サイト内検索

詳細検索

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.2
  • 出版社: 東洋経済新報社
  • サイズ:21cm/252p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-492-76112-8

紙の本

デジタル放送産業の未来

著者 日本民間放送連盟研究所 (編)

放送全般の経済、経営学の視点からのモデル化を通じて、デジタル放送業界、視聴時間、放送広告費、有料放送需要、デジタル放送受信機などについての将来を予測し、全体を通して放送産...

もっと見る

デジタル放送産業の未来

税込 2,750 25pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

放送全般の経済、経営学の視点からのモデル化を通じて、デジタル放送業界、視聴時間、放送広告費、有料放送需要、デジタル放送受信機などについての将来を予測し、全体を通して放送産業の未来図を展望する。【「TRC MARC」の商品解説】

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

通信・放送の融合という産業構造の大変革期を迎え,放送業界はデジタル化のメリットを享受できるか

2000/10/06 15:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:磯部 朝彦 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本書は,デジタル放送産業全体の展望,視聴時間需要,広告費需要,有料放送需要,デジタル放送受信機需要,マルチメディア・ネットワークと放送,放送局経営の7つのテーマについて現状分析をもとにした将来展望を行っている。
 2000年のBSデジタル放送を皮切りに,2003年には広域圏の地上波デジタル放送がスタートし,本格的なデジタル多チャンネル・テレビの時代に突入する。地上波テレビのデジタル化には膨大な投資が必要となる。仮にハード面のデジタル化が進んでも,多チャンネルを保持し続けるコンテンツやランニング・コストが課題であり,放送業界各社の中にはデジタル化対応の重みに耐えられない社が出てくることも想定される。既存の地上波,CATV,BS放送,CS放送などメディア間での競合によるマイナス要因が懸念されるが,従来の視聴者は,地上波を見る一方で,不足している部分をCATVなどの他メディアで補足していることから,多チャンネル化時代においても,メディア間相互を競合相手としてとらえるよりも,それぞれの強みを生かした番組提供を考える必要があると提言する。
 これに際し,多チャンネル化は必ずしも広告収入の増大に結びつかず,同時に番組当たりの制作費の縮小を迫られることを挙げ,現在のスポット的な広告費への依存の大きい収益構造から脱却し,時代を超えて評価される良質なコンテンツの創造が重要であると示唆する。
 デジタル・テレビ受信機全体のハード機器は地上波デジタル放送開始後10年以内に100%普及すると考えられるが,先行するBSデジタルの普及動向,CATV経由での地上波デジタル放送の視聴が進展するなどにより,デジタル放送受信機は全世帯に普及しない段階でハード普及飽和状態を迎える可能性もある。
 本書は,通信・放送の融合という産業構造の大変革期を迎え,放送業界が放送の新しい可能性を開拓して収益力を維持・発展させる戦略を打ち立てるための判断材料を提供するものである。
(C) ブックレビュー社 2000

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。