サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 教育・学習参考書の通販
  4. 学習参考書の通販
  5. 学びリンクの通販
  6. こんな学校があったんだ! 2016−2017年版の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:中学生 高校生 一般
  • 発売日:2016/06/02
  • 出版社: 学びリンク
  • サイズ:26cm/157p
  • 利用対象:中学生 高校生 一般
  • ISBN:978-4-908555-04-6
学参

紙の本

こんな学校があったんだ! 2016−2017年版

著者 新しい学校の会 (監修)

教育特区により学校設立を認められた株式会社「学校設置会社」による学校を案内。新しいタイプのユニークな学校の全貌を紹介するほか、卒業生・生徒・学生インタビュー、詳細な学校デ...

もっと見る

こんな学校があったんだ! 2016−2017年版

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

教育特区により学校設立を認められた株式会社「学校設置会社」による学校を案内。新しいタイプのユニークな学校の全貌を紹介するほか、卒業生・生徒・学生インタビュー、詳細な学校データを掲載。【「TRC MARC」の商品解説】

本書は多様な教育を目指す教育特区や学校法人による学校を紹介する進学ガイドブックです。学校設立を認められた株式会社立学校の10年間の変遷がわかります。

《本書は次の方々にお役に立ちます》
・地域と連携した学校づくりを行っている学校に興味のある方
・多様な教育内容による新しいタイプの学校を探している保護者
・実践重視の実務家養成大学院に興味のある方
・不登校やひきこもりの子どもたちを支援している教育関係者

<本書の概要>
教育特区や学校法人により、学校設立を認められた新しいタイプの学校を掲載しています。巻頭インタビューには元プロ陸上選手 侍代表取締役 為末 大さん、版画家の蟹江杏さんが登場しています。

本書の監修を行っている「新しい学校の会(新学会)」は、教育特区により学校開校を認められた株式会社によって2005年10月に設立された団体です。多様な教育の実践を学校運営方針に掲げた学校が集まっています。 
本書は、教育特区により設立された学校がその後、学校法人への設置者変更などの変遷を経て現在に至る過程もわかります。開校までの歩みや、今後の展望など、学校ごとに取り組んでいる教育や地域との関わり方を詳しく紹介しています。そのほか、生徒、学生、卒業生へのインタビューを収録しています。

新しい学校の会が2015年度に2回開催した主催シンポジウムの内容を完全収録しています。
1回目のシンポジウムでは、教育バウチャーの効果とフリースクールの存在意義について、2回目のシンポジウムではICTの活用についての実践報告がテーマとなっています。2回目のシンポジウムでは、新学会加盟5校による東日本大震災被災地を訪ねた調べ学習ツアー参加生徒の発表も収録されています。

<新しい学校の会とは>
新学会とは、学校設置会社、学校法人、学校設置を構想・計画している法人・個人が相互の協力によって、次世代の教育を担う人材の育成や学校教育、学校経営のありかたを追及する目的で設立された団体です。2005年10月に創立されました。本書では、新学会と教育特区の10年間の変遷もわかります。

●●出版社からコメント●●
わが国で株式会社立学校が誕生したのは2004年4月のことです。構造改革特別区域法により学校設立認められた学校設置会社によって開校されました。誕生時3校だった株式会社立学校は、その後小学校、中学校、高校、大学、専門職大学院など学校種の幅を広げ、一時は約30校の学校数となりました。
株式会社立学校の学校数は現在24校となっています。この10年間のなかで学校法人への設置者変更などの変遷がありました。本書は、これまでの株式会社立学校の変遷と現在の姿、そして展望がわかります。
【商品解説】

目次

  • ●●巻頭インタビュー1 元プロ陸上選手 / 株式会社侍 代表取締役 為末 大さん
  • 「世界は広くて、道はなんぼでもある」
  • 為末さんは陸上400mハードルでシドニー、アテネ、北京オリンピックで日本代表として活躍され、現役引退後はパラリンピックの有識者委員や子どものスポーツ教育に関わっています。インタビューでは為末さんが行っている教育事業や、進路に迷ったときのアドバイス、今後求められる学校教育についてお話を伺いました。
  • ●●巻頭インタビュー2 版画家/蟹江杏さん
  • 「アートでつなぐ心 福島、東京の子どもたちと一緒に過ごして」
  • 蟹江さんは動物や家族、子どもなど様々な題材をモチーフに表現する版画アーティストです。芸術活動だけではなく、東日本大震災の支援活動なども取り組まれています。インタビューでは被災地支援について、また「学校がとことん合わなかった」という子ども時代についてお話を聞きました。
  • ●卒業生インタビュー
  • 会員校の卒業生の活躍を追ったインタビューを収録しています。在学時の思い出や現在の活動、後輩たちに向けて応援メッセージをいただきました。

著者紹介

新しい学校の会

略歴
学校設置会社、学校法人、学校設置を構想・計画している法人・個人が、会員相互の協力によって、次世代を担う人材を育成するための学校教育、研究及び学校経営の在り方を探求かつ実践し、学校設置法人全般の発展を図り、もって地域社会・地域産業の活性化及び我が国の国際競争力の維持・向上に寄与することを目的とする団体。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。