サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日不明
  • 出版社: 白泉社
  • 利用対象:一般
  • 国内送料無料

紙の本

未来のうてな 11巻セット

著者 日渡 早紀

未来のうてな 11巻セット

税込 4,719 42pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

書いた小説は自分の記憶・・・?

2002/07/30 17:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コヤタ - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公の健は、想像力が豊かな男の子。今まで普通に暮らしていたけれど、あるとき全と言う不思議な少年に出会い、運命の渦へと飲みこまれることに・・。自分が書いた小説と、符合する現実。健の書いた小説は、では記憶なのか・・・?

日渡先生の得意とするSF作品。不思議なアイテム、運命の出会い、因縁、過去の記憶・・不思議がてんこもりで、はじめはとまどうかもしれません。でも、読むと少しずつ絡んだ糸がほどけていき、最後に全てを知ることができる、そんな面白さがあります。ただ、入り組んだ内容なので、ストーリーを把握するのがちょっと難しい感があります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「うてな」とは?

2003/10/10 01:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オレンジマリー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 恥ずかしい話だが、本書第一巻で私はポロポロ止めど無く涙を零した。あの、健の母の生命の灯火が今にもふっと消え入りそうなシーン、たまらない。感受性の強い高校生の頃読み始めたが、接したことのないタイプのマンガだっただけに、夢中になった。

 健の持つ宿命「放浪」、そのせいでいろんな事が身に降りかかる。本人が望んでいなくても。苺ちゃんとの恋仲はどうなるんだろうとハラハラしたが、物語の終盤では立場は入れ替わる。絶えず変化があり、退屈しないマンガでした。
 うてな、それに登ることができたなら過去と未来が見渡せる。過去を見ると無数の道をぎゅっと一本に紡ぎ上げる自分が見え、未来を見ると無数の道が開けているという。登ってみたいなと思うけれども、実際登る勇気はなさそうだ。
 前世とか来世とか、結構興味を持っている自分であるから、本書はかなり楽しめました。前世の行いが現世に響くのならば、私は一体何をやらかしたのだろうと思う(苦笑)。
 最初は全という不可思議な少年の存在とか、北一とか、ゼロとか、架空の世界が目前に広げられて戸惑ったが、慣れるとスラスラと入りこめた。
 先日大好きな「アンビリバボー」で観たが、幾度生まれ変わっても魂は変わらないという。ソウルフレンドという、転生してもまた身近にいる友達がいるんだとか。怖いほどの「運命」、私たちはそれに抗うことはできない(らしい)。
 だとしたら、自分の魂だけが記憶する運命の人だとかソウルフレンドだとか、現在だと誰にあたるのか気になる。たまにはそういう、現実から離れた世界に身を投じるのもおもしろい。 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。