サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 暮らし・実用の通販
  4. 食・料理の通販
  5. 文化出版局の通販
  6. 美味しい方程式 「分とく山」野崎洋光が説くの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 11件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1997.6
  • 出版社: 文化出版局
  • サイズ:25cm/102p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-579-20579-0

紙の本

美味しい方程式 「分とく山」野崎洋光が説く

著者 野崎 洋光 (著)

家庭で楽しく簡単に日本料理を楽しむ秘訣は、美味しい味のための調味料の比率をマスターする事。出汁8、薄口しょうゆ1、みりん1の割合で作る「八・一出汁」で煮物の最初の一歩から...

もっと見る

美味しい方程式 「分とく山」野崎洋光が説く

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

家庭で楽しく簡単に日本料理を楽しむ秘訣は、美味しい味のための調味料の比率をマスターする事。出汁8、薄口しょうゆ1、みりん1の割合で作る「八・一出汁」で煮物の最初の一歩からスタートします。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

野崎 洋光

略歴
〈野崎洋光〉1953年福島県生まれ。武蔵野栄養専門学校卒業。東京グランドホテル、八芳園等を経て現在、「分とく山」の総料理長。著書に「魚調理のこつ」「図解・魚のさばきかた」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.3

評価内訳

紙の本

出汁名人

2017/06/30 21:32

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

料亭で使うようなおだしってとにかく最高級の昆布とか削り立てのかつおとかいるのかなぁーと思っていたのですが普通の家庭でも真似できるので良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

美味しい方程式

2016/11/20 07:31

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:大介 - この投稿者のレビュー一覧を見る

初心者でもわかりやすい書き方でした。
いまさら聞けない・・がよくわかりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

だしのとり方をマスターしました

2003/06/09 00:21

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うとむ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本の表紙にもありますが、割合の比率。
不思議と味付けがうまくいきます。
いままでも昆布と鰹節にて出汁をとっていましたが、いまいち納得のいく味を出すことができませんでした。
和食は食べに行くもの、そう思っていたときにこの本を手に取りました。
出汁について、和食の味付けについて、丁寧に解説されています。
ただ、本書は、じっくりと料理に取り組みたい人むけであると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

和食嫌い克服のために

2002/07/31 23:10

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:香山ゆい - この投稿者のレビュー一覧を見る

和食は食べるのは大好きですが家では作る気がしない。簡単な炒め物やイタリアン(パスタやグリル)ばかりを作っています。せっかく日本人なのに、とおもうのですが、和食は難しい。だしの作り方であっさり断念してしまうのです。ですから「美味しい方程式」(割合のことですね)を教えてくれる本書は気に入っています。私の最も苦手とするだしの取り方も詳しい。どうやらこれを克服すればほとんどのものがクリアできそう。炊き込みご飯が好きなのでまずはこれから作ってみましたが、美味しかった。外で食べる時のあの繊細な味が少しだけ再現出来た気がします。かなり使える本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お薦めは、ごま豆腐

2002/06/20 22:30

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:akira - この投稿者のレビュー一覧を見る

 これはとっても役に立ちます。だしさえとっておけば、そばつゆ、煮物、煮魚、茶わん蒸し等々。なんでもござれ。
 お薦めは、ごま豆腐。自分でつくれてとっても美味しいです。
 他、すし飯、しめ鯖、玉みそ、白あえ。和食は難しいと思っていたのに自分でつくれちゃう。
 写真もとってもきれいでおいしそう。食べてみたくて、つくりたくなってしまうこと請け合いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

料理オンチ返上!になる筈

2002/02/04 23:53

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:碧  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 料理本を読んでも読んでもお料理が上手にならないような気がするのは、材料にある計量カップ何倍とか大さじ何倍とかいうもののせいだと思う。つまり、さじ加減が学習できなかったんですね。
 この本は、その従来の料理本を大きくひっくり返すすごい本。簡単な割合さえ覚えれば、あら不思議。どんな量のお料理の味付けだっておいしく決まる。
 数ある料理本の中で一押しの本です。特に料理初心者にはお勧め。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/03 11:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/10 13:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/01 18:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/04/08 10:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/11/10 16:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。