サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

Cの絵本 C言語が好きになる9つの扉 みんなのレビュー

  • 株式会社アンク
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

C言語超入門書。プログラミングをまったく知らない入門以前の人〜初心者にうってつけの一冊です。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:お気楽ノンタくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

プログラミングをまったく知らない入門以前の人〜初心者を対象にしています。
まえがきには、“C言語に挫折した人も対象”とうたっています。
中高生はもちろん、社会人になってプログラミングを始めた人(しかもいきなりC言語)、にはうってつけの1冊だと思います。

中身は、イラストを多用し、文字や情報を少なくし、見開き1ページで一つの話題を扱っています。とにかく、見やすい。それに、飽きない。
読むところがない(正確には、少ない)から、一つの項目を勉強するにも苦労が少ない。

他の入門書であれば、C言語の生い立ちとか、他の言語との違いとか、コンピュータの構造とか、とか、とか…。
中には、冒頭で Cygwin や gcc のインストールを説明している入門書もありました。^^;

世の中、C言語の説明を始める前の余計な解説に疲れちゃう入門書が多いです。
しかし、本書は余分な説明をバッサリと切って捨て、本来のC言語入門という目的を単純明快にこなしているところが、とても良いです。

その分、突っ込んだ解説は無いです。union なんかもサラリと逃げてます。
でも、それを学ぶのは次のステップ。別の参考書を使用すればいいことです。
# 一つの参考書であれもこれも、ってのは無理があると思いますし。

他の全ての言語入門書に対して言えることですが、一冊で全てがわかる入門書なんてありません。
また、言語の使い方がわかるだけなので、うまいプログラミングをマスターできる訳じゃないです。

本書を読むと、何がわかったか、何がわからないか、が明確になると思います。
次のステップへも容易に進めるようになります。

一言でいえば、入学準備号ってなとこかな。入門者や、プログラミング初心者、なんかにはお薦めです。

# 十数年前こんな本があったら、あんな無駄な苦労はしなくてすんだのに…って、マジで思ったっす^^;

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。