サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 新書・選書・ブックレットの通販
  4. 新書の通販
  5. 講談社の通販
  6. 講談社+α新書の通販
  7. 狂気と犯罪 なぜ日本は世界一の精神病国家になったのかの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 17件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2005.1
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社+α新書
  • サイズ:18cm/222p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-06-272298-4
新書

紙の本

狂気と犯罪 なぜ日本は世界一の精神病国家になったのか (講談社+α新書)

著者 芹沢 一也 (著)

狂気と犯罪 なぜ日本は世界一の精神病国家になったのか (講談社+α新書)

税込 880 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー17件

みんなの評価3.5

評価内訳

紙の本

「狂気」を囲い込む社会

2005/03/14 11:22

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:後藤和智 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 我が国は世界有数の精神病国家である。というのも、我が国には精神障害者として収容されている人々が実に約40万に及ぶのである。さらに、その中には軽微な窃盗罪をやらかしたに過ぎないのに刑法39条により「責任能力なし」と指定されて裁判にかけられる代わりに精神病院に収容され、実に数十年も社会に出られずに精神を病んでしまう人も存在する。また、一方では、凶悪な殺人事件を犯したにもかかわらず半年で娑婆に出られる犯罪者もいる。
 なぜ、このような現象が起こってしまったのか。本書によれば、そのルーツをたどると、それは我が国が欧米列強に対抗するために急速な近代化を受け入れなければならなかったことにたどり着く。江戸時代まで、我が国では服を着ないで過ごしたり仕事をしたりすることが日常茶飯事と化していたが、それでは欧米から「野蛮」と見られてしまうので、それらを警察権力で取り締まったのである。瀧井一博『文明史のなかの明治憲法』(講談社選書メチエ)が列強と張り合うために憲法を必要としたことを描いたのに対し、本書では列強と張り合うための社会政策を描いているわけだ。
 また、明治16年に起こった「相馬事件」によって、精神障害者の私宅監置がクローズアップされた。さらに、それまで厳格に「罪」を裁いていたが、近代化に伴って「罪」と同時に「人」を裁かなければならなくなった。すなわち、罪人の「性格」によって量刑を考慮しなければならなくなったのである。しかし、ここに精神医学が司法に介入する隙を与えてしまい、それを画策したある精神科医は、将来的には「悪性」が精神分析によって発見され、犯罪をやらかす前に取り締まることができるようになり、刑法はいらなくなる、と夢想した。
 これでは予防拘禁ではないか! しかし、司法に介入しようとする精神科医は本当にそう夢想したのである。そしてそれが切望したのは精神病院の設立であった。しかし、戦前はそれが実現しなかったが、戦後になって我が国が精神病国家になる条件は戦前には既に完全に整っていたのである。
 戦後になって、昭和25年、精神衛生法が施行された。かくして我が国は精神病院列島への道を驀進し始める。戦後の我が国において、刑法39条に基づき犯罪者の「責任能力」を考察するのは裁判所ではなく(!)検察なので、検察に都合の悪い事例(「動機」がやけに理解不明だとか)は即座に精神病院送りとなる。そのような事態に国民や国連人権委員会からの批判が高まる中で、ついに「宇都宮病院事件」が起こってしまう。以降、精神病院の環境は改善されるが、精神障害犯罪者への人権侵害(憲法で保障されている「裁判を受ける権利」が剥奪されている!)などは現在になっても依然として続いている。
 著者は、このような事態の改善のために「狂気の脱犯罪化」、そして精神病を「普通の病気」にすることが必要だと主張し、そのために刑法39条の破棄を主張する。確かに刑法39条は不条理なものであろう。しかし、私はこれには悲観的である。いくら刑法39条を破棄し、刑法全体を厳格な罪刑法定主義に変えても、「悪性」を発見しようとする欲望はいまだ社会、特にマスコミに極めて強いからである。素人どころか本来玄人であるべき人でさえ、素人以下のプロファイリングを行い、それをありがたがる聴衆は我が国には多い。「ゲーム脳の恐怖」「ケータイを持ったサル」「フィギュア萌え族」「ネオ依存症」…。

 評者のブログはこちら

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/08 15:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/04 17:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/30 09:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/22 17:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/14 19:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/05/04 13:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/28 19:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/12 20:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/07 19:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/13 00:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/10 21:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/02 03:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/28 19:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/10/08 10:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。