サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 暮らし・実用の通販
  4. 占いの通販
  5. 宝島社の通販
  6. 捨てるほど幸運がやってくる! 風水流ルームデトックスで理想の自分になるの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 10件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2006.6
  • 出版社: 宝島社
  • サイズ:19cm/173p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-7966-5345-7

紙の本

捨てるほど幸運がやってくる! 風水流ルームデトックスで理想の自分になる

著者 ユキ・シマダ (著)

床に積み上げられた本は正しい判断力を奪い、ベッドルームに散らかった洗濯物は疲労・倦怠感の原因に…。美しく快適な空間は、あなたに強運を呼び込みます。人気の風水コンサルタント...

もっと見る

捨てるほど幸運がやってくる! 風水流ルームデトックスで理想の自分になる

税込 1,430 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

床に積み上げられた本は正しい判断力を奪い、ベッドルームに散らかった洗濯物は疲労・倦怠感の原因に…。美しく快適な空間は、あなたに強運を呼び込みます。人気の風水コンサルタントが教える、お部屋の解毒1週間レッスン。【「TRC MARC」の商品解説】

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー10件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)

紙の本

デトックス

2009/01/19 00:01

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:リーマン・シスターズ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 家を着る。服を着る発想ならわかるが、著者によると私達は、家を着ている。もっといえば、家は身体の一部であると衝撃的だ。
 たしかに、家にいる間は、その中の空気を体内に取り入れている。例えば肺の一部と考えれば、チリやホコリっぽいのはゾッとする。

 タイトルからすると、有り余る幸運が捨てるほど、やってくる感じがするが、さにあらず。古いものをすてれば、新しいものが入ってくる、さらに「ガラクタには負のエネルギーが宿っている」とまで言い切っている。
 噛み砕けば、ガラクタを見ている人間の方に、「早く片付けなくちゃ」と思いながら、片付けられないでいる自分に、嫌悪感を自家中毒的に起こしてしまうと読み解ける。
 それを捨て去ることによって、余計なマイナス思考を想起させるモノが無くなる。

 考えてみれば、新しいモノにはまだ、思い出も、重い過去もない。楽しい思い入れのみが未来に向かって放たれている。たしかに幸運の匂いがプンプンだ。
 モノを所有している側の人間が、そのモノに対してどう感じているかということを、著者はモノの持つエネルギーと言っていると翻訳すればガテンがいく。
 
 また「エネルギーの通り道」という本書の表現方がピンと来なければ、「空気の通り道」と読み替えると分かりやすい。
 長年使っていないモノは、ホコリまみれだ。トロフィーなどは誇りだったはずなのに。

そのホコリが空気中に散乱するとしたら、病気にならない方がおかしい。これを毒素と読み解けば、身体の新陳代謝のように、毒素を外に出すデトックスという比喩がぴったり来る。
 一番、気が緩んで過ごせるところで、ガラクタに囲まれていたら、たしかにガラクタの人生が刷り込まれる気がしてきた。せめて空気の入れ替えと、拭きそうじはしようと決心した。

 さらに、モノを捨てることと、モノを大切にすることの区別、判断力はこれからの課題としても、マイナスの気分を想起させるモノは老廃物として毒素まみれになる前に、デトックスしようと決めた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/02/25 09:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/29 20:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/10 20:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/24 14:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/26 20:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/09 12:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/05/15 18:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/06/20 06:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/16 20:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。