- 販売開始日: 2024/01/15
- 出版社: WAVE出版
- ISBN:978-4-86621-341-5
100万PV連発のコラムニスト直伝「バズる文章」のつくり方
著者 尾藤克之
「バズる文章」を書くために必要なスキルとテクニックを、100万PV以上を獲得した著者自身の記事を実例として挙げつつ、公開! 多くの人に「読まれる」ためには、文章作成のテ...
100万PV連発のコラムニスト直伝「バズる文章」のつくり方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「バズる文章」を書くために必要なスキルとテクニックを、100万PV以上を獲得した著者自身の記事を実例として挙げつつ、公開! 多くの人に「読まれる」ためには、文章作成のテクニックと「マーケティング視点(読者のニーズを読む力)」の両方が必要になるということを、明確かつ客観的な視点から解説。 これまでの文章術の本では、語られることのなかった「常識外れ」「掟破り」「逆張り」をベースとした著者独自の思考とテクニックを初めて公開する。 ブログ、SNS、note、メールマガジンなど、ネットに書く文章を多くの人に読んでもらいたい人や、企業でマーケティング、広報PR、セールスなどの職に就いていて、自社サイト用の文章を作成する人。 中小企業、個人店舗の経営者、個人事業主など『ブログやSNSを通じて顧客を獲得したい、顧客とのコミュニケーションをはかりたい』と考えている人必読!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
『「バズる文章」のつくり方』
2022/04/10 19:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る
100万PV連発のコラムニストが「バズる」ために必要な文章の基本を解説、2021年6月刊
第1〜2章はSNS活用編
・どのSNSを使うか
・効果的な発信時刻
・フォロワーを増やすコツ、など
第3〜8章は文章術編
・シズル感を出す
・一文は40文字以内に
・読ませるためのレイアウト
・ひと言で相手との距離を縮める
・漢字と平仮名のバランス、など
〈「文章力+ネット発信力」は一生モノのスキルである〉──「おわりに」
1000人に満たないフォロワーが半年で1万人、2年で3万人に
特別付録としてTwitterのフォロワーを増やす著者秘伝の方法を公開