サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

県民性マンガうちのトコでは みんなのレビュー

  • もぐら
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー19件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (14件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
19 件中 16 件~ 19 件を表示

愛知さんと長野さんのお茶エンドレス

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:september - この投稿者のレビュー一覧を見る

愛知さんと長野さんのお茶エンドレスが笑えた。コポコポごくごくコポコポごくごく.....みんなお茶飲み干さないの!?島根さんの石見銀山の世界遺産登録までにかなりの紆余曲折があったことに驚き。最後の柳田國男さんの言葉がすべてを表していると感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

小学三年生の娘がハマってます

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆどうふ - この投稿者のレビュー一覧を見る

47都道府県の擬人化キャラさんたちが、ページ狭しと走り回るこのシリーズ。親の私が読んでいるのを見て娘が読み出し、あっという間に全巻制覇。今や全都道府県名はもちろん、場所もばっちり。北関東三県の位置関係は、関西人にとっては誤解の温床なのですが、「群馬さんと栃木さんがかわいそうでしょ!!」だそうです(^^;)
レビューを今巻に戻しますとさすがに4巻目とあって、4コマは既視感のあるネタもありました。ですが、中編読み切り二本が、いつもよりページ数は少なくとも、内容は相変わらずとっても濃いです。
秋田さんのベルリンでの花火スピーチは知っていたのですが、こんな地道な努力の上に、ドイツで花火を上げられることになったとは知りませんでした(外務省ひどい)。長野さんの地方病とのたたかいも、ラストは目頭が熱くなりました。
生まれ育った故郷に対する思いを改めて実感させてくれる、大好きなシリーズです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

まさに全国規模の面白さ!

22人中、22人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みさと - この投稿者のレビュー一覧を見る

学生時代、寮生活を送っていたのですが、全国から集まった同じ寮生達と何気なく会話をしていると、自分の常識が相手に通じないことに驚いたり、相手にとっては当たり前の習慣が自分にとっては目を剥くものだったりで、新たな発見がある度に驚いたり感心したり。そんなことがしばしばありました。
でも、それは全く嫌なことではなくて、むしろ自分達にしかない文化や習慣だと知った時はほこらしくさえあって、互いに「面白いね~」「同じ日本なのにね」笑いあったものです。
そんな感動と楽しさを思い出させてくれるのが、この「うちのトコでは」。
北は北海道から南は沖縄まで、全国47都道府県を擬人化し、各県の県民性を漫画にした一冊。
ステレオタイプが強調されているとのことですが、自県のネタには「あっ!そうそう。その通り」と思わず頷いてしまったりととても楽しい。

また、かわいく擬人化された各県達も非常に魅力的。おしゃれでかっこいい神奈川県、感情の浮き沈みが激しい大和撫子な秋田県、古代日本の風情を身にまとった島根県、近江商人でしっかりものの滋賀県、ハリセン常備の元気なおねえちゃんな大阪府。
うんうん、そんな感じだよね~と納得したり、反対にそんな感じなんだ!とびっくりしたり。
かわいいキャラ達が印象的すぎて、テレビでニュースなどを見ていて県の名前が出てくるたびについついそのキャラを思い出してしまう。地図帳を見る度ににやにやしてしまうことも。

キャラが魅力的なだけではなく、著書がご自身で詳細に調べられたことや、サイトで全国から提供していただいたネタを元に描かれた漫画は、その県に住んでいなければ知らないようなネタもいっぱいで感心することしきり。そして、とにかく面白い!ですが、面白いだけでなく、本州と四国を結ぶ連絡橋の歴史を描いた特別読みきり「夢の架け橋」のように勉強になるだけではなく、感動する漫画も掲載されています。

本書はもともと著者もぐらさんがご自身のサイトで描かれていた「四国四兄弟」をコミックス化するにあたり全国規模に展開されたものですが、サイトで四国中心で描かれているものも非常に面白く無料で読むことができるので、興味を持たれた方は必見です。購入を迷われている方もまずはサイトに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

…それにしても自分が住んでいる県のネタがこんなに嬉しいなんて~と今日もサイト大幅加筆の大満足のコミックスを読んでおります。
そうです!静岡県では突発避難訓練があってと防災頭巾が常備されているのだよ!他の県民に驚かれるんだと学生時代の寮生活を思い出してにやにやしております。
あなたも一緒にやにやしませんか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

うちのトコでは3

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:季冬 - この投稿者のレビュー一覧を見る

色々出ている県民本だけど、やっぱり、このシリーズが一番面白いような。
今回は、島根さんが主役。美人(男)なのに、じじっぽい島根さんが奮闘します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

19 件中 16 件~ 19 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。