サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 35件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2005.3
  • 出版社: 光文社
  • レーベル: 光文社文庫
  • サイズ:16cm/244p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-334-73841-9

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

野球の国 (光文社文庫)

著者 奥田 英朗 (著)

野球の国 (光文社文庫)

税込 524 4pt

野球の国

税込 550 5pt

野球の国

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.9MB
Android EPUB 3.9MB
Win EPUB 3.9MB
Mac EPUB 3.9MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー35件

みんなの評価3.5

評価内訳

紙の本

魅力凝縮エッセイ

2008/07/18 13:35

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カフェイン中毒 - この投稿者のレビュー一覧を見る

良質な小説を書くからといって、その作家のエッセイがおもしろいわけではないことは、周知の事実。

私見ではあるけれど、文章のテクニック、構成力、俯瞰する能力は、書く人には不可欠なもので、
そこに、愛情、体力、忍耐力、リズム、ユーモアが加われば、ほぼ完璧なのではと思っています。

奥田氏の小説は、これらの要素がうまく混ざり合っていて、
作品によって生かされるバランスが絶妙なのですが、
エッセイになると、俄然「リズムとユーモア」が前面に躍り出てくる印象。

氏のどのエッセイを読んでも、やけに心地よいのは、
とにかくこのリズムの力が大きいのではないでしょうか。
垣間見える弱音、ささやかな妄想、すべてが笑いを誘います。

これは、野球をこよなく愛する氏の観戦記。
ゴールデンタイムにテレビ中継されるようなメジャーなものではなく、
なんとキャンプまで追っかけています。
試合内容よりは、それを取り巻く環境、そして観戦のための一人旅を描いたもの。
もちろん奥田氏。程よく毒も吐きます。

氏の他のエッセイと比べて、頭ひとつ抜きんでて感じるのは、
前述のリズムとユーモアに、圧倒的な愛情が加わっているからでしょう。
町ですれ違った見知らぬ人々、そして野球へのあふれんばかりの愛情。

ただおもしろいというだけでなく、温かい何かが残るので、
文庫化を機にわざわざ買いなおして、
外出のお供に、ナイトキャップ代りにと重宝している1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

トホホでワンダフルな一人旅

2005/12/20 09:09

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カワイルカ - この投稿者のレビュー一覧を見る

作家のエッセイは小説とはまた別の楽しみがある。たいていは肩の力を抜いて書いているので、読むほうもリラックスできる。しかし、誰のエッセイでも良いというわけではないし、エッセイまで読みたいと思う作家は少ない。リラックスして読むからこそよっぽど相性のいい作家で、考え方や好み、そして文章が好きでなければ面白くないからだ。
 奥田英朗はそういう条件にある数少ない作家の一人だ。文庫本のカバー裏には次のように書いてある。
「沖縄へ、四国へ、台湾へ。地方球場を訪ね、ファームの試合や消化試合をめぐるトホホでワンダフルな一人旅。」
 プロ野球観戦の旅とはいっても、ほとんどがローカルの球場というところが奥田英朗らしい。「トホホでワンダフルな一人旅」のワンダフルはよいとしてもトホホというところが気になる。奥田英朗は今や押しも押されもしない人気作家であるが、こんなことを書いている。
「私はストレスに弱い男である。たぶん神経が細いのだ。ちょっとしたことでも深く落ち込み、立ち直るのに時間がかかる。
(中略)そして首から背中にかけて変調が出るようになった。重くて痛くて苦しいのである。」
またこうも書いている。
「……小説家はなりたくてなるものではない。それしか生きていく術のない人間がなるものだ。流れ着いた先の孤島なのだ。なんて、エラソーに。」
 今をときめく直木賞作家にしてはずいぶんと弱気なことを書いている。流行作家であることは本人にとっては少しも嬉しいことではないらしい。奥田英朗の場合は、五年先まで仕事の予定が決まっているというから、ときには逃げ出したくなることもあるだろう。
旅に出たときの著者はいつも疲れ切っているので、旅先ではマッサージは欠かせないし、エッセイには心情吐露が多くなる。しかし、このエッセイにはジメジメした暗さはなくじつに楽しい読み物になっている。著者は自分自身をも笑いのネタにしてしまうサービス精神の持ち主なのである。
 ワンダフルなのはもちろん観戦した野球について書いている部分だ。とくに台湾で観戦したダイエー対ホークスの試合は、読んでるだけで興奮してくる。試合は9回裏4対4からダイエー松中がホームランを放ち、ダイエーのサヨナラ勝ち。驚いたことに満員の観客(といっても約一万人だが、台湾で満員になるのはめずらしいのだ)のほとんどが残っており、ホーロー・インタビューの松中も興奮して声がうわずっている。こんなことは日本のプロ野球ではないぞ。

 このエッセイには奥田英朗の好みや考え方がストレートに出ているのでファンにとってはたまらない。『最悪』や『空中ブランコ』で奥田ワールドにはまった人はもちろんだが、奥田作品を読んでない人にも楽しめるエッセイ集である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

野球に、映画にグルメにマッサージ!

2012/08/17 14:07

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:大心苑 - この投稿者のレビュー一覧を見る

筆者が地方及び台湾へ野球(試合、キャンプ)を見に行って、合間に映画を見て、夜はグルメにマッサージということを綴った日記です。
最初の沖縄編では少々ぎこちなかった感じも読み進めていくうちに、馴染みます。
沖縄だろうが、四国だろうが、台湾だろうが、何処へ行っても基本的な行動パターンが全く同じです。笑えます。
日記の合間に日々思っていることや、心情、講釈等をポロッと吐露しますが言った後の照れ隠しもあり。
あとこの本が書かれたのは2002年シーズン前後だと思いますが、ココで登場するプロ野球選手のその後がどうなったのかが気になります。
懐かしい名前や、ついこの間トライアウトで聞いた名前が書かれているところにはプロ野球の厳しさを感じます。
野球の細かい話はあまり出てこないので野球好きでなくても楽しめます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

野球はいいな。

2022/03/26 12:18

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひでくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近、独立リーグの試合を見に地方球場に行ったこともあり、久々に手に取りました。プロ野球愛を感じますが、どちらかというとマッサージと映画鑑賞がよく出ます。こんな旅行してみたい、野球見に行きたい気持ちになります。個人的には沖縄編、四国編、台湾編が面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

球場を巡る

2017/10/22 05:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドーム型の球場や人工芝のグラウンドでは味わうことができない魅力が詰まっています。一歩引いた眼で眺める観戦エッセイが良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いきなりこんなことを書くのも何だが、

2008/09/18 21:13

10人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yama-a - この投稿者のレビュー一覧を見る

 いきなりこんなことを書くのも何だが、この本を読んで奥田英朗に幻滅した読者もいるんじゃないだろうか?
 なにしろ人間が小さいのである。彼の小説の中に出てくる魅力的な人物たちのイメージからはほど遠い感じがする。小心で狭量で、そのくせ格好だけはつけていて、寒い中スーツケースを転がして次の宿泊先まで歩いている姿を「知り合いには死んでも目撃されたくない」(52ページ)などと大げさなことを言う。だいたいにおいて自分が今日は何を着ているかをいちいちブランド名を挙げて描写する男性作家がどこにいる? でも、よく読んでみると着ているのはほとんどCPカンパニーの服ばっかりで、しかも、それも松屋銀座の女性店員に毎回選んでもらってるとなると格好つけてるんだかカッコ悪いんだか、という感じ。で、「『芸術方面のお仕事ですか』と聞かれ、気をよくする」(55ページ)という俗物ぶりである。
 じゃあ、そういう自分を客観視して、さらけ出して、笑いのネタにしているかと言えば、どうもそこまで思い切れた感じもなく、世間に対する恨みごとばかり書いていて、もちろんそれはそう書けば読者が喜んでくれるだろうという計算の下に書いているのだが、うん、どう言うか、カラッと晴れ渡った笑いにならないのである。自分を茶化し切れていない感じがするのである。
 「わたしは、こころとストライクゾーンがとても狭い人間である。神経に障ることがいっぱいある。繊細と言いたいところだが、たぶん狭量なのだろう」(241ページ)などという表現がその最たるもので、読んでいて笑う前に、「そう、その通り」とついつい真顔で頷いてしまうのである。
 この本は著者がプロ野球(2軍を含む)の観戦をしながら、日本各地(沖縄~東北)と台湾を巡る、ルポルタージュと言うよりも紀行文と言った感じの本なのであるが、著者の不平不満のほうが野球の記事より多い本である。その不平不満の面白さを楽しめる読者の場合は良いが、私のように最初に楽しみ損ねるとそこから最後まであまり興が乗らないのである。
 だいいち、長年のプロ野球ファンならではの、「さすが奥田!」みたいな分析があるわけではなく、野球に関する著述はやや凡庸である。たとえば保坂和志の小説の主人公がベイスターズの試合を観戦しているシーンなんかのほうが断然面白い。
 まあ、こんなに貶してばかりいると、「この本を読んで奥田英朗に幻滅する人より、この文章を読んでお前に幻滅する人のほうが遥かに多い!」と反撃されるだろうなあ。そう言われると返す言葉はありません(笑)
 ただ、この作家が如何にプロ野球が好きかということだけはよーく解った。
 「もっとも、嫌いなものが多いから、好きなものに出会えたときのよろこびは大きい。映画だって、音楽だって、書物だって、わたしには『生涯の友』といえるものがたくさんある。プロ野球も同様だ。江川のストレートに驚嘆し、遠藤のフォークに目を奪われ、原の放つホームランにため息をついてきた。わたしは美しいものと、それが輝く瞬間が好きだ。記録と権威に関心はない」(243ページ)──最後のページの直前になってやっと出てきたこの表現に出会っただけでもこの本を読んだ意味はあったと、まあ、プロ野球ファンのよしみでそういうことにしておこう。

by yama-a 賢い言葉のWeb

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/11/01 03:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/11/12 16:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/18 14:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/28 04:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/15 21:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/01 18:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/27 18:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/14 21:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/25 17:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。