サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 5件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2013/10/25
  • 出版社: 東洋経済新報社
  • ISBN:978-4-492-21194-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

社会インフラ 次なる転換

著者 野村総合研究所 (著) , 神尾文彦 (著) , 稲垣博信 (著) , 北崎朋希 (著)

維持・管理から活用・創造へ収益性の高いビジネスを生む公共投資の形を提案する高度成長期に整備された道路や建物などインフラ(社会資本・社会基盤)は今後、急速に老朽化が進む。適...

もっと見る

社会インフラ 次なる転換

税込 1,760 16pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 20.5MB
Android EPUB 20.5MB
Win EPUB 20.5MB
Mac EPUB 20.5MB

社会インフラ次なる転換 市場と雇用を創る、新たなる再設計とは

税込 2,200 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

維持・管理から活用・創造へ


収益性の高いビジネスを生む公共投資の形を提案する





高度成長期に整備された道路や建物などインフラ(社会資本・社会基盤)は今後、急速に老朽化が進む。適切に維持、修繕・補修、更新が行われないと、このままでは大きな事故につながる可能性も高い。




現に先進国のドイツでも老朽化した図書館が崩壊し、多数の負傷者が出たことがあるくらいなのだ。ところが、東日本大震災や原発事故の影響で、今の日本は、この問題に対処する体力がさらになくなってきている。




本書では今後インフラの更新とあわせて日本の国家戦略を担うインフラの構造改革(再構築・創造的破壊)をどう進めるべきかを提案する。また大震災を契機に、今後の公共投資のあり方についても一石を投じ、インフラ構造改革による市場・ビジネスに与える影響を明らかにしていく。

目次

  • 第1章 次なる社会変革に向け転換が求められる日本の社会インフラ
  • 第2章 今こそ取り組むべき社会インフラの再設計
  • 第3章 社会インフラ再設計に向けた経営改革の取組み
  • 第4章 社会インフラにおける政策・戦略構築の方向性

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

近代の超克としての減築

2011/12/23 15:08

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kc1027 - この投稿者のレビュー一覧を見る

インフラは文明の下部構造であって、あまり見えない。でも政治も経済も文化も下部構造の上に成り立っていて、その下部構造は土地と人に沿っている。人口減少時代に突入したこの国では、高度成長を支えた電気、ガス、上下水道などの設備が今後は過剰なものとなり、なおかつ老朽化が進む。長い時間をかけて創り上げてきたものを創り替えるには、大概創ったとき以上に、時間もお金も手間暇もかかる。さあどうしよう、ということで本書だ。

これからの社会インフラに必要となるのは、設備を減少Compactにしていくことと、ニーズの変化に合わせて転換Convertしていくことと、管理の担い手の減少に対応して横断管理Cross overしていくこと、というのが本書の大まかな主張。上下水道も道路舗装も鉄道網もすでに世界最高水準に達しているこの国では、インフラパッケージの海外輸出と並行して、前人未到の『減築』に励まなければならず、その解は単なる合理性を越えたSMART化がなければ乗り越えられない。

4年ほど前に出版された橋本治の『日本の行く道』の主題がまさにこれだった。高度成長を突き進む中国の片隅で粛々と設備を取り壊して小さくしていく日本。身の丈を整えていく作業が、この国の行く道で、これからのお金持ちの仕事は、減築の中に新しい生活品質の提案を込めて行くこと。例として挙げられているボストンの高速道路の地下化事業やソウルの清渓川復元事業では、長い時間が掛かりつつも交通渋滞の緩和や排ガスの抑制に加え、公園・緑地の増加も実現して、周辺不動産価格も上昇したそう。価値の創出は、それを享受する人間の判断次第なのだ。

機能の転換に必要なのは先のニーズを予見するマーケティングで、そのために必要なのはビッグデータを効率的に処理するICT網の整備となる。設備の横断管理にも通信環境がベースとなるので、弱電と呼ばれる通信インフラ整備がさらに便利で安価になっていくことが、今後の社会インフラの鍵となり、引いてはこれからの人々の『絆』を担保していくのだろう。

野村総研のこのシリーズは、世界から集めたデータでこれでもかと攻めつつも意外と読みやすくて更に不意打ちで情緒的な表現も出てくる。普段クールな奴が大事なポイントで腹の決まった台詞を吐いて皆の覚悟を促してしまうような感じで、読後はそのストレートすぎるタイトルが堂々と見えてしまう。どれだけ時間が掛かろうとも、文明を支えているのが下部構造だとしたら、大転換は下部構造から起こる。わたしたちが日々使っているインフラが、わたしたちのこれからを、指し示す。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/11/15 20:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/18 16:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/03/31 18:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/07 08:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。