サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
文庫

紙の本

コンチネンタル・オプの事件簿 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

著者 ダシール・ハメット (著),小鷹 信光 (編訳)

コンチネンタル・オプの事件簿 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

税込 836 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

ハードボイルド。アメリカ。

2002/04/12 14:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:戸波 周 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本書は、言わずと知れた米国初期ハードボイルドの大家、ダシール・ハメットの連作集「コンチネンタル・オプ」ものの数編をおさめた短編集である。主人公はコンチネンタル探偵社所属の「名無しのオプ(調査員)」(全編とおしてズバリ一人称「おれ」のみ)。小太りの見た目は冴えない中年男だが、危機にのぞんではしたたかさと粘り強さ、そして冷酷さを発揮できる名調査員である。本書にはオプ初登場作である「放火罪および手」や、のちに長編「赤い収穫」(黒澤映画「用心棒」の元ネタになった)へと発展した中篇「血の報酬」など、オプシリーズのなかから「初登場」「連作」「中篇連作」「異色短編」「オプ最後の事件」とバランスよく取り揃えてある。

 この連作集が書かれたのは、急激な工業化と発展によって未曾有の繁栄を現出すると同時に、広がる貧富の差から激烈な犯罪が発生しはじめた、禁酒法とギャングに象徴される1920年代である。全編に暴力と殺人、血まみれた一攫千金の夢が満ちあふれ、しかもそれらをきわめて乾いた描写で放り出してあるハメットの作品に代表される、のちに「ハードボイルド」と総称される小説群がこの時期のアメリカに生まれたのは偶然ではない。こう書いていけば誰もが思い出すのが作家の船戸与一の指摘だろう。

 「ハードボイルドとは、帝国主義下の文学である」。すなわち、急激な工業化と次々に到着する移民労働力のすさまじい搾取、そこから生じる人種の多様化と莫大な貧富の差をかかえた「高度工業化社会と内部植民地を同時にもつ地域」であるアメリカにこそ、この過酷な文学が発生する土壌があったというわけである。事実、ヨーロッパでは「ハードボイルド」ではない探偵小説やスパイ小説がのちのちまで主流であった。明らかに「ハードボイルド」とその過酷な形式がアメリカ文化のものだったこと、やはりヨーロッパ人には違和感(それは「かっこいい」という激しい憧れともなる)があったことを知るには、英国の作家ジョージ・オーウェルが自国の穏健な怪盗紳士小説とアメリカからやってきた過酷なハードボイルドの形式とを対比したみごとな批評「ラフルズとミス・ブランディッシュ」(『オーウェル評論集』岩波文庫に収録)を一読すればわかる。

 本書におさめられた短編集を読み、ハメットの乾いた描写の向こうに透けて見えるのは、そうした「過酷な社会」アメリカが獰猛さを剥き出しにしていた時代だ。そしてそれはもちろん、「過酷な大地」だったかつての西部が剥き出しにしていた獰猛さともつながっていることはお分かりだろう。だが、ハメットの文章には突き放した非情さ、無機質な乾いた描写だけではなく、時としてまったく不釣合いなセンチメンタルさが顔をのぞかせることがある。例えば本書の「銀色の目の女」「血の報酬」のラスト(読んでくれとしか言えぬ)。しかし、ハメットの文体には一見まったく似合わない、中年男がもごもごと愛の言葉を口ごもっているような、そんな不器用なセンチメンタリズムもまた、いっそうハメットの小説世界を引き立てているのだろう。

 ちなみに、いま述べたような「過酷な社会」の条件はこれからのロシアと中国に凄まじいハードボイルド文学を生み出す可能性がある(いや、もうあるのか)。期待大だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/12/16 14:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/12 00:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/22 09:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。