サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 政治・行政の通販
  5. ぎょうせいの通販
  6. 地方が変わる、日本を変える 全国知事リレー講座 No.3の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2003.2
  • 出版社: ぎょうせい
  • サイズ:21cm/290p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-324-06934-4

紙の本

地方が変わる、日本を変える 全国知事リレー講座 No.3

著者 読売新聞社 (編)

全国知事リレー講座の第3弾。大学で全国の知事が地方自治の現状と課題を熱弁。秋田、富山、宮城、福岡、福井、徳島、奈良を収録。【「TRC MARC」の商品解説】

もっと見る

地方が変わる、日本を変える 全国知事リレー講座 No.3

税込 2,724 24pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

地方が変わる、日本を変える 7巻セット

  • 税込価格:19,065173pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

収録作品一覧

『遊・学3000』のススメ 寺田典城 著 3-28
利害調整から、目標設定型県政へ 赤松正基 著 29-42
環日本海交流と地方集権 中沖豊 著 43-71

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

おまかせ民主主義

2007/03/25 11:01

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:喜八 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 京都の立命館大学で行なわれた、全国47都道府県の知事が週替わりで学生に講義する「全国知事リレー講座」。こんなユニークな授業を再録したシリーズの1冊です(全7巻)。
 その『地方が変わる、日本を変える—全国知事リレー講座(No.3)』から浅野史郎宮城県知事(当時)の発言の一部を引用します(109-110頁)。
《 民主主義と聞いて何を思い出しますか。ちょっと連想ゲームをしてみてください。「多数決」「平等」「自由」こんなところでしょうか。しかし、民主主義というのは、実はこういうことです。
 歴史で「マグナ・カルタ」を習いませんでしたか。イギリスの王様が狐狩りをするお金がないからと言って、勝手に国民に税金をかけた。それに対して、「そんな王様の横暴は許さない」と、国民は議会をつくりました。そこで、税金を取るためにはきちんとした法律の根拠がなくてはいけない、ということになりました。それで、国民や議会の権利を認めさせる契約を王様と結んだのです。その契約が「マグナ・カルタ」です。
 これがまさに民主主義です。民主主義というのは、税金の使われ方の問題です。それに、国民が関与する、かかわるということなんです。私はかかわるという意味で「コミットメント」という言葉がぴったりだと思い、使っています。自分のこととしてかかわるということです。税金の使われ方に関心を持つというところから、民主主義が始まるわけです。》
 恥ずかしながら中学校の社会科で習ったはずの「マグナ・カルタ」に関しての知識もあやふやでした。「たしか年号だけは暗記したよなあ」という感じです。そして、その年号さえ綺麗さっぱりと忘れてしまいました。
 「民主主義というのは、税金の使われ方の問題です」という浅野史郎さんの発言はまさに「目からウロコ」でした! なるほど民主主義って、そういうことだったんだ! 「怜悧なファイター」浅野史郎の「ものごとの本質を表現する力」に脱帽です。
 引用部分の直前に浅野史郎さんは次のようなことも述べています。
《 実は、今日お話ししたことは、すべて「ほんものの民主主義を育てよう」ということにつながっています。「ほんものの民主主義」の反対語は「おまかせ民主主義」です。》
 「おまかせ民主主義」というフレーズにも脱帽です! まさに、いま多くの人(私自身を含む)にとって、「民主主義」は「おまかせ民主主義」に堕しているのではないでしょうか。つまり「ほんものの民主主義」にはなっていない。
 考えてみれば当たり前のことですね。どこかの誰か、”政治家の先生”や”お役人”に「おまかせ」していれば「いいようにしてくれる」なんて都合がいい話があるわけがありません。世の中、そんなに甘くはない。自分たちの暮らす社会をより良いものにしようと思ったら、「自分のこととしてかかわる」ことが絶対に必要であるはずです。
 「税金」というのも冷静に考えれば物凄いシステムです。人様が汗水たらして稼いだお金の一部を「権力者」が強制的に徴収する。この「強権」に反抗することは絶対に許されず、下手に抵抗しようものなら「犯罪者」とみなされる。そして重罰を受けなければならない。
 こうやって無理無体に「取られた」税金なのだから、その使い道に関しては徹底的に「コミットメント」していかなければなりませんね。私(喜八)はこれまで「税金の使われ方」に無関心すぎたようです。「ほんものの民主主義」とは無縁の衆だったわけです。
 はい、素直に反省します。過去の自分は「ほんものの民主主義」を育てる努力を放棄していました(スミマセン)。でも、今後はそうは行きませんよ! 我々が納めた税金の使われ方をじっくりと監視して、おかしいことはおかしいと注文をつける権利を行使していくことにします。齢《よわい》47歳にして、ようやく私も民主主義に目覚めました!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。