (京都工芸繊維大学美術工芸資料館デザインコレクション)

著者 並木 誠士 (編著),和田 積希 (編著),京都工芸繊維大学美術工芸資料館 (監修)

浮世絵の名残を感じさせる「美人画」的なポスターから、より多彩でモダンなポスターへ。明治時代末から大正・昭和初期という、日本のビジュアルデザインが花開いた時代の229点を、...

もっと見る

日本のポスター (京都工芸繊維大学美術工芸資料館デザインコレクション)

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

浮世絵の名残を感じさせる「美人画」的なポスターから、より多彩でモダンなポスターへ。明治時代末から大正・昭和初期という、日本のビジュアルデザインが花開いた時代の229点を、飲食品、観光などの分野別に紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】

デザインコレクションシリーズ第3弾!
明治から昭和初期 花開いたニッポン・デザイン


確かにポスターは時代を映す鏡。
日本のポスターには海外のポスターを見るのとは違う

切実な感慨を抱きます。

——谷川俊太郎(帯文)


明治から昭和初期にかけて、ポスターの伝来とともに現代につながる印刷技術とデザインという概念が日本にもたらされた。「美人画」ポスターからモダンにデザインされたポスター、そして戦時中はより写実的な方向へと、圧倒的な収録点数230点余の資料から日本独自のポスターデザインの歩みをたどる。

●飲食品、交通・観光、ファッションなど分野別に紹介・解説。



《京都工芸繊維大学美術工芸資料館デザインコレクション》

1920年から、当時最先端であたヨーロッパのデザイン資料を中心に、コレクションの拡充につとめてきたきた同館。本シリーズではポスター、工芸という2本の柱を設け、国内有数の貴重な収蔵品を手軽な文庫サイズでお届けします。【商品解説】

著者紹介

並木 誠士

略歴
〈並木誠士〉京都工芸繊維大学美術工芸資料館長。
〈和田積希〉京都工芸繊維大学美術工芸資料館特任助教。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

日本のデザイン力

2020/06/23 21:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本の古いポスターの魅力を紹介してある。
食品類、交通系、ファッション系に分類。
地下鉄のポスターが特におしゃれだな。部屋のインテリアにもできそうなくらいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/11/20 23:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/25 23:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。