サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 経済・ビジネス
  4. 経営・ビジネス
  5. イースト・プレス
  6. 空間メディア入門―僕たちは空間を使って何ができるのか
  • みんなの評価 5つ星のうち 2.5 1件

電子書籍

空間メディア入門―僕たちは空間を使って何ができるのか

著者 平野暁臣 (著)

「六本木ヒルズアリーナ」「岡本太郎〈明日の神話〉再生プロジェクト」を仕掛けたカリスマプロデューサーの渾身の書き下ろし。空間というメディアだけが実現できるコミュニケーションとはなにか。国内から海外、万博から葬儀まで手掛けてきた空間づくりの達人が解き明かす、ウェブ時代の「空間を使いこなす発想と技術」とは?

空間メディア入門―僕たちは空間を使って何ができるのか

税込 1,980 18pt

空間メディア入門―僕たちは空間を使って何ができるのか

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 37.6MB
Android EPUB 37.6MB
Win EPUB 37.6MB
Mac EPUB 37.6MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価2.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

よいイベントのつくり方を指南

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:狸パンチ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 アートが好きでも、美術館は足を運ぶことが億劫だと思う人は結構多いのではないかと思います。私は「順路」に従って、まるでどの作品も同じ時間だけ見て、帰れというような一般的な美術館の形態がどうも好きになれません。まるでベルトコンベアーにのって、アートをむりやり鑑賞させられているような気がするからです。いいアートをみつけたら、ほかの展示は無視して、じっくりいくつかの作品を味わうようにしています。しかし、一人のときはいいのですが、人と連れだっていくと、ベルトコンベアにのっている知り合いとペースが合わないことに困ることがあります。 

 日頃そう思っていたので、ただ作品を並べている美術館がもっともつまらない、と言い切る著者の意見には賛成です。本書は、日本のデザイン展などさまざまなイベントの空間プロデュースをしてきた著者が、アクティブな空間のあり方を教え、よいイベントの作り方を指南しています。

 著者は岡本太郎さんの養子(実質は妻)の岡本敏子さんの甥とのことです。その関係で、岡本太郎さんや敏子さんの葬儀(本人は葬儀を開くなという遺言をしていたので「お別れ会」が正確です)のプロデュースをしました。作品をただ並べるだけではなく、岡本太郎さんの遺影に向かって三次元的にディスプレーをしたり、彫刻作品を照明などを活用して演劇仕立てにしたりする工夫をしました。
「空間で語る」という「で」の部分がいかに重要かを説いています。

 海外での日本デザイン展や第一線の美術家たちのイベント、六本木ヒルズの太極拳イベントなど規模の大きなイベントのことが書かれていますので、小さなイベントをしている人たちとは異なるとは思いますが、その考え方は参考になると思います。いかにアクティブな空間をつくるか、その具体的な方法は、小さなイベントに限らず、ショップやレストランの内装にも適用できそうです。

 「空間はメディアである」、つまり空間が情報を伝達するものだととらえ、インターネットが発達した今、バーチャルな情報があふれています。しかし空間はリアルに体感に訴えるものです。バーチャルとは異なる体感を提供するには、今はますます工夫が必要だと著者は強調しています。

 本の後半は、情報が情報がマスメディアという中心からではなく多対多になっていることや、情報の「リキッド化」(液状化)、メディアの受け手が受動的なものから「探求型」に変わったことなど、メディア論が展開されていますが、これは既視感のある議論であまり目新しさはありません。でも、「空間」というメディアの機能を分かりやすく、講義された本書は、「なにかを人に感じてほしい」「自分の表現を他者に伝えたい」という人には刺激になる一冊だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。