サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2002.11
  • 出版社: 講談社
  • サイズ:20cm/227p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-06-211519-0

紙の本

菊日和

著者 津村 節子 (著)

倖せ薄い運命に翻弄されながらひたむきに生きる女たちが、「死の場面」に遭遇した時…。揺れ動く細やかな女の心の襞を鮮やかに描く。誰の胸にもある奥深く秘められた6編の物語。【「...

もっと見る

菊日和

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

倖せ薄い運命に翻弄されながらひたむきに生きる女たちが、「死の場面」に遭遇した時…。揺れ動く細やかな女の心の襞を鮮やかに描く。誰の胸にもある奥深く秘められた6編の物語。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

流星 7-40
火事明り 41-64
青海波 65-92

著者紹介

津村 節子

略歴
〈津村節子〉1928年福井市生まれ。学習院短大国文科に入学。64年「さい果て」で新潮同人雑誌賞、65年「玩具」で芥川賞、98年「智恵子飛ぶ」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。著書に「瑠璃色の石」等。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

無音の記憶

2003/03/29 21:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栗山光司 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 身近に死がやって来る。生者であった時、見えなかった諸々が浮かび上がる。近しい人が己の記憶を縦糸に、ひとりの懐かしい人の物語を編み上げる。女たちはひっそりと、死を見つめる。そうやって、六編の佳品に寄り添う。
 
 私が一番好きなのは表題の「菊日和」だ。姉が弟の命日に墓へ行くと、皮を剥いた蜜柑が供えられていた。そこから、様々な記憶が引き起こされ、どこかで、見たような、聞いたような物語が立ち上がる。でも、嫌みはない、心地よく物語の流れに乗って、良い気分になった。姉弟物語はこの国に数々の名作、佳品があるが、私にもかような刷込があるのか、ずぼりと、感情移入してしまった。作者の読者層は私のようなオヤジでなく、女性層なので、私と年の違わぬ女の方々はもっと、深く感情移入すると思う。
 蜜柑の果汁を口に含んで酸っぱさに目を閉じると、菊の香りが鼻を擽った。
 姉の恵は弟慎吾の遺児を探り当てる。神社のななめ向かい側に、鄙びた団子屋があった。
 /恵はその顔を一目見た時、自分の大きな鼓動が聞こえたような気がした。それは、まぎれもなく慎吾の子であった。/女の子は、団子を焼いている老人に“ただいま”と言うと、スキップするようにほの暗い店にはいって行った。

 「病人の船」は作者がわざわざ、私小説といってよいと、断りを入れている。世界一周クルーズ船に講演会の講師として乗船することになり、学生時代の同級生カオルがその情報を聞き知って、乗り込む。彼女は末期癌に冒されているが、主治医の反対を押し切って強引に我儘を通したのである。別段、学生時代、深い付合いがあったわけでなく、作者は戸惑う。女腕でインテリア、宝石店を離婚してから、立ち上げ、バブル経済に乗っかって、今は店を処分したが、結構な資産を持っていた。ただ、自己中心でやってきた付けで弟とも疎遠、金目当ての取巻きはいるが、親友も離れて行った。だから、作者が身構えるのは当然である。だが、彼女は作者に敬意を表しているのか、謙虚でしおらしい。ラウンジ等で御馳走したり、豪遊するに決して、作者に勘定させない。そんな時だけ、強引である。カオルは作者に気配り良く気を遣う。作者はシンガポールで下船する。東京に帰ってからも気になった。思えばカオルに対して、私は冷淡過ぎたと…。
 とうとう、カオルは病状が重くなって、ニューヨークから、東京の病院に緊急入院する。見舞いに行った時、自作短文の添削を頼まれる。その要旨は病人がベッドで縛られたままではみじめ過ぎる。イルカの躍動するのを見た時、私がつくづく感じたのは、病人が旅をしたり、故郷に帰ったり出来る「病人の船」があればということだった。添削の必要のない立派なものであった。一億円の金を残して死んだが、葬儀もなく、火葬も身内のものは誰もいないで行われ、柩は読経もなく、観音崎の先で散骨を終える。結局、私はカオルのことを聞けば聞くほどわからなくなるばかりだったと、作者は嘆くが、読む方も雲を掴むような釈然としない[終わり]であるが、それが、私小説の証かも知れない。

 最初の三編「流星」「火事明かり」「青海波」には残酷な死がある。その余韻が「病人の船」で鼻白む現実を突きつけられ、「紅梅」「菊日和」で浄化され、余情を残して六編が合体して合奏曲として哀しく、誰でも思い当たる記憶の琴線にシンクロする。夕陽が沈む黄昏時の、あの無音の記憶。
 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。