JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
詳細検索
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
<24時間限定>【25%OFF】対象商品に使えるクーポン
<24時間限定>【10%OFF】全商品に使えるクーポン
<48時間限定>【30%OFF】全ジャンル対象!厳選商品に使えるクーポン
【最大500ポイント】≪水曜日のhonto≫毎週水曜日お届け!事前エントリーで翌月使えるクーポンプレゼント!さらにクーポン利用でポイントGET
<終了まで後4日!>【40%OFF】≪秋田書店≫コミック全商品に使えるクーポン
<3/16まで!>【40%OFF】≪秋田書店≫コミック全商品に使えるクーポン
【40%OFF】≪秋田書店≫コミック全商品に使えるクーポン
【40%OFF】文藝春秋≪ウルトラ電読フェア≫に使えるクーポン
【毎週火曜日はポイント2倍!!】ハズレなし!あしあと抽選ポイントお得キャンペーン
hontoガチャ20日以上参加で全品に使えるクーポンプレゼント!
【10ポイント】hontoガチャはじめて参加で10ポイントプレゼント!
本の通販
著者 細川博昭
なぜ鳥は私たちを魅了し続けるのか? 時と場所をこえて神話、伝承、文学、芸術などに描かれてきた、密接な関係にある鳥をめぐる歴史という名の物語。驚きの文化鳥類学
もっと見る
鳥を読む
カートに入れる
ワンステップ購入
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)
ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください
対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ
オンライン書店e-honとは
e-honで紙の本を探す
※外部サイトに移動します。
対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ
予約購入とは
まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。
予約購入について詳しく見る
ワンステップ購入とは
ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。
こんな方にオススメ
キャンセルについて詳しく見る
前へ戻る
次に進む
みんなの評価3.7
レビューを書く
評価内訳
2023/08/03 19:05
投稿元:
レビューを見る
「ナイチンゲールと詩に書かれているだけで、ロマンチックな気分がする」「カラスが登場するだけで登場人物に悪いことが起こりそうだ」と考えるのは、私だけではないでしょう。 この本は、鳥が好きで、かつ、歴史や文化が好きな人向けの本です。 読んで印象が変わったのはウ。埴輪が作られるほど昔から日本人にとって身近な存在だったそうです。江戸末期から明治の初期ごろの江戸城の外堀には数千羽のウの営巣地があって、『江戸・東京でもっともたくさん見られる鳥はカワウだ』とイギリス人が書き残しているほどたくさんいたことに、びっくりします。 その他、ハト、スズメ、インコ、カナリヤ、ウズラ、ヒバリ、ハクチョウ、トビ、カラスなどが16章にまとめられています。それぞれの鳥の持たれているイメージや生態を詳しく説明し、ギリシャ神話、日本神話からシェイクスピアまで、色々な話と鳥との関わりを絡めてさらに深堀りしています。 物語に出てくる鳥を情景描写の一つとして読むのはもったいない。 読みたい本がまた増えそうです。
2023/10/04 23:18
鳥を読む 細川博昭 春秋社 名前につられて読んでみたが 目の付け所は良いのだけれど 文章が下手すぎて残念 もう一歩掘り下げてくれればと思う
レビュー一覧を見る