サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会学の通販
  5. こぶし書房の通販
  6. 人間不在の進歩 新しい技術、失業、抵抗のメッセージの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2001.6
  • 出版社: こぶし書房
  • サイズ:20cm/342p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-87559-160-8
  • 国内送料無料

紙の本

人間不在の進歩 新しい技術、失業、抵抗のメッセージ (こぶしフォーラム)

著者 デービッド・F.ノーブル (著),渡辺 雅男 (訳),伊原 亮司 (訳)

産業革命以来の機械フェティシズムの宗教性を批判し、「生産性」と「競争力」の神話を撃つ。合理化にさらされる労働者に向けて、「進歩」というイデオロギーを乗り越え機械破壊との連...

もっと見る

人間不在の進歩 新しい技術、失業、抵抗のメッセージ (こぶしフォーラム)

税込 3,850 35pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

こぶしフォーラム 18巻セット

  • 税込価格:60,940554pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

産業革命以来の機械フェティシズムの宗教性を批判し、「生産性」と「競争力」の神話を撃つ。合理化にさらされる労働者に向けて、「進歩」というイデオロギーを乗り越え機械破壊との連帯を提言する。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

デービッド・F.ノーブル

略歴
〈ノーブル〉1945年フロリダ生まれ。ドレクセル大学教授等を経て、現在、カナダのヨーク大学歴史学教授。行動する知識人として労働や教育現場で精力的な活動を展開。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

テクノロジーの発展が直ちに人類の進歩に繋がるという偏見を打破する

2001/11/06 22:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐々木力 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 19世紀半ばの第二次産業革命以降、歴史を牽引する最大の動力は科学に基づくテクノロジーであるという考えが世界を支配するようになった。19世紀には蒸気機関、20世紀中葉までは電気力、その後は原子力、現在は情報技術の発展が直ちに歴史の発展に通ずるという考えが欧米のみならず、先進資本主義諸国全体を席巻し、そして現に猛威をふるっている。しかし本当にそうだろうかと疑問を投げかけ、19世紀初頭、とくに英国労働者の間で影響力をもった機械打ち壊し運動のある種の復権を試みているのが本書である。
 技術は普遍的な進歩の原動力という考えは中世ヨーロッパで出現した「宗教」であるとまで著者は考え、そして、工場への機械持ち込みに反対したネド・ラッドの考えは人間性の証なのだと主張する。著者は技術信仰はマルクスまでをも浸食していたのだとし、失業を恐れて機械打ち壊しをした労働者の志の復権を呼びかけている。
 こう書くと、著者が単純な反技術の思想家であると誤解されるに違いない。が、実情は必ずしもそうではない。工場労働者の要求を盛り込んだ「オールターナティヴ・テクノロジー」の提案をしたり、学ぶべき点は多々ある。要するに、著者は技術はそのまま容認してしかるべきものではなく、ある種のイデオロギーである、と言いたいのである。そうすれば、著者の主張の過半は納得がゆく。この延長上に、著者のマルクスの読み方は性急に過ぎ、もっと遠大なパースペクティヴで読んだら、正しい解釈ができただろうにと惜しまれる。著者の念頭には、恐らく、ソヴェト・マルクス主義、すなわちスターリン主義の技術崇拝の思想がマルクス自身のものであるかのような観念があるのだろう。
 著者は、アメリカの産軍学複合体に真っ向から闘いを挑み、MITの職を追われたという経歴の持ち主である。硬骨漢の著作の邦訳の出現を喜びたい。 (bk1ブックナビゲーター:佐々木力/東京大学教授 2001.11.07)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。