サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2003.4
  • 出版社: 柏艪舎
  • サイズ:20cm/365p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-434-02994-0

紙の本

僕はアメリカ人のはずだった

著者 デイヴィッド・ムラ (著),石田 善彦 (訳)

1984年米日作家交換留学制度によって来日した日系三世の詩人による日本滞在記。文化・社会・人種・世代・家族などのテーマを初めて訪れた故郷で改めて問い直す。【「TRC MA...

もっと見る

僕はアメリカ人のはずだった

税込 2,305 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

1984年米日作家交換留学制度によって来日した日系三世の詩人による日本滞在記。文化・社会・人種・世代・家族などのテーマを初めて訪れた故郷で改めて問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

自分の居場所を確認しよう

2003/05/01 14:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yoshie - この投稿者のレビュー一覧を見る

「ぼくにとって日本とは、まがい物の野球、『ゴジラ』、『スターマン』を真似た奇妙なSF映画でしかなかった」
  東京よりもパリに留学したかったという、日系三世のデイヴィッド・ムラ。アメリカで育ち、三十二歳になって初めて、訪れるつもりもなかった日本の土を踏んだ彼は「成田空港のターミナルに出たとき、ぼくは、税関の人間たちの顔がみな自分と似ていることに驚いた」
  そんな彼がアメリカ人の視点から、自分の中に流れる日本人の血を感じながら、複雑な思いで日本を見つめ、自己のアイデンティティを探っていく。
  大野一雄について舞踏を学んだり、成田抗争のデモに参加するなど彼の体験は興味深いものばかり。詩人の彼は三浦朱門や円地文子と交流をする。八〇年代の日本を新たな視点から見せてくれる。
  この不良っぽい日系三世はどうなっていくのだろうと読み進んでいったが、四世の娘へ「世界と真剣に向きあい、自分の限界を超える存在になりたいと考えるようになってほしい」と託すラストがよかった。私も北海道の人間として祖先とのつながり、祖国とのつながりを改めて見直してみようと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

私は“誰”のはずだった?

2003/04/25 23:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マンモス - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ひと昔前なら、その時代を象徴するような作家がいて、その作品を読むことにより、他者との一体感を味わったり、自己の内面と対比したものだ。しかし現代においては、多種多様な価値観が巷に氾濫しているけれども、その内容の濃さは著しく薄まっている。しかし本書の著者であるディヴィッド・ムラの語る言葉には、真摯に自分自身と対峙する力強さがこもっている。日系三世である彼は、アメリカ人にも日本人にもなりきれず、一世と二世の葛藤をまるごと引き受けたかのように苦しみ惑う。その姿に自分を重ね、そして引き比べていくうちに、様々な思いが沸き上がり、深く考えさせられた。ノンフィクションだけれども、重厚な純文学を読んだ気分になる一冊だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/12/03 15:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。