サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 13件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:幼児
  • 発売日:2017/12/15
  • 出版社: ひさかたチャイルド
  • サイズ:29cm/25p
  • 利用対象:幼児
  • ISBN:978-4-86549-122-7
絵本

紙の本

おなじそらのしたで

著者 ブリッタ・テッケントラップ (作・絵),木坂 涼 (訳)

ぼくたちはみんな同じ空の下で生きている。ここでも、とおくでも−。誰もが同じ空の下で生きていること、命が息づいていることに気付かせてくれる、全ページと表紙に型抜きしかけのあ...

もっと見る

おなじそらのしたで

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ぼくたちはみんな同じ空の下で生きている。ここでも、とおくでも−。誰もが同じ空の下で生きていること、命が息づいていることに気付かせてくれる、全ページと表紙に型抜きしかけのある美しい絵本。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ブリッタ・テッケントラップ

略歴
〈ブリッタ・テッケントラップ〉ドイツ生まれ。ロンドンのセントマーティンズ・カレッジ・オブ・アートで学ぶ。作品に「いのちの木」「どこにいるかわかるかな?」「くまくん、はるまでおやすみなさい」など。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

心にひびく

2021/02/09 12:06

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る

表紙にひかれて読んでみました。かたぬきのシンプルなしかけが、いきてます。世界の今の状況をかさね、かかれている文が心にひびきました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

美しい

2019/08/31 23:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かいぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

生後19日目。 我が子への読み聞かせ5冊目。 出産のお祝いにいただいた本。 雲や月などの型抜きを使い、詩のフレーズの繰り返しを表現している。 詩の内容はもちろんだが、絵本のしかけが芸術的。 落ち着いた色使いが、自然の雄大さを感じさせる。 世界は一つ。 同じ空の下に生きている。 以前に読んだ『ぼくがラーメンたべてるとき』(長谷川義史さん)に似た印象を受けた。 世界平和、動物愛護などを考えるきっかけになる絵本。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

しかけ絵本

2019/01/22 22:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ウッドチャック - この投稿者のレビュー一覧を見る

表紙から、ちょっとだけしかけ絵本になっていて豪華な絵本でした。
おなじそらのしたで、みんなつながっている。
とても優しいイラストとシンプルな言葉で、心があたたかくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/01/07 23:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/08/01 22:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/26 17:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/20 18:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/06 09:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/08 16:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/16 12:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/11/08 14:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/04/14 09:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/06/03 17:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。