サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 尖閣問題の現状と展望の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 発売日:2021/09/21
  • 出版社: IMOS
  • サイズ:173×105mm/192ページ
  • ISBN:978-4-9912220-0-9
新書

紙の本

尖閣問題の現状と展望

著者 向田昌幸 (著)

 尖閣問題に関する我が国政府の基本的立場は「尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上からも明らかであり、現に我が国はこれを有効に支配していることから、領有権...

もっと見る

尖閣問題の現状と展望

税込 792 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

 尖閣問題に関する我が国政府の基本的立場は「尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上からも明らかであり、現に我が国はこれを有効に支配していることから、領有権の問題はそもそも存在しない」というものです。
 中国側も領有権を主張していますが、これまでの中国側の主張には合理的な根拠を見いだすことはできません。そのため、中国が尖閣諸島の領有権主張の御旗を掲げ続ける唯一の拠り所は、日中国交正常化交渉の際に首脳間で約束したという(領有権棚上げ約束論)しか見当たりません。
 それにもかかわらず、尖閣諸島周辺のわが国領海では、海上保安庁と海警局という、共に海上警察機関同士が法と正義を掲げて互いに一歩もひかず一触即発の緊迫した攻防を繰り広げています。
 これは、中国が日本の有効支配を切り崩し、やがて尖閣問題を日中間の領土問題としていくという、中国のねらいどおりの展開になっており、日本側は中国の「罠」にすっかりはめられているように見えます。
 中国は、中国海警局が海上警察機関であることを裏付け、国際社会からの批判をかわすために(中国海警法)を制定しました。同法は、中国海警局が人民武装警察の傘下の海上部隊であることを明記しています。そして海警局には、同法に基づき外国の軍艦や政府公船に対しても武器使用などの強制措置を執る権限が与えられています。さらに、中国海警局は、軍事機関としての任務も付与されたうえで、人民解放軍と共に中国共産党軍事委員会の指揮下に組み入れられました。
一方、これを機に我が国国内では、警察権に基づく武器使用に際しての危害要件を緩和すべき」とか「海上保安庁に軍事的な役割を付与すべき」といった議論が沸き起こりました。しかし、こういった冷静さを欠いた発想こそ中国側の「罠」にはまってしまうことになりかねません。海警船は、これまでも不法侵入を繰り返していますが、今後は突然軍事行動に切り替えてきたりすることも予想されます。しかし、だからと言って海上保安庁にせよ自衛隊にせよ現場での実力によって対処しようとすれば武力衝突その他の不測の事態に発展する可能性が高くなるばかりです。したがって、今の日本にとって、中国から尖閣諸島を守るためには政治的・外交的に責任ある取り組み抜きには考えられないが、その動きはほとんど見えてきません。むしろ、現場に「下駄を預けっぱなし」にしてきたのではないかと思えてなりません。
 実際、海警法施行後もこれまでどおり対処責任を海上保安庁に託し続けています。今の日本は、それ以外に選択肢がないのかもしれませんが、それも”戦後”から脱却できないままの今の日本を象徴しているように思われます。
では、海上保安庁はこれからどのように対処すべきか。また、我が国はそのように対応すべきか。
そこで、本書では、中国海警法の概要とその問題点を見極め、尖閣問題の原点に立ち返ってその発端からこれまでの経緯を振り返ったうえで、今後の海上保安庁の対処のあり方並びに我が国の対応と事態の打開策について検討課題と併せて提言することにします。【商品解説】

目次

  • 第1章 巧妙に”爪”を隠した、したたかな中国海警法
  • 1 ファイブ・ドラゴンからチャイナ・コースト・ガードへの変身
  • 2 中国海警法とは
  • 3 中国海警局の素顔
  • 4 中国海警法のねらい
  • 第2章 手詰まり状態の日本
  • 1 緊迫化する尖閣領海警備と海上保安庁の対応
  • 2 尖閣領海警備の第一義的対処責任を担う海上保安庁
  • 3 武力攻撃を伴わない主権侵害に対して無防備な日本
  • 4 外国軍公船に対する警察権による対処上の問題

著者紹介

向田昌幸

略歴
1952(昭和27)年 広島県生まれ。1975(昭和50)年海上保安大学校卒業。巡視船勤務をはじめ、旧運輸省、在オランダ大使館、内閣官房に出向したほか海上保安部長、管区海上保安本部次長、同本部長を歴任し、2012(平成24)年4月海上保安庁現場トップの警備救難監を最後に退官。(公社)日本水難救済会理事長を経て、現在 (公社)東京湾海難防止協会理事長及び (公財)日本ライフセービング協会評議員。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2022/12/27 16:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。