サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2005.1
  • 出版社: 生活情報センター
  • サイズ:26cm/157,1p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-86126-156-2

紙の本

日本全国おでん物語

著者 新井 由己 (著)

たかがおでん、されどおでん…。日本人の味覚の集大成、スローフードな「おでん」。世界初のおでん研究家が、約10年の歳月をかけた決定版。全国各地の名店紹介、名物おでん食べ歩き...

もっと見る

日本全国おでん物語

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

たかがおでん、されどおでん…。日本人の味覚の集大成、スローフードな「おでん」。世界初のおでん研究家が、約10年の歳月をかけた決定版。全国各地の名店紹介、名物おでん食べ歩き、韓国・台湾のおでん事情など情報満載。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

新井 由己

略歴
〈新井由己〉1965年神奈川県生まれ。ルポライター&カメラマン。著書に「とことんおでん紀行」「だもんで静岡おでん」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

おでん…知れば、汁ほど、種(ネタ?)がある。

2005/02/19 01:46

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:蜜香 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 セ○ンイレブンのおでんで、十分おいしいと思っていました。今でも、思っています。普通に、おいしいことが飽きない秘訣であり、商い秘訣ともいうじゃない? 
でも、そんなことをいうのなら、この本必要ないじゃん! なんだけど…< いいのか? セ○ンイレブンで、満足しちゃって? > という、疑念が…ムクムクと膨らんでしまった。

 我が家では、たま〜におでんを作る。大根・白滝・コンニャク・ちくわ・たまごは、王道。これ以外に何を飛び込ませちゃうか…と、悩む事もしばしば。私は、気分で種を変えている。参考に、と思っても、おでんの料理本ってあまり見当たらない。鍋料理関係を読めば、一ページや二ページほど載っている程度である。

 この本を見つけたときは、< うわ〜深い! 深すぎる! > と、驚嘆だった。 <「おでん」とは、一筋縄ではいかない料理だったのか…? > 言うなれば、< 自己主張のない人には平べったい味になりそうな、そんな感じだったのか…? > とか、新鮮な驚きと、発見に胸を躍らせつつ、ペラペラめくっては、各地のおいしそうなおでんを拝見した後に、P22の「おでん対談」を読んだ。

 著者と「大多福」(浅草の老舗)4代目・船大工安行との対談で、船大工さんが、「おでんとは人生であり社会の縮図である、と。若くて歯の立たないものもあれば、煮えすぎてぐたんぐたんの物もある。下に潜ってすねているのもあれば、いつも表面に浮いて人目につく物もある。自分の持ち味ばかり出してしまう物や、人の味を吸うばかりの物もいる」と、おもしろいコメント。簡単そうに見えるものこそ、奥が深いとしみじみ。私も、職人さんの提供するおでんの数々を目の辺りにしたいとワクワク。

 おでん種をながめながら、自分はどこにいるのか探すのも楽しいだろう。と、ふと思いついた。母を連れて「お袋さん(巾着)、煮えすぎてぐたんぐたんじゃ〜ん」なんて言ってみようかな? でも、「あんたは、人の味をすってばかりで、いい味でてるんじゃない?」なんて、しっぺ返しされるか…。残念〜。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。