サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 哲学・思想・宗教・心理の通販
  4. 宗教の通販
  5. 女子パウロ会の通販
  6. イエスの聖衣とフランシスコの僧衣 稀有な二つの生き方、二つの不滅のメッセージの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2023/02/10
  • 出版社: 女子パウロ会
  • サイズ:19cm/207p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7896-0832-9

紙の本

イエスの聖衣とフランシスコの僧衣 稀有な二つの生き方、二つの不滅のメッセージ

著者 エンツォ・フォルトゥナート (著),太田 綾子 (訳)

キリストの普遍的なメッセージ“愛”を象徴する「聖衣」と、あらゆる造られしものたちを愛したフランシスコの生き方を表す「僧衣」。世界を変えた稀有な2人の間を行き来し、聖衣と僧...

もっと見る

イエスの聖衣とフランシスコの僧衣 稀有な二つの生き方、二つの不滅のメッセージ

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

キリストの普遍的なメッセージ“愛”を象徴する「聖衣」と、あらゆる造られしものたちを愛したフランシスコの生き方を表す「僧衣」。世界を変えた稀有な2人の間を行き来し、聖衣と僧衣の意義と象徴性に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】

著者は、ある日、資料室で、アッシジの聖者の僧衣を修復した当時の報告書を発見。そこには、聖フランシスコがこの世を去るときまで着ていた修道服は、アッシジのキアラが自分のマントから切り取った布で丹念に繕ってあった、と書かれていた。このことがきっかけになった著者は、うながされるようにその研究に没頭していく。
 これは、深い信仰と霊的な一致を物語る心打つもので、切れ端を縫い合わせることの重要さ、ものだけでなく人間同士のつながりの重要さを示していた。フランシスコの継ぎはぎだらけの服は、「兄弟」の世話をしたキアラの役割に光を当てるだけでなく、今日のわたしたちに切れ端を縫い合わせること「繕う」ことの大切さについて、語りかける。
 そして著者のまなざしは、必然的に、主イエスの聖衣に向かう。それはフランシスコが、誰もほしがらない、これほどまで粗末な服を喜んで着ることになったのは、イエスの聖衣とのつながりを感じたからだと。キリストの普遍的なメッセージ“愛”を象徴する「聖衣」と、太陽や月や地球つまり自然をたたえ、あらゆる造られしものたちを愛したフランシスコの生き方を表す「僧衣」。「聖衣」と「僧衣は、嘲笑され、力づくで服を脱がされたイエスと、自ら服を脱ぎ捨てたフランシスコという、世界を変えた希有な二人。著者の思いは、二者の間を行き来する旅となった。
若者から高齢者までわたしたち全員には、ボロボロに引き裂かれた、この世というマントの裾を日々縫い直すつとめがゆだねられているのではないか。地球上のすべての人が平和に、兄弟として生きていけるように……。【商品解説】

著者紹介

エンツォ・フォルトゥナート

略歴
アッシジのコンベンツァル聖フランシスコ修道会士、ジャーナリスト、アッシジの聖フランシスコ大聖堂の広報責任者、月刊誌「San Francesco」編集長。「オッセルヴァトーレ・ロマーノ紙」の協力者、「アッヴェニーレ紙」、「コッリエーレ・デッラ・セーラ紙」、「Huffington Post紙」、「Gruppo QN紙」の寄稿者。イタリア国営放送Rai1の「Tg1 Dialogo」に出演、イタリア国営放送Radio1の「フランシスコと旅する」に声で出演。イタリアおよび海外でセミナーや講演会開催。平和と共通善のための国際支援プロジェクトに参加。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。