サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか みんなのレビュー

  • 藤巻健史 (著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.3

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

「まだはもうなり」か?

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:CAM - この投稿者のレビュー一覧を見る

 藤巻氏の最新の著作である。 評者は、同氏の『1ドル200円で日本経済の夜はあける』以来、同氏の著作の相当数を読んでいる。同書を見ると、2002年1月発行となっているから、もう10年になる。そして、この10年、藤巻氏に限らず、日本国債価格低落(金利上昇)、円安を説く新聞雑誌記事、著作は相当数出てきたが、この10年間、それらの予言はいっこうに当たらず、多少は円安となった時期もあったが、日本国債は一貫して高値(低金利)を維持し、現在は超円高状態にある。 著者も言うように、「今の円高の状態は、レベル修正前の一時的な現象」だとしても、「一時的な」というには、「あまりにも長く円高が続きすぎている」(本書19頁)。

 藤巻氏が常に説かれるように、全ては自己責任であることは当然であるが、評者も基本的に藤巻氏の考えに同調した資産運用をして、3年前のリーマン・ショック時には、老後生活予定に大きな打撃を受けるほどの損失を出した。昨年夏には、某所で、震災後初めて藤巻氏の講演を聞いたが、内容が以前のものとまったく変わらず、冗談まで同一であることにかなり失望した。ここしばらく、もう藤巻氏の著作など見たくもないという気持になっていた。

 それにもかかわらず、本書を手に取ったのは、まさに「なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか」と思うことと、「いよいよ」、日本国債価格低落、円安は近いのではないかと思うからである。

 2月2日の朝日新聞朝刊1面トップ記事は「日本国債の急落を想定」という黒抜き見出しとともに、「2016年にかけ潮目」として、三菱UFJ銀による「危機対策」を報じている。同記事は「国債の有力な買い手がいよいよ『急落シナリオ』を想定し始めた」としているが、各メガバンクでは相当以前から専任役員を置いて、いつでも日本国債を投げられる体制を組んでいると言われており、内容そのものについては、目新しいものでもないが、一般全国紙が1面トップで報じたということには、やはりインパクトを感じざるを得ない。

 これを受けて、『週刊新潮』2月16日号は、「三菱東京UFJ銀行の国債暴落シミュレーション」という記事を載せている。また、藤原正彦氏は「管見妄語」で「デフレ不況と日銀」と題して、円高、デフレに対する日銀の無策を論じている。 また、本日(2月8日)の日経新聞は「国債、日銀保有1割突破」を報じている。さらに、本日配信のロイターは「11年経常黒字は過去最大の減少、1月上中旬の貿易赤字も過去最悪」と報じている。

 前掲朝日新聞記事も「三菱東京UFJも当面は国債下落はないとみている」とするが、「まだはもうなり、もうはまだなり」と言う。「もうそろそろ」と考えるべきであろうか。

本書については、内容に新鮮味があるわけではないが、価格は千円、一読の価値はあるだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。