サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
一般書

電子書籍

実践の法理と法理の実践

著者 団藤 重光

本書は第1部「実践の法理―司法過程における主体性の理論」および第2部「法理の実践―わたくしの少数意見」からなる。第1部中「判例による法形成」は、著者が最高裁判所裁判官退官...

もっと見る

実践の法理と法理の実践

税込 10,010 91pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 340.2MB
Android EPUB 340.2MB
Win EPUB 340.2MB
Mac EPUB 340.2MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

本書は第1部「実践の法理―司法過程における主体性の理論」および第2部「法理の実践―わたくしの少数意見」からなる。第1部中「判例による法形成」は、著者が最高裁判所裁判官退官後に試みた数回の講演を収録、司法のあり方を多角的に掘り下げたもので、わかりやすく語られており、第2部の少数意見の解説にもなっている。著者が世に問う意欲的な労作である。
【目次】
はしがき
第一部 実践の法理――司法過程における主体性の理論
第一章 裁判官論
第一節 裁判官の良心
第二節 学者と裁判官
第一款 学者的良心と裁判官的良心
第二款 裁判官の椅子――学界からの最高裁判所入りをして
第三款 学問の道と裁判の道――この一筋につながる
第四款 裁判官を助ける者――最高裁判所調査官とアメリカのロー・クラーク
第三節 「法と社会」の動態と裁判官の任務
第一款 「アクションとしての法」の理論――ジェロウム・ホール教授の「法学の基礎」
第二款 社会の現実と司法の運用――イタリアにおける状況
第四節 裁判官と少年審判
第一款 少年審判と法の適正な手続――少年法改正の基礎問題
第二款 少年審判における適正手続の理念
第三款 裁判の「感銘力」――少年審判か刑事裁判か
第四款 少年法の基本理念と少年審判の今後のあり方――少年法施行満三十五年にあたって
第二章 判例による法形成
第一節 「判例」というものについて
第二節 裁判における主体性と客観性
第三節 現代社会における判例の任務
第四節 最高裁判所と日本の裁判
第五節 法的安定性と判例の役割
第二部 法理の実践――わたくしの少数意見
第一章 判例の役割
第二章 憲法の諸問題
第一節 平等の原則(憲法一四条)
第二節 政教分離の原則(憲法二〇条・八九条)
第三節 表現の自由(憲法二一条)および罪刑法定主義(憲法三一条・七三条六号)
第四節 公務員・公共企業体職員の労働争議権(憲法二八条)
第五節 裁判を受ける権利(憲法三二条)と迅速な裁判(憲法三七条)
第六節 自白と補強証拠(憲法三八条)
第七節 二重の危険の禁止(憲法三九条)
第三章 刑法の諸問題
第一節 共犯
第二節 個々の犯罪――定型説の適用
第三節 罪数と行為論
第四節 刑の執行猶予言渡の取消をめぐる諸問題
第四章 刑事訴訟法の諸問題
第一節 刑事訴訟法の基礎理論
第二節 強制処分と証拠法
第三節 上訴および非常上告
第四節 少年保護事件
第五章 民事、行政、労働の分野における諸問題

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

目次

  • 第一章 判例の役割
  • [一]あたらしい社会事象に対処するための裁判所の使命(大阪空港事件)(昭和五六年一二月一六日大法廷判決) 他
  • 第二章 憲法の諸問題
  • 第一節 平等の原則(憲法一四条)
  • [五]尊属傷害致死罪の規定(刑法二〇五条二頁)は平等の原則に反しないか(昭和五〇年一一月二〇日第一小法廷判決) 他
  • 第二節 政教分離の原則(憲法二〇条・八九条)
  • [八]津地鎮祭事件(昭和五二年七月一三日大法廷判決)
  • 第三節 表現の自由(憲法二一条)および罪刑法定主義(憲法三一条・七三条六号)
  • [九]表現の自由と構成要件の明確性(徳島市条例事件)(昭和五〇年九月一〇日大法廷判決・刑集二九巻八号四八九頁) 他
  • 第四節 公務員・公共企業体職員の労働争議権(憲法二八条)

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。