サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 児童書・絵本の通販
  4. 知る・学ぶの通販
  5. 西村書店の通販
  6. 子どものための美術史 世界の偉大な絵画と彫刻の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生
  • 発売日:2017/05/16
  • 出版社: 西村書店
  • サイズ:26×26cm/93p
  • 利用対象:小学生
  • ISBN:978-4-89013-981-1
  • 国内送料無料
絵本

紙の本

子どものための美術史 世界の偉大な絵画と彫刻

著者 アレグザンダー (文),ハミルトン (絵),千足 伸行 (監訳),野沢 佳織 (訳)

フランスのラスコー洞窟壁画からアンディ・ウォーホルのポップ・アートまで、美術史の流れをイラストとともにたどる子ども向け美術史入門書。35人の芸術家の代表作を1点ずつ取り上...

もっと見る

子どものための美術史 世界の偉大な絵画と彫刻

税込 3,080 28pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

フランスのラスコー洞窟壁画からアンディ・ウォーホルのポップ・アートまで、美術史の流れをイラストとともにたどる子ども向け美術史入門書。35人の芸術家の代表作を1点ずつ取り上げ、見どころや特徴を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】

アートが身近に! イラストたっぷりの美術史入門。
ラスコーの洞窟壁画からポップアートまで。
北斎も入った楽しいビジュアル本!
フランスのラスコー洞窟壁画から、アンディ・ウォーホルのポップ・アートまで、
美術史の流れをイラストとともにたどる子ども向け美術史入門書。
35人の芸術家(画家、彫刻家、版画家)とその作品を紹介します。



●子ども時代から芸術家になるまでの話を軸に、
それぞれの代表作を1点ずつ取り上げ、見どころや特徴をポイント解説。
また、美術にまつわるキーワード(テンペラ、遠近法、印象派ほか)もわかりやすく説明。



●ワークショップコーナーでは、身近なものを材料に、芸術家たちが用いた技法や様式を体験できる!
(スクラッチアート、いろんな表情の顔をかいてみよう、五感で絵をかこう、オークションをやってみよう、など)



●芸術家をめぐる楽しいエピソードがたくさん!
人が決めたことにしたがうのがきらいだったゴヤ。
試験に何度も失敗したロダン。
掃除ぎらいで部屋がよごれるたび引っ越しした北斎。
バッタが怖くて絶対に草の上を歩かなかったダリ……。



【 本書で紹介されている35人の芸術家たち 】

ランブール兄弟/ファン・エイク/ボッティチェリ/レオナルド・ダ・ヴィンチ/デューラー/ミケランジェロ/ピーテル・ブリューゲル(父)/ベラスケス/レンブラント/フェルメール/ゴヤ/葛飾北斎/マネ/ホーマー/モネ/ドガ/セザンヌ/ルノワール/カサット/ロダン/アンリ・ルソー/ゴーギャン/ゴッホ/スーラ/クリムト/ムンク/トゥールーズ=ロートレック/マティス/クレー/フランツ・マルク/ピカソ/ダリ/ポロック/ジェイコブ・ローレンス/ウォーホル【商品解説】

目次

  • ◆美術の話をしよう
    • 始まりは…
    • 古代エジプトの美術
    • 古代ギリシア・ローマの美術
    • 中世の美術
    • 世界各地の美術
  • ランブール兄弟
  • ヤン・ファン・エイク
  • サンドロ・ボッティチェリ
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ

著者紹介

アレグザンダー

略歴
〈アレグザンダー〉児童書の編集経験をいかし、児童・ヤングアダルト向けの本を多数執筆。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

美術を身近に

2020/06/27 17:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

幼少期から美術館に通える、ヨーロッパの恵まれた環境が羨ましいです。体験型のアート学習も、魅力的でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

美術の絵本

2019/03/04 23:46

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ウッドチャック - この投稿者のレビュー一覧を見る

有名な美術作品がたくさん紹介されている本です。
分厚くて重たいので図鑑のような感じです。
いっしょに見て楽しめました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

芸術

2017/05/19 06:42

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供向けの絵画や彫刻など芸術を教えてくれる本です。写真もたくさん使われているので興味を持ちやすくわかりやすいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/07/10 10:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/30 16:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/21 19:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/09 21:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。