あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
明治期の大工棟梁が見よう見まねで造った「擬洋風建築」から昭和前期の本格的建築、さらには戦後の「木造モダニズム」小学校まで…。小学校の先生が27年にわたって撮りためた、全国の木造校舎約800校を収めた写真集。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
中島 清治
- 略歴
- 〈中島清治〉昭和22年草加市生まれ。筑波大学心理学系修了。草加市立川柳小学校教員。吉川市史調査委員。著書に「木造校舎の旅」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
貴重な資料だと思いますが
2015/08/31 22:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:日本の城大ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
貴重な資料ではありますが、一つ一つの建物にもう少し焦点を絞って、一校当たりの写真の掲載数を増やしてほしかったです。