サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 9件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2003.2
  • 出版社: 三笠書房
  • サイズ:20cm/185p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-8379-2007-1

紙の本

3分で右脳が目覚めた。

著者 中谷 彰宏 (著)

「右脳人」は直観的に自分のやりたいこと、好きなことを見つけ、失敗を恐れずチャレンジします。たとえ失敗しても、その経験そのものを面白がることができます。日常生活で簡単にでき...

もっと見る

3分で右脳が目覚めた。

税込 1,320 12pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「右脳人」は直観的に自分のやりたいこと、好きなことを見つけ、失敗を恐れずチャレンジします。たとえ失敗しても、その経験そのものを面白がることができます。日常生活で簡単にできる「右脳トレーニング」を紹介。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

中谷 彰宏

略歴
〈中谷彰宏〉1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂勤務を経て、株式会社中谷彰宏事務所設立。著書に「なぜあの人は部下をイキイキさせるのか」ほか多数。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー9件

みんなの評価3.7

評価内訳

紙の本

左脳だけではダメだけど…

2003/02/02 11:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:富む - この投稿者のレビュー一覧を見る

 率直に言って、読んでしっくりと頭に馴染みませんでした。内容がわかりにくかったのではなくて、左脳が否定されている部分で引っ掛かりながら読んでいたためと思います。
 現代人は、左脳ばかり使いがちだ、もっと直感も大事にして右脳を働かせようよ、という趣旨で企画されたのだと思います。決して左脳を否定するつもりで書かれたのではないと思います。本文中でも「左脳型の人は…」という書き方をされていましたから。しかし全体として、左脳を否定しているような印象を受けました。読後感としては、そんなに左脳を否定しなくても、という感じです。中谷さんは白黒をはっきりとつけすぎているのではないでしょうか?
 左脳が理詰め、右脳は創造力、これらにボケとツッコミをさせながら、バランスよく働かせるのが大事なのであって、左脳だけでも、右脳だけでもダメです。どちらかだけでよければ、神様はわざわざ2つに分けなかったでしょう。
 本文中では、スポーツも反復練習をして右脳で覚えたほうがよい、と書かれていましたが、私は大人になって、頭で考えられるようになってから、運動神経がよくなったと感じました。以前は、ただなんとなく練習していたのが、うまい人との違いとか、どういう動きをすればいいのか、といったことを分析できるようになったからだと思います。そのあとは反復練習して体に覚えこませたほうがよいでしょう。やはり、使い分けやバランスだと思います。
 そのあたりのバランスを理解されながら読まれるのであれば、右脳を刺激するチャンスを作れる内容だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

楽しさを満喫するための1冊

2003/06/21 08:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まさあき - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本は、右脳を使用することを通じてもっと楽しく、積極的に行動することが
できるということを書いています。

ビジネスの世界で(私の会社だけかもしれませんが…)慎重に否定的になって
おいた方が、リスクも無い割りに結構有識者のように扱われたりしているのを
見ていて、なんか違うなと思っていたところで読んでいたので、非常にいろんな
事象に肯定的かつアクティブになれました。

また、「反復練習をしよう」や「もう調査はやめよう」等自分が陥りがちな問題点
に対しても鋭く切り込んできたのが気持ちよかったです。

今後、自分の中で「左脳という自分」と「右脳という自分」のコラボレーション
ができたらこれからもっと面白くなるかなと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/02/08 00:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/27 22:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/11 05:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/12 14:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/21 06:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/15 21:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/08/25 15:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。